※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
大阪工業大学・大阪経済大学・相愛大学・摂南大学の4大学が市民の皆様を対象に、オンライン公開講座「親が知っておくべきこと、シェアしませんか?~新しい時代を、よりよく生きるために~」を開講しています。
第1回目の7月30日(土)は大阪工業大学 工学部 総合人間学系教室 大塚生子講師による『新時代のリーダーを育む:「多様性」の社会において親が伝えられること』をテーマにした講義が行われました。
これまでのリーダーの役割と現代のリーダーに求められるものについて説明があった後に、家庭や学校が個人に与える影響力について、具体的に子供は親から何を見て学んでいるのかなど、具体的な例とともに解説いただきました。
オンライン講座ということで参加しやすい事もあり、約80名近くの方の申込みがあり、市民の皆様の親子関係への関心の高さが伺えました。
実施後のアンケートでは「大変参考になりました」「子育てする親自身も成長するよう努力しなければ」「親としてまた人間として必要なことについて学べることがあれば、どんな分野であってもまた講座を受けたい」などの意見が聞かれました。
引き続き、第2回目以降も、各大学の先生方を講師にお迎えし、講演を行いますので奮ってご参加ください!
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1