大学紹介UNIVERSITY INTRODUCTION
海外派遣学生数
2019年度
(単位:人)
プログラム名称 | 派遣国 | 期間 | 人数 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 学部 | 大学院 | ||||||||||
工学部 | ロボティクス &デザイン 工学部 |
工学部※ ロボット工学科 空間デザイン学科 |
情報科 学部 |
知的財 産学部 |
工学 研究科 |
ロボティクス &デザイン 工学 研究科 |
情報科学 研究科 |
知的財産 研究科 |
||||
夏期海外語学研修プログラム |
オーストラリア カナダ フィリピン |
8~9月 (2~4週間) |
29 | 17 | 4 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
春期海外語学研修プログラム |
オーストラリア カナダ フィリピン |
2~3月 (2~4週間) |
16 | 12 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
文化体験プログラム |
韓国 台湾 タイ |
8~9月 (2~3週間) |
9 | 5 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
イアエステ 海外インターンシップ |
ブラジル | 8~9月 (47日間) |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外研究支援プログラム |
中国 台湾 インドネシア タイ オーストラリア イタリア イギリス カナダ スウェーデン スペイン ドイツ アメリカ |
7~1月 (1~6カ月間) |
23 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 16 | 2 | 1 | 1 |
大学院博士後期学生研究留学 | ドイツ | 8~10月 (67日間) |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
長期交換留学 | 台湾 オーストリア |
9~1月(約4ヵ月) 2~3月(約1ヵ月) |
2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
ニューヨーク X Design Future (Pratt Institute) |
アメリカ | 6月(14日間) | 13 | 0 | 13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外社会基盤構造物 視察研修旅行 (都市デザイン工学科) |
ポーランド チェコ |
9月 (8日間) |
16 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外都市・建築 視察研修旅行 (建築学科) |
スイス フランス スペイン |
8月 (11日間) |
12 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヨーロッパ 建築都市デザイン研修 (空間デザイン学科) |
オーストリア ドイツ スイス |
6月 (13日間) |
22 | 0 | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
シリコンバレー ワークショップ |
アメリカ | 7月 (7日間) |
7 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
アメリカメイン州 デザイン思考ワークショップ |
アメリカ | 7月 (7日間) |
12 | 0 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
国際PBLプログラム |
台湾 韓国 タイ |
7~9月 (1~4週間) |
148 | 73 | 32 | 12 | 19 | 0 | 4 | 4 | 4 | 0 |
香港城市大学短期留学 | 中国(香港) | 9月 (14日間) |
3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ワシントン大学 夏期特許集中講座 |
アメリカ | 7月 (11日間) |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
米国 知的財産インターンシップ |
アメリカ | 9月 (7日間) |
4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
就職課インターンシップ | アメリカ | 8~9月 (22日間) |
1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 321 | 136 | 94 | 12 | 34 | 8 | 22 | 6 | 5 | 4 |
※ロボット工学科、空間デザイン学科の2016年度以前の入学者は工学部所属
2018年度
(単位:人)
プログラム名称 | 派遣国 | 期間 | 人数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 学部 | 大学院 | |||||||||
工学部 | ロボティクス &デザイン 工学部 |
情報科 学部 |
知的財 産学部 |
工学 研究科 |
ロボティクス &デザイン 工学 研究科 |
情報科学 研究科 |
知的財産 研究科 |
||||
夏期海外語学研修 プログラム |
・オーストラリア ・カナダ ・フィリピン |
8~9月 (2~4週間) |
21 | 10 | 5 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
春期海外語学研修 プログラム |
・オーストラリア ・カナダ ・フィリピン |
2~3月 (2~3週間) |
19 | 12 | 2 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
文化体験 プログラム |
・タイ ・韓国 ・台湾 |
夏期 (2~3週間) |
9 | 5 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
国際PBL プログラム |
・台湾 ・韓国 ・インドネシア ・タイ |
7~9、2月 (1~4週間) |
91 | 64 | 2 | 19 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 |
海外研究支援 プログラム |
・中国 ・台湾 ・タイ ・インドネシア ・アメリカ ・スペイン ・イギリス ・イタリア ・スウェーデン ・ドイツ |
7~12月 (1~3カ月間) |
29 | 3 | 0 | 3 | 0 | 16 | 5 | 2 | 0 |
海外都市・建築視察 研修旅行 |
・フランス ・スペイン |
8~9月 (1週間) |
15 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ウィドヤ・ マンダラ・ カトリック大学 派遣プログラム |
インドネシア | 2月 (1週間) |
3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
プラット工科大学 派遣プログラム |
アメリカ | 7~8月 (2週間) |
14 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 |
香港城市大学 短期留学 |
中国(香港) | 9月 (2週間) |
4 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
台湾協定校 (台北科技大学) 短期集中プログラム |
台湾 | 3月 (1週間) |
5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
米国知的財産 インターンシップ |
アメリカ | 11月 (1週間) |
