2022.07.20
学校法人常翔学園 西村泰志理事長を再任
2022.07.15
夏期休業期間中のキャンパス閉鎖日と事務取扱について
2022.07.01
【重要】学費納入にかかる口座振替(自動引落し)手続きについて
2022.06.13
学生アンケートの協力のお礼
2022.06.06
〔学生の皆さんへ〕Withコロナにおける学生生活の遵守事項等について
2022.06.02
【保護者の方へ】就職講演(Web配信)について
2022.05.16
2022年度前期 学費納入猶予期限のご案内
2022.05.09
<予約受付期間を延長>新型コロナワクチン「職域接種(大学拠点接種)」の 追加接種(3回目)実施について(ご案内)
2022.04.25
課外活動における新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う行動基準(課外活動・学生プロジェクト・公認サークル)について
2022.04.04
〔学生の皆さんへ〕Withコロナにおける学生生活の遵守事項等について
2022.03.09
【再掲】【重要】学費納入にかかる口座振替(自動引落し)手続きについて (3月22日(火)期限です)
2022.02.15
2022年度授業実施体制について
2022.02.07
【重要】学費納入にかかる口座振替(自動引落し)手続きについて
2022.01.27
2021年度後期 「まん延防止等重点措置(1月27日~2月20日)」発令にかかる本学の対応について
2022.01.12
2021年度後期 授業終盤に向けて
2022.01.06
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止について
2021.12.16
間もなく授業料減免(修学支援新制度)対象者の後期学費納入期限です。
2021.11.24
新型コロナワクチン職域接種(大学拠点接種)の実施報告について
2021.11.10
「学園祭にご来場いただきありがとうございました」
2021.11.01
学長メッセージを更新しました
2021.10.28
2021年度後期学費納入猶予期限のご案内(授業料減免(修学支援新制度)対象者を除く)
2021.10.20
2021年 大阪工業大学学園祭(城北祭・茶屋町祭・北山祭)の開催について
2021.10.12
授業料減免(修学支援新制度)対象者の後期学費納入期限について
2021.10.01
緊急事態宣言解除における課外活動の遵守事項について
2021.10.01
緊急事態宣言解除に伴う授業実施体制について
2021.09.29
台風接近に伴う交通機関の運行停止および気象警報発令時の授業措置について
2021.09.27
【保護者の方へ】2021年度教育懇談会一部会場(津・岡山・福井・徳島)の開催中止について
2021.09.27
後期学費の納入手続きについて
2021.09.14
2021年度後期授業実施体制の変更について
2021.09.03
2021年度後期授業実施体制について
2021.09.01
職域接種(大学拠点接種)に使用するワクチンについて
2021.08.20
新型コロナワクチンの「職域接種(大学拠点接種)」の実施について(ご案内)
2021.08.17
【重要】台風および大雨被害による被害について
2021.08.04
【再掲】学費納入にかかる口座振替(自動引落し)手続きについて(8月10日(火)期限です)
2021.08.03
緊急事態宣言発出に伴う課外活動について
2021.08.02
【全キャンパス】定期試験実施にかかる新型コロナウイルス感染拡大防止へのお願い
2021.07.31
緊急事態宣言発出にかかる定期試験の対応について
2021.07.15
【重要】学費納入にかかる口座振替(自動引落し)手続きについて
2021.07.14
新型コロナウイルスワクチン職域接種実施の予定について(お知らせ)
2021.06.19
緊急事態宣言解除決定に伴う本学の授業実施体制について
2021.06.16
緊急事態宣言解除後の課外活動ならびに学生プロジェクトについて
2021.06.16
緊急事態宣言解除後の授業実施体制について
2021.06.15
新型コロナウイルスワクチン「職域接種」の実施について
2021.05.31
<重要>【保護者の方へ】2021年度 後援会個別相談の中止について(ご連絡)
2021.05.29
緊急事態宣言再延長にかかる今後の本学の対応について
2021.05.14
【重要】2021年度前期 学費納入猶予期限のご案内
2021.05.10
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について
2021.05.10
【重要】緊急事態宣言延長にかかる今後の本学の対応について
2021.04.23
【重要】緊急事態宣言発出にかかる対応について
2021.04.16
2021年度前期 学費納入期限のご案内
2021.04.15
日本学生支援機構奨学金の出願方法の変更について(お知らせ)
2021.04.15
2021年度前期授業実施体制の変更について
2021.04.15
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について
2021.04.14
オンライン授業への移行に備えて
2021.04.09
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取組みの徹底について
2021.03.31
〔学生の皆さんへ〕Withコロナにおける学生生活の遵守事項等について
2021.03.25
学費等口座振替Web登録期間終了のお知らせ
2021.03.01
【学長メッセージ】引き続き「感染(うつ)らない、感染(うつ)さない 節度ある行動を」
2021.02.22
2021年度 日本学生支援機構奨学金(貸与・給付)出願書類の配付について
2021.02.10
2021年度からの学費等口座振替について
2021.02.05
【在学生、入学予定者、保護者の皆様】2021年度授業実施体制について
2021.01.28
【大宮キャンパス】2021年4月からの梅田キャンパス通学用の通学定期券の購入について
2021.01.28
【大宮キャンパス】2021年度学外実習用定期券購入手続きについて
2020.05.25
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について
2020.04.10
【在学生・教育系職員(全キャンパス)】新型コロナウイルスに感染した(疑い含む)、濃厚接触者となった場合の連絡について
トピックス
2022.08.19
【外国人留学生入試】学生募集要項・出願書類を掲載(大学院・学部)
トピックス
2022.08.19
イノベーションデイズ2022 智と技術の見本市を開催します
トピックス
2022.08.18
関西バイオものづくり異分野参入セミナーを開催します
ニュースリリース
2022.08.17
産学公4者で連携協定_地域防災力の向上に関する協定締結【8月24日 13:00~、枚方市役所別館】
トピックス
2022.08.15
【ラジオ放送のお知らせ】8月17日(水)21:00~ FM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」
トピックス
2022.08.11
駿台予備学校講師による 公募制推薦入試 一般入試対策動画 公開!
