※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
8月10日、本学と包括連携協定を締結している奈良県十津川村との地域連携事業の一環として、十津川村の子ども達を対象とした親子理科教室を開催しました(会場:十津川村役場住民ホール)。当日は5歳から小学校6年生までの児童18人と保護者の方々に参加いただきました。
今回の講座は、「小型自走ロボットを紙とペンでプログラミング。誰が一番うまく走らせられるかな!」をテーマに、センサーとロボット(オゾボット)の簡単な科学技術の講義のあと、遊びながら基本的な動作を修得し、最後にはプログラミングを活用して迷路のゴールを目指すタイムトライアルを行いました。電子情報システム工学科の神村共住教授と西壽巳教授が講師を務め、学生10名がアシスタントとして子どもたちのサポートをしました。
4色のカラーペンで書いた線がコードとなりロボットが動く様子に、コードを一生懸命考え、真剣なまなざしで取り組んでいました。最後のタイムトライアルでも、親子で一緒にプログラミング体験を楽しんでいる姿が印象的でした。
イベント終了後には、全員で記念の写真撮影も行い、児童や保護者の方からは「楽しかったのでもう一度やってみたい」「楽しく学べたのがよかった」などの感想やコメントをいただきました。
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1