サイト内検索
ホーム
>
トピックス
>
応用化学科
応用化学科
2016/08/18
グローバルセミナーを開催しました
2016/07/27
応用化学科 小林正治准教授らの論文が月間最多アクセス論文となりました
2016/05/17
新入生オリエンテーションを行いました
2016/05/16
応用化学・環境・生命工学 連携連続講座が行われます!
2016/04/12
応用化学科の「いま」をお伝えする『おーか・なう!』を発行しました
2016/03/14
最終講義を開催しました
2016/03/07
サイエンス・インカレで応用化学科・学部生3名がファイナリストとしてポスター発表しました
2016/02/01
澁谷康彦教授最終講義のご案内
2016/02/01
中辻洋司教授最終講義のご案内
2015/12/24
学生プロジェクト【サイエンスアラカルトエコール(女子学生チーム】がセミナーを開催しました
2015/11/17
第1回 桜花城北セミナーを開催しました
2015/11/15
学生プロジェクト【サイエンスアラカルトエコール(女子学生チーム)】が『サイエンスアゴラ2015』に出展しました
2015/11/15
学生プロジェクト【サイエンスアラカルトエコール】が『サイエンスアゴラ2015』に出展しました
2015/09/04
応用化学科・学部生15名が国立台湾科技大学化学工学科を訪問しました
2015/09/03
国立台湾科技大学大学院化学工学専攻・大学院生を短期留学生として受け入れました
2015/08/21
国立台湾科技大学化学工学科・学部生20名と共同で国際PBLプログラムを実施しました
2015/08/20
高校生ものづくりコンテスト化学分析部門近畿地区予選を開催しました
2015/04/03
新卒研生が安全教育を受講/消火訓練を行いました
TOPページ
工学部からのお知らせ
トピックス
都市デザイン工学科
空間デザイン学科
建築学科
機械工学科
ロボット工学科
電気電子システム工学科
電子情報通信工学科
応用化学科
環境工学科
生命工学科
一般教育科
ナノ材料マイクロデバイス
研究センター
環境ソリューションセンター
八幡工学実験場
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1 工学部事務室:06-6954-4419
Copyright © Osaka Institute of Technology, 2008 All rights reserved.