トピックス
2022.08.09
【オープンキャンパス】8/28(日)でんがん講演会の詳細ついて
トピックス
2022.08.08
【ラジオ放送のお知らせ】8月10日(水)21:00~ FM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」
トピックス
2022.08.19
【外国人留学生入試】学生募集要項・出願書類を掲載(大学院・学部)
トピックス
2022.08.19
イノベーションデイズ2022 智と技術の見本市を開催します
トピックス
2022.08.18
関西バイオものづくり異分野参入セミナーを開催します
トピックス
2022.08.15
【ラジオ放送のお知らせ】8月17日(水)21:00~ FM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」
トピックス
2022.08.11
駿台予備学校講師による 公募制推薦入試 一般入試対策動画 公開!
トピックス
2022.08.09
【オープンキャンパス】8/28(日)でんがん講演会の詳細ついて
トピックス
2022.08.08
【ラジオ放送のお知らせ】8月10日(水)21:00~ FM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」
トピックス
2022.08.05
各学部学科53人の先輩インタビューを入試情報サイトに掲載しています!
受賞・表彰
2022.07.26
尾崎敦夫教授らの研究グループがITC-CSCC2021 Best Paper Awardを受賞
受賞・表彰
2022.07.13
宇野香ナバラトゥナさんがJIA全国学生卒業設計コンクール「古澤審査委員賞」を受賞
受賞・表彰
2022.06.21
神田智子教授がRecognition of Service Awardを受賞
受賞・表彰
2022.06.21
ナノ材研センター構成員が第8回日本赤外線学会で論文賞を受賞しました
受賞・表彰
2022.06.14
山内雪路教授が近畿情報通信協議会 会長表彰を受賞
受賞・表彰
2022.05.16
朽木順綱准教授が日本建築学会教育賞(教育貢献)を受賞
受賞・表彰
2022.05.16
日置和昭教授が地盤工学会功労章を受章
受賞・表彰
2022.04.21
半澤諒さんが「赤れんが卒業設計展2022」で審査員賞(手塚貴晴賞)を受賞
ニュースリリース
2022.08.17
産学公4者で連携協定_地域防災力の向上に関する協定締結【8月24日 13:00~、枚方市役所別館】
ニュースリリース
2022.08.01
【応用化学科】虹色に輝くプラスチックを作ってみよう! 高分子の魅力に迫る 実験プログラム 8月20日・大宮キャンパス:高校1~3年生を対象に開催
ニュースリリース
2022.07.12
【空間デザイン学科】【大阪工業大学×コクヨ】産学連携授業を開催_~学生向け新規サービス提案を通じてコト価値のデザインに挑戦~_最終発表会 7月25日 13:00~
ニュースリリース
2022.07.01
【生命工学科】バイオものづくり分野の人材育成プログラムを順次開講―理論から実践までを学び、バイオものづくり人材の育成を目指す―
ニュースリリース
2022.06.07
【応用化学科】泡を乾燥させるだけ 環境にやさしく省エネで簡便 多孔質粒子作製の新技術
ニュースリリース
2022.05.31
【機械工学科】フッ素樹脂と金属の新たな高強度直接接合技術を開発―土木・建築業界の土砂などの運搬効率向上による省エネ化への貢献―
ニュースリリース
2022.05.30
【学園創立100周年記念シンポジウム】ニューノーマル時代の人材育成と大学教育_茂木健一郎氏と竹内薫氏が講演
ニュースリリース
2022.05.23
【総合人間学系教室】アニマルフリーとして期待される3次元骨格筋培養細胞によって世界で初めて発見!_「骨格筋由来の生理活性物質であるIrisinは骨格筋収縮により分泌される」