5 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ワシントン大学 夏期特許集中講座 |
アメリカ | 7月 (2週間) |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
合計 | 217 | 112 | 18 | 36 | 8 | 16 | 14 | 5 | 8 |
2017年度
(単位:人)
プログラム名称 | 派遣国 | 期間 | 人数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部 | 大学院 | |||||||||
工学部 | ロボティクス &デザイン 工学部 |
情報科 学部 |
知的財 産学部 |
工学 研究科 |
ロボティクス &デザイン 工学 研究科 |
情報科学 研究科 |
知的財産 研究科 |
|||
夏期海外語学研修 (英語) |
・オーストラリア ・カナダ ・フィリピン |
8~9月の 約2~5週間 |
17 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
春期海外語学研修 (英語) |
・オーストラリア ・カナダ ・フィリピン |
2~3月の 約3~5週間 |
9 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
文化体験 | ・台湾 ・タイ |
8~9月の 約2週間 |
2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
国際PBL | ・台湾 ・中国 ・タイ |
8~9月の 約1週間 |
69 | 2 | 10 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 |
イアエステ研修 派遣支援 |
インド | 8~9月 [38日間] |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外研究支援 プログラム |
・アメリカ ・イタリア ・オーストリア ・オランダ ・カナダ ・スイス ・スペイン ・台湾 ・中国 ・ドイツ ・ポーランド |
7~2月の 約1~6カ月間 |
2 | 0 | 2 | 0 | 21 | 1 | 2 | 1 |
長期交換留学 | フィンランド | 8~5月の 約10カ月間 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外社会基盤構造物 視察研修旅行 |
イタリア | 8~9月 [10日間] |
7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外都市・建築視察 研修旅行 |
・スペイン ・イタリア |
9月 [9日間] |
22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヨーロッパ建築都市 視察旅行 |
・オーストリア ・スイス ・ドイツ |
8~9月 [10日間] |
9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3か国国際PBL | インドネシア | 2月 [9日間] |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
香港城市大学 短期留学 |
中国(香港) | 8~9月 [14日間] |
0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ワシントン大学 夏期特許集中講座 |
アメリカ | 7月 [14日間] |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
台湾国立高雄第一 科技大学短期集中 プログラム |
台湾 | 3月 [5日間] |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
米国知的財産 インターンシップ |
アメリカ | 2月 [9日間] |
0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 |
合計(在籍別) | 141 | 6 | 21 | 2 | 24 | 1 | 4 | 9 | ||
総合計 | 208 |
2016年度
(単位:人)
プログラム名称 | 派遣国 | 期間 | 人数 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部 | 大学院 | |||||||||
工学部 | 情報科 学部 |
知的財 産学部 |
工学 研究科 |
情報科学 研究科 |
知的財産 研究科 |
|||||
夏期海外語学研修 (英語) |
・オーストラリア ・カナダ ・フィリピン |
8~9月の 約2~4週間 |
14 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
春期海外語学研修 (英語) |
・オーストラリア ・カナダ ・フィリピン |
2~3月の 約2~6週間 |
14 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||
春期海外語学研修 (中国語) |
中国 | 3月 [約2週間] |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
韓国文化体験 | 韓国 | 8月 [約3週間] |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
タイ文化体験 | タイ | 8月 [約2週間] |
2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
国際PBL | ・台湾 ・タイ ・韓国 ・インドネシア |
8月、11月、 2月の約1週間 |
58 | 20 | 0 | 0 | 4 | 0 | ||
海外ラボ体験 | 台湾 | 8月 [約3週間] |
10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
イアエステ研修 派遣支援 |
マケドニア | 8~9月の 約1カ月半 |
0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
海外研究支援 プログラム |
・中国 ・インドネシア ・韓国 ・台湾 ・ドイツ ・オーストリア ・オランダ ・ポーランド ・スペイン ・カナダ ・アメリカ |
7~2月の 約1~3カ月間 |
6 | 2 | 0 | 14 | 4 | 4 | ||
長期交換留学 | フィンランド | 8月から 約5カ月間 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
米国知的財産 インターンシップ |
アメリカ | 10月 [8日間] |
0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | ||
ヨーロッパ建築都市 視察旅行 |
・イギリス ・オーストリア |
8~9月 [11日間] |
19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
海外都市・建築視察 研修旅行 |
アメリカ | 9月 [10日間] |
17 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
海外社会基盤構造物 視察研修旅行 |
・イギリス ・イタリア |
8~9月 [9日間] |
13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
短期交換留学 | 中国(香港) | 8~9月 [12日間] |
0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
ワシントン大学 夏期特許集中講座 |
アメリカ | 7月 [16日間] |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
台湾短期集中 プログラム |
