2018年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
閉じる
  TOPICS -  2013. 10月分
10月31日 (木)

10月のモノラボ見学

今月は、4日播磨南高校、11日育英高校、18日北かわち皐が丘高校、23日阿武野高校、24日鳥取中央育英高校、31日東中百舌鳥高校の総勢100名を超える方がモノラボに見学に来られました。

1階の総合機械加工室では、色々な機械を実際に見て回り、また2階、3階と案内される間、熱心に教員の説明を聞いていました。

女子生徒が多かった高校もありましたが、ものづくりに興味を持って頂けましたか?
また、モノラボが主催する「高校生のものづくり道場」にもぜひ参加してくださいね。

20131031-1.jpg 20131031-2.jpg



10月28日 (月)

一般向けプロジェクト成果報告会が行われました

モノラボで活躍する5つのプロジェクト学生が、工学実感フェア2013開催時に、一般来訪者向けに1年の成果を報告する「プロジェクト成果報告会」を行いました。

2013年度の大会成績は、大会入勝や順位の大幅な上昇など所定の目標を達成できたものの、反省点なども多数見つけられたことなどが報告されました。
逆に、大会成績は振るわなかったものの、組織力、技術力の大きな成長が見受けられたプロジェクトもありました。

この報告会も回を重ねるごとに、資料が洗練され、発表者の応答も明確になってきています。団体・個人とも社会人基礎力の向上が顕著に表れ、その成果が大会の成績にも表れてきているように思います。
企業の方や卒業生から多くの質問をいただき、大変有意義な報告会となりました。

20131028-1.jpg 20131028-2.jpg



10月27日 (日)

第2回高校生のものづくり道場を開催しました!

秋晴れになった学園祭の最終日に、第2回高校生のものづくり道場を開催しました。

スクリュー可動式BOOK&CDラック、最新鋭の自動工作機械を使用して作るアロマポット、アルミニウム合金を溶かして作るマウス型小物入れを作りました。

中間試験などと重なったせいか、申込者数が延びませんでしたので、第3回目からは開催時期などを再検討して、たくさんの皆様の応募をお待ちしております。

20131027-1.jpg 20131027-2.jpg 20131027-3.jpg



10月26日 (土)

第11回キッズものづくり道場を開催しました!

ダブル台風の影響で、直前まで開催が心配されましたが、当日は晴れ間も見られるよい天気になり開催することが出来ました。

今回は一部、先生の都合で中止になったテーマもあったため、少し人数も少なめでしたが、どのテーマも熱心に子供たちはものづくりにチャレンジしていました。
オリジナルペンダントやオルゴールでは、彫刻刀やサンドペーパーを初めて使った子供たちもいて、とても良い経験になったと思います。

同時に学園祭と工学・実感フェアも開催されていて、とても賑やかな1日となりました。

20131026-1.jpg 20131026-2.jpg 20131026-3.jpg



10月12日 (土)

第5回お母さんものづくり道場開催を開催しました!

お母さんのものづくり道場を開催しました。

今年は木工と電子工作で作る光るミニツリーやワインボトルで作るステンドグラスなど新しいテーマも増えました。
昼食も例年はビュッフェスタイルでしたが、今年は秋の行楽弁当と称し、女性に喜ばれる見た目も美しいお弁当になりました。

参加された方からは普段できない体験ができ、とても楽しかったと感想を頂きました。
ありがとうございました。

20131012-1.jpg 20131012-2.jpg 20131012-3.jpg



2013/10
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

前月     翌月