セミナーの趣旨

大阪工業大学知的財産研究科では、知財の学びの機会を広く学外に提供することにより、関西地方の知財関係者が自由に集えるプラットフォームを形成していきたいと考えています。このたびその一環として、無料の「関西知的財産セミナー」を梅田新キャンパスにおいて開催することといたしました。

この度、東南アジアの知的財産事情について弁理士でS&I International Bangkok Office代表の井口雅文氏に解説していただきます。
質疑応答の時間を設け、参加者の皆様と共に理解を深めます。
なお、セミナーは梅田キャンパスでの対面及びオンライン中継の両方で行います。 皆様の奮っての参加をお待ちしています。

PDF版チラシ

概要

開催概要

テーマ 東南アジアの知的財産 活用と実務 ~タイ~
開催日 2020年10月19日(月)
開催時間 【開場・受付】18:00
【講演・質疑応答】18:30~20:20
場所 大阪工業大学 梅田キャンパス(OIT梅田タワー)2階 203・204セミナー室
(大阪市北区茶屋町1-45) →交通アクセス
オンライン中継あり
申込方法 本ページのフォームをご利用ください。
申込締切 10月17日(土) ※満席になり次第、締め切ります。
参加料 無料

講演の概要

18:00 開場
18:30~20:00 講演・質疑応答

本講演ではタイを中心に東南アジアの知財事情を俯瞰しつつ、タイで生じた参考となる具体的事件について紹介する。

講師のご紹介

井口 雅文(いぐち まさふみ) 氏
日本国弁理士

<学歴>
1977年3月 東京大学農学部卒業、農学士
2001年1月 弁理士登録

<経歴>
1978年4月~1996年1月 通商産業省特許庁
1982年4月 特許庁審査官(農水産、食品加工、金属電気化学に従事)
1984年 電子計算機業務課企画係長、同機械化企画室調査班長歴任、特許庁総務部電子計算機業務課併任(ペーパレス計画従事)
1987年 人事院在外研究員として米国留学

1993年6月~1995年6月 タイ商務省知的財産局(国際協力事業団・専門家)(工業所有権行政指導のためのインハウスコンサルタント)
1996年2月~ S&I International Bangkok Office 代表(現在)

2005年10月~バンコクにS&I Asia 及び東京青山にS&I Japanを創設し 社長就任(現在)
2008年4月~2009年3月 国立大学法人群馬大学知的財産戦略本部客員教授

<所属団体>
・日本国際工業所有権保護協会(International Association for Protection of Industrial Property、AIPPI)
・日本ライセンス協会(Licensing Executive Society of Japan、LES)
・タイ知的財産協会(Intellectual Property Association of Thailand, IPAT)
・タイ知的財産振興協会(Intellectual Property Promotion Association of Thailand, IPPAT)
・バンコク日本人商工会議所(Japanese Chamber of Commerce in Bangkok, JCCB)
・アジア弁理士会(Asia Patent Attorney Association)
・日本弁理士会(Japan Patent Attorney Association)

<専門分野>
海洋生化学

<著書>
「タイの特許法及び著作権法」(2002年 バンコク日本人商工会議所)
「Design Protect」(「タイの意匠保護制度」(2003年No.57 日本デザイン保護協会)
「知財管理」(「ASEAN知的財産事情」2004年4月号 VOL.54 NO.4(NO.637) 日本知的財産協会)
「模倣対策マニュアル タイ編」監修(2008年 ジェトロ)
「知財研フォーラム」(「東南アジアの知的財産の底流」2010年 vol.80 知的財産研究所)
「特技懇」(「タイの特許制度事情とその周辺」2011年1月 no.260 特許庁技術懇話会)
「パテント」(「タイにおける知的財産活動」2011年6月 vol.64 日本弁理士会)
「パテント」(「東南アジア知財に渦巻く3つの潮流」2017年8月 vol.70 日本弁理士会)

感染症予防対策について

コロナウィルス感染予防のため、セミナーは梅田キャンパス・セミナー室での参加、オンライン会議への参加の2方式で行います。
申込の際、ご希望の参加方法を指定してください。

セミナー室にお越しの場合、ソーシャルディスタンス確保のため、座席指定を行います。マスク着用とアルコール消毒にご協力ください。
会場に非接触型体温計を用意していますので、検温にご協力ください。発熱(37.5度以上)の症状のある方は入場できません。

オンライン参加の場合、参加方法については、申込み後にお知らせします。

コロナウイルスの感染拡大状況により、全てオンラインになる可能性があります。開催方法変更の場合は、お申込みいただいた方にメールでお知らせします。
予めご了承ください。

お申し込み

下記申込みフォームに必要事項をご入力の上、送信して下さい。

参加形態必須(Required)
姓(Last Name)必須(Required) (例)工大 姓(読み) (例)こうだい
名(First Name)必須(Required) (例)太郎 名(読み) (例)たろう
ご所属
(Organization)必須(Required)
(例)大阪工業大学
部署・役職(Department/
Position)

必須(Required)
(例)知的財産研究科 教授
ご連絡先(E-Mail)必須(Required) (例)info@oit.ac.jp
E-Mail(確認)必須(Required) (例)info@oit.ac.jp※コピーせず入力してください
ご連絡先(電話) (例)0669544163
お問合わせなど
(Inquiry if any)

今後、登録いただいたメールで、大阪工業大学知的財産学部・研究科からのセミナー等のご連絡をさせていただくことがあります。

お問い合わせ

大阪工業大学 知的財産研究科 事務室

〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 1号館8階
E-mail:OIT.Pbu@josho.ac.jp
TEL:06-6954-4163
FAX:06-6954-4164