セミナーの趣旨

大阪工業大学知的財産研究科では、知財の学びの機会を広く学外に提供することにより、関西地方の知財関係者が自由に集えるプラットフォームを形成していきたいと考えています。このたびその一環として、無料の「関西知的財産セミナー」を開催することといたしました。

この度、東京大学政策ビジョン研究センター客員研究員シニアリサーチャーの二又俊文氏、弁護士の松永章吾氏、弁理士の木村晋朗氏をお招きし、標準必須特許(SEP)に関するセミナーを3回シリーズにて開催します。
なお、本セミナーは対面およびオンラインでのハイブリッド開催を予定しています。
皆様の奮っての参加をお待ちしています。

セミナー(全3回)の趣旨・概要

概要

開催概要

テーマ SEPにかかる標準・知財の基礎〜標準から知財そしてSEPまで〜
開催日 2022年6月22日(水)
開催時間 【開場・受付】18:00
【講演・質疑】18:30~20:30
場所 大阪工業大学 梅田キャンパス(OIT梅田タワー)2階 203・204セミナー室
(大阪市北区茶屋町1-45) →交通アクセス
およびオンライン開催

*フォームによる参加受付後に、オンライン会議ID、資料配付方法をメールでお知らせします。
申込方法 本ページのフォームをご利用ください。
定員 50名(梅田キャンパス)、200名(オンライン)
申込締切 6月21日(火) ※満席になり次第、締め切ります。
参加料 無料

講演の概要

 本セミナは計3回のシリーズで構成され、初回のセミナでは標準と知的財産の意義や関係など関する基礎について、座学とパネル討論から学ぶことができます。まず、標準の意義と国際標準化活動の実際について紹介します。次いで、標準と知財との関係、知財のなかのSEP(標準必須特許)の位置づけ、SEPは特別な世界か、SEPの現状(誰がSEPをリードしているか)、SEPの技術分野:モバイル特許(4G, 5G, Beyond5G)、映像圧縮技術など、SEPをめぐるライセンス活動(2者間交渉、パテントプール、訴訟、仲裁)について学ぶセミナです。初回のセミナーに参加頂くことにより、標準と知的財産に関する全体像をつかみ、第2回のSEPを巡るグローバルな係争とその流れを理解する準備ができます

講師のご紹介

二又 俊文 氏

東京大学政策ビジョン研究センター客員研究員(シニアリサーチャー)

村川 一雄 氏

大阪工業大学大学院知的財産研究科教授

お申し込み

下記申込みフォームに必要事項をご入力の上、送信して下さい。

参加方法必須

1.または2.をお選びください。
姓(Last Name)必須(Required) (例)工大 姓(読み) (例)こうだい
名(First Name)必須(Required) (例)太郎 名(読み) (例)たろう
ご所属
(Organization)必須(Required)
(例)大阪工業大学
部署・役職(Department/
Position)

必須(Required)
(例)知的財産研究科 教授
ご連絡先(E-Mail)必須(Required) (例)info@oit.ac.jp
E-Mail(確認)必須(Required) (例)info@oit.ac.jp※コピーせず入力してください
ご連絡先(電話) (例)0669544163
お問合わせなど
(Inquiry if any)

今後、登録いただいたメールで、大阪工業大学知的財産学部・研究科からのセミナー等のご連絡をさせていただくことがあります。

お問い合わせ

大阪工業大学 知的財産研究科 事務室

〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 1号館8階
E-mail:OIT.Pbu@josho.ac.jp
TEL:06-6954-4163
FAX:06-6954-4164