ユーザーアカウントについて
- 概要
-
- 学生の皆さんには教育研究系システムを利用するためのユーザー名と組織アカウントが発行されます。
- ユーザー名および組織アカウントの例と利用システムは以下のとおりです。なお、組織アカウントのパスワードはユーザー名と同じです。
種別 例 利用システム ユーザー名 e1XXXXXX
(XXXXXXは学生番号)無線LAN、ポータルサイト、情報演習室へのログイン 組織アカウント e1XXXXXX@oit.ac.jp
※メールアドレスではありませんMicrosoft 365 Apps for enterprise(旧Office 365 ProPlus)(Outlook, OneDrive, Teams等)、Google(GoogleMeet, Google Drive)、Moodleへのログイン - 初期パスワードはランダムな文字列で設定されています。自分が覚えやすく他人が推測しにくいものに変更してください。なお、変更するパスワード文字列は、以下の条件を全て満たしてください。
- 10文字以上18文字以下で設定してください。
- ユーザー名に含まれる3文字以上連続した文字は設定できません。
- 以下の4文字種のうち、3種以上を含めた文字で設定してください。
- 数字(0-9)
- 英字の小文字(a-z)
- 英字の大文字(A-Z)
- 記号(`~!@#$%^&*()_-+={}[]\|:;"'<>,.?/)
- 以下の文字列は容易に推察可能であるため、パスワードとして設定しないでください。
- 利用者のアカウント情報から容易に推測できる文字列(名前、ユーザーID等)
- 上記を並べ替えたもの、上記に数字や記号を追加したもの
- 辞書の見出し語
- 著名人の名前等
- 第三者の不正利用を防止するため、パスワードは厳重に管理してください。
- パスワードの変更方法について パスワード変更サイトはこちら
-
パスワード変更手順はこちら
- 上記の「パスワード変更サイトはこちら」をクリックします。
- ユーザー名、パスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。
- お知らせ欄のパスワードの要件を確認し、パスワード変更をクリックします。
- 「New Password」と「Confirm New Password」に新しいパスワードを入力し、保存をクリックします。
- 実行の有無を聞かれますので、「OK」をクリックします。
- 「メンテナンス処理が完了しました。」と表示されたら「OK」をクリックします。
- 「ログアウト」をクリックします。
- ポータルサイトに新しいパスワードでログインできることを確認します。
各キャンパスの情報センターまで学生証持参でお越しください。