台湾 | 3月 [5日間] |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | ||
3か国国際PBL | ・インドネシア ・台湾 |
2月 [9日間] |
7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
海外インターンシップ | アメリカ | 8~9月の 2週間 または1カ月間 |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
合計(在籍別) | 165 | 34 | 2 | 14 | 8 | 16 | ||||
総合計 | 239 |
2015年度
(単位:人)
プログラム名称 | 派遣国 | 期間 | 人数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部 | 大学院 | |||||||
工学部 | 情報科 学部 |
知的財 産学部 |
工学 研究科 |
情報科学 研究科 |
知的財産 研究科 |
|||
夏期海外語学研修 (英語) |
・アメリカ ・オーストラリア ・カナダ ・フィリピン |
8~9月の 約2~4週間 |
20 | 8 | 4 | 0 | 0 | 0 |
春期海外語学研修 (英語) |
・オーストラリア ・カナダ |
2~3月の 約2~4週間 |
4 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 |
春期海外語学研修 (中国語) |
中国 | 3月 [約2週間] |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
韓国文化体験 | 韓国 | 8月 [20日間] |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
国際PBL | ・台湾 ・タイ ・韓国 ・インドネシア |
8月、 11月、 2月 の約1週間 |
35 | 28 | 4 | 1 | 5 | 0 |
海外ラボ体験 | 台湾 | 8月[約1週間 または4週間] |
23 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
海外研究支援 プログラム |
・アメリカ ・カナダ ・オーストラリア ・オーストリア ・ドイツ ・ノルウェー ・スペイン ・イタリア ・中国 ・台湾 ・タイ |
7~2月の 約1~3カ月間 |
6 | 0 | 2 | 22 | 1 | 2 |
長期交換留学 | ・フィンランド ・韓国 |
8・3月から 10カ月 または1年間 |
3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヨーロッパ建築都市 視察旅行 |
・スイス ・ドイツ ・オーストリア |
8-9月 [11日間] |
18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外都市・建築視察 研修旅行 |
・スイス ・フランス |
8-9月 [11日間] |
25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外社会基盤構造物 視察研修旅行 |
・ドイツ ・チェコ |
8-9月 [10日間] |
10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
短期交換留学 | 中国(香港) | 8~9月 [12日間] |
0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ワシントン大学 夏季特許集中講座 |
アメリカ | 7月 [22日間] |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
夏期語学研修 (中国語) |
台湾 | 8月 [9日間] |
0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
交換プログラム | 台湾 | 9~10月 [約1カ月間] |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
台湾短期集中 プログラム |
台湾 | 3月 [5日間] |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
合計(在籍別) | 146 | 44 | 15 | 24 | 6 | 13 | ||
総合計 | 248 |
2014年度
(単位:人)
プログラム名称 | 派遣国 | 期間 | 人数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部 | 大学院 | |||||||
工学部 | 情報科 学部 |
知的財 産学部 |
工学 研究科 |
情報科学 研究科 |
知的財産 研究科 |
|||
IAESTE 海外インターンシップ |
インド | 7月12日 ~9月7日 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ワシントン大学 夏季特許集中講座 |
アメリカ | 7月17日 ~8月1日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
海外ラボ体験 プログラム |
台湾 | 8月4日 ~8月31日 |
7 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
大田大学校 海外文化体験 |
韓国 | 8月11日 ~8月31日 |
6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
海外語学研修(英語) | アメリカ | 8月17日 ~9月2日 |
6 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 |
海外都市 建築視察 研修旅行 |
・ドイツ ・フランス ・チェコ ・スロバキア ・イタリア ・オーストリア |
8月19日 ~9月3日 |
58 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
泰日工業大学 海外文化体験 |
タイ | 8月21日 ~9月1日 |
2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
シアトル 海外文化体験 |
アメリカ | 8月22日 ~8月31日 |
3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 |
国際PBL プログラム |
・台湾 ・タイ |
8月の 1週間 |
43 | 28 | 0 | 0 | 0 | 0 |
シリコンバレー 研修 |
アメリカ | 9月1日 ~9月8日 |
18 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
香港城市大学 短期留学 |
香港 | 9月1日 ~9月12日 |
0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
台湾科技大学 訪問研修旅行 |
台湾 | 2月7日 ~2月12日 |
16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
台湾協定校 短期集中プログラム |
台湾 | 3月8日 ~3月15日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
海外語学研修(英語) | フィリピン | 3月8日 ~3月21日 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
同済大学 海外語学研修 |
中国 | 3月11日 ~3月24日 |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外研修支援 プログラム |
・ドイツ ・スイス ・スペイン ・アメリカ ・カナダ ・オーストラリア ・中国 ・台湾 ・マレーシア ・タイ |
