2018年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
閉じる
  TOPICS -  2012. 2月分
2月29日 (水)

笠置中学校の生徒さんがモノラボへ

2月最後のこの日、京都郊外にある笠置中学校の2年生の生徒さん14名(先生1名)が本学見学に来られました。村内には、淀川の上流部にあたる木津川が流れる自然があり、「コガタノゲンゴロウ復活PJ」にも取り組んでいらっしゃる中学校です。
二足歩行ロボット操縦体験と、名前入りキーホルダー作りを楽しんでもらいました。

20120229-1.jpg 20120229-2.jpg



2月28日 (火)

ロボットPJ 学長表彰受賞

NHKロボコンにて初出場ベスト8の成果を上げたロボットPJが学長表彰を頂きました。何よりもNHKが3〜4度、わざわざ東京から大学に取材に来てくれたことや、実際の放映で幾度も「創設2年目」「〃」とPRしてくれた事は、大きなPRとなりました。
今年も後輩が1次ビデオ審査をパスしています。二次も受かって今年も出場することを期待します。

20120228-1.jpg 20120228-2.jpg



2月25日 (土)

大阪市教育センターフォーラムに参加しました。

高大連携先である大阪市立都島工業高校の蒲田先生が同センターにて行っていた、長期研修の報告会に参加しました。内容は、中学、高校の教員がこれから取り組む情報教育の教材(ロボット)に関する提言です。蒲田先生の長年に渡るご努力と優れた研究成果にあらためて敬意を表したく、参加された先生方と報告後も情報交換されていました。


2月11日 (土)

アリオ八尾で第4回八尾ロボットフェア開催!

アリオ八尾で第4回八尾ロボットフェアが開催され、本学から1年生のロボットPJメンバーが2チーム出場しました。また、同時開催しているロボットの展示体験コーナーでは、これまでの二足歩行ロボット操縦体験から、レスキュー工学大賞を受賞した、レスキューロボット4台によるデモンストレーションと、レスキューロボットの操縦体験を行いましたが、中・高校生の来場者が予想以上に少なかったことが残念でした。

20120211-1.jpg 20120211-2.jpg 20120211-3.jpg



2月1日 (水)

完成!(百人一首の優勝者)

常翔中と常翔啓光中の第1回百人一首交流戦が開催されるにあたり、優勝盾と準優勝盾の制作依頼がモノラボに参りました。さっそく生徒さんがデザインしたものをレーザー加工を施して、写真のような物が完成しました。きっと作者の方が気に入ってくれるものと信じています。

20120201-1.jpg



2012/2
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

前月     翌月