1. トップページ
  2. デザインリレートーク2014

Design Relay Talk 2014/クリエイションが乗り越えていくべきもの

今日の私たちの暮らしと価値観は多様化し、それを取り巻く社会は目まぐるしく変化しています。日々変化する社会のなかでクリエイトを行う方々は、要求に応えつつ、いかに新しさを生み出そうとしているのでしょうか。また新しさをどう考え、どう解釈しているのでしょうか。Design Relay Talk 2014では1年間を通して、様々なジャンルで活躍されているゲストにお越し頂き、ゲストと参加者が議論し、意見を共有します。ゲストの作品に対する理解だけでなく、ゲストの方々がどのように「クリエイションが乗り越えていくべきもの」を考えているのかを伺い、参加者の今後のクリエイション活動にフィードバックできる貴重な場になればと思います。ぜひお越しください!

[デザインリレートーク実行委員会]

#02/鈴木啓太 氏

Profile

2014年12月19日(金) 18:30~20:30 ※会場受付 18:00
開催場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 6号館16階 淀ビスタ

アクセスマップ

2014年度第4回目は、プロダクトデザイナーの鈴木啓太さんです。
鈴木さんは、国内外の数多くの受賞歴を持ち、コンシューマープロダクツや人間の身体移動に供するさまざまな事象のデザインを行うトランスポーテーションデザイン、クラフト製品、流通小売のPB(プライベートブランド)まで、幅広い領域のプロジェクトに携わっておられます。
「緻密に緻密をデザインすること」をテーマとして作り出す作品は洗練度が高く美しいものばかりです。
また水野 学氏、中川 淳氏と共に立ち上げた「THE」では、これからの新しい定番を作り出すことを推し進めています。
新しい時代のスタンダードを提案する鈴木さんに、今年度のテーマである「クリエイションが乗り越えていくべきもの」を投げかけ、参加者全体で共有したいと思います。是非お越しください!!

#04/鈴木啓太 氏

#03/佐藤淳 氏

2014年11月21(金) 18:30~20:30 ※会場受付 18:00
開催場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 6号館15階 ルラーシュ

アクセスマップ

2014年度第3回目のゲストは、構造家の佐藤淳さんをお招きします。
佐藤さんの提案する構造は、さまざまな素材や多様な形状、工法を用いており、非常に軽やかで大胆です。斬新な構造の提案から、新しい建築を実現する佐藤さんに今年度のテーマである「クリエイションが乗り越えていくべきもの」を投げかけ、参加者全体で共有できればと思います。
是非お越しください!!

#02/中村拓志 氏

Profile

2014年07月18日(金) 18:30~20:30 ※会場受付 18:00
開催場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 6号館15階 ルラーシュ

アクセスマップ

2014年度第2回目のゲストは、建築家の中村拓志さんです。
中村さんは、住宅、商業建築をはじめ、インテリアデザインも手掛けられています。
周辺環境に寄り添った形態に、こだわった素材や工夫を凝らしたディテールを合わせることで、洗練された建築空間を生み出しています。
価値観が多様化する現在の社会に対して、クリエイティブな建築を提案する中村さんに、今年度のテーマである「クリエイションが乗り越えていくべきもの」を投げかけ、 参加者全員で考えを共有できればと思います。 ぜひお越しください!

#02/中村拓志 氏

#01/古平正義 氏

Profile

2014年06月07日(土) 17:30~19:30 ※会場受付 17:00
開催場所:大阪工業大学 大宮キャンパス 6号館15階 ルラーシュ

アクセスマップ

2014年度第1回目のゲストは、アートディレクターの古平正義さんです。
広告・CI・美術館の展覧会ポスター・ブックデザインなどグラフィックを中心に、
建築のサイン計画やCM・ミュージックビデオ他、様々な仕事を手掛けています。
デザインを進める際に生じるあらゆる制約を工夫を凝らしてクリアし、
さらに素材や印刷技術への徹底的なこだわりから斬新なデザインを生み出しています。
分かりやすさだけに陥りがちな現状に警鐘を鳴らし続ける古平さんに
今年度のテーマである「クリエイションが乗り越えていくべきもの」を投げかけ、
表層にとどまることのない古平さんのデザインの本質に迫りたいと思います。
ぜひお越しください!

#01/古平正義 氏

TOP

  • 情報の公表
  • 資料・願書請求
  • 広報誌(おおよど、後援会会報、学園広報誌「Flow」)
[an error occurred while processing this directive]