セミナー中止のお知らせ

今般の新型コロナウイルス感染症の発生に伴い、妹尾先生を招聘し知的財産大学院協議会・大阪工業大学共催で開催予定の本セミナーの開催を中止することとなりました。誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願いいたします。

セミナーの趣旨

大阪工業大学知的財産研究科では、知財の学びの機会を広く学外に提供することにより、関西地方の知財関係者が自由に集えるプラットフォームを形成していきたいと考えています。このたびその一環として、知的財産大学院協議会(JAUIP)との共催セミナーを梅田新キャンパスにおいて開催することといたしました。

セミナー終了後、20:00~21:00、同じ階の301・302会議室で懇親会を開催します。 場所の関係で参加者数は50名までにさせていただきます。参加費は一人2,000円で、当日、受付にて参加申込下さい。お手数ですが、お釣りが要らないようお願い致します。参加費の領収書は当日、受付にてお渡しします。なお、懇親会のみの参加は受付けませんのでご注意ください。

皆様の奮っての参加をお待ちしています。

概要

開催概要

テーマ モノが売れる時代だと思うなよ!
〜消費主導経済の終焉とサーキュラーエコノミーの台頭がもたらす
イノベーション、ビジネスモデル、知財マネジメントへの影響を考える〜
開催日 2020年3月5日(木)
開催時間 【受付】17:00
【開場】17:30
【講演】18:00~20:00
【懇親会】20:00~21:00
場所 大阪工業大学 梅田キャンパス(OIT梅田タワー)
(大阪市北区茶屋町1-45) →交通アクセス
【講演】3階 常翔ホール
【懇親会】3階 301・302会議室
申込方法 本ページのフォームをご利用ください。
申込締切 3月3日(火) ※懇親会は当日申込で、定員(50名)になり次第、締め切ります。
受講料 無料 ※懇親会参加費は2,000円です。 参加費は当日会場にてお支払いください。

講演の概要

【受付】17:00
【開場】17:30
【ご挨拶】18:00~18:05
    JAUIP協議会 会長 加藤 浩 先生
    大阪工業大学 知的財産研究科 研究科長 小林 昭寛 先生
【講演】18:05~20:00(質疑応答含む)
【懇親会】20:00~21:00

産業生態系を巡るグローバルな環境は大変動期に入りました。産業パラダイムは、技術・制度・社会文化の三要素が相互に関連しながら加速度的に変容します。現在がまさにその時代です。
 なぜか。役者がそろったからです。
・技術=CPS(サイバーフィジカルシステム)
・制度=SDGs(持続可能な開発目標群)、
・社会文化=SSSC(サービス化とサブスクリプション化、シェアリング&サーキュラー)
これらの三役者がそろい踏みを始めたからには、大変容が起こらないはずがありません。
また、これに伴い、近時のイノベーションは、従来の「技術ドリブン」から「社会文化ドリブン」へと、その潮目を変えつつあります。
さらに、産業革命以降の”常識”であった「消費主導経済」は、「資源枯渇」と「環境汚染」を招いたことにより、「消費主導経済の終焉とサーキュラーエコノミーの台頭」を加速化させています。この潮流がもたらすことを平たく言えば、「モノが売れる時代とは思うなよ!」です。
そこで、今回の講演では、この大変な状況を俯瞰し、ビジネスモデルとそれを支える知財マネジメントへの影響と、その含意等について、お話をさせていただきます。

講師のご紹介

【講 師】妹尾 堅一郎 先生
特定非営利活動法人産学連携推進機構 理事長

<妹尾先生プロフィール>
慶應義塾大学経済学部卒業後、富士写真フイルム株式会社勤務を経て、英国国立ランカスター大学経営大学院博士課程満期退学。
産業能率大学助教授、慶應義塾大学大学院教授、東京大学先端科学技術研究センター特任教授、九州大学客員教授、一橋大学大学院MBA客員教授等を歴任して現職。現在も東京大学で大学院生や社会人を指導。
また企業のインハウストレーニングやコンサルテーションを通じて、イノベーション、ビジネスモデルと知財マネジメント等に関する指導等を行っている。

日本知財学会理事。CIEC(コンピュータ利用教育学会)前会長。研究・イノベーション学会参与(前副会長)。
内閣知的財産戦略本部専門調査会前会長、農水省技術会議前委員等、省庁委員を歴任。 現在も大手企業社外取締役等を兼務。

著訳書多数。中でもベストセラーになった『技術力で勝る日本が、なぜ事業で負けるのか』2009年7月発行)。
最新刊は、『プラットフォーム・レボリューション』(監訳:ダイヤモンド社、2018年8月発行)。 また、実践面では、秋葉原の再開発プロデュース等で著名。

お問い合わせ

大阪工業大学 知的財産研究科 事務室

〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 1号館8階
E-mail:OIT.Pbu@josho.ac.jp
TEL:06-6954-4163
FAX:06-6954-4164