1か月以上 5か月以内 |
5 | 4 | 1 | 13 | 0 | 2 |
合計(在籍別) | 168 | 41 | 5 | 17 | 0 | 7 | ||
総合計 | 238 |
2013年度
(単位:人)
プログラム名称 | 派遣国 | 期間 | 人数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部 | 大学院 | |||||||
工学部 | 情報科 学部 |
知的財 産学部 |
工学 研究科 |
情報科学 研究科 |
知的財産 研究科 |
|||
ワシントン大学 夏季特許集中講座 |
アメリカ | 7月18日 ~8月2日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
国際PBL プログラム |
台湾 | 8月6日 ~8月12日 |
15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外ラボ体験 プログラム |
台湾 | 8月15日 ~8月29日 |
9 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
大田大学校 研修プログラム |
韓国 | 8月11日 ~8月31日 |
0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
カンボジア ボランティア ワークキャンプ |
カンボジア | 8月17日 ~8月28日 |
1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
虎尾科技大学 夏季研修プログラム |
台湾 | 8月19日 ~8月27日 |
0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
泰日工業大学 研修プログラム |
タイ | 8月22日 ~9月3日 |
2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外都市 建築視察 研修旅行 |
・ドイツ ・フランス ・スイス ・イギリス ・イタリア ・オーストリア |
8月22日 ~9月6日 |
43 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
シアトル 研修プログラム |
アメリカ | 8月24日 ~9月4日 |
3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外語学研修 | オーストラリア | 8月24日 ~9月12日 |
7 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 |
香港城市大学 | 中国 | 8月30日 ~9月12日 |
0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
台湾協定校 短期集中プログラム |
台湾 | 3月5日 ~3月16日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
同済大学 研修プログラム |
中国 | 3月10日 ~3月23日 |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外研修支援 プログラム |
・アメリカ ・カナダ ・スペイン ・ドイツ ・イタリア ・中国 ・韓国 ・台湾 |
1か月以上 | 8 | 0 | 1 | 7 | 0 | 1 |
合計(在籍別) | 90 | 9 | 9 | 8 | 0 | 12 | ||
総合計 | 128 |
2012年度
(単位:人)
プログラム名称 | 派遣国 | 期間 | 人数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部 | 大学院 | |||||||
工学部 | 情報科 学部 |
知的財 産学部 |
工学 研究科 |
情報科学 研究科 |
知的財産 研究科 |
|||
海外都市 建築視察 研修旅行 |
・ドイツ ・ポーランド |
8月29日 ~9月8日 |
58 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
香港城市 大学短期留学 |
中国 | 8月27日 ~9月9日 |
0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大田大学校 研修プログラム |
韓国 | 8月11日 ~8月31日 |
4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外語学研修 | オーストラリア | 8月18日 ~9月7日 |
12 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
カンボジア ボランティア ワークキャンプ |
カンボジア | 8月18日 ~8月29日 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
シアトル 研修プログラム |
アメリカ | 8月19日 ~9月1日 |
2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
泰日工業大学 研修プログラム |
タイ | 8月23日 ~9月4日 |
1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
国立虎尾科技大学 夏期語学研修 (中国語) |
台湾 | 8月15日 ~8月24日 |
0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 |
ワシントン大学 短期留学 |
アメリカ | 7月18日 ~8月5日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
萬國専利商標事務所 インターンシップ |
台湾 | 9月24日 ~10月19日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
同済大学 研修プログラム |
中国 | 3月11日 ~3月24日 |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
世新大学 高雄第一科技大学 短期集中プログラム |
台湾 | 2月21日 ~3月3日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
合計(在籍別) | 80 | 6 | 6 | 0 | 0 | 10 | ||
総合計 | 102 |
2011年度
(単位:人)
プログラム名称 | 派遣国 | 期間 | 人数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部 | 大学院 | |||||||
工学部 | 情報科 学部 |
知的財 産学部 |
工学 研究科 |
情報科学 研究科 |
知的財産 研究科 |
|||
海外都市 建築視察 研修旅行 |
・ドイツ ・フランス ・オランダ |
8月29日 ~9月8日 |
31 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
香港城市 大学短期留学 |
中国 | 8月27日 ~9月9日 |
0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大田大学校 研修プログラム |
韓国 | 8月11日 ~8月31日 |
3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
カンボジア ボランティア ワークキャンプ |
カンボジア | 8月19日 ~8月30日 |
4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
泰日工業大学 研修プログラム |
タイ | 8月26日 ~9月7日 |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
ライス大学 | アメリカ | 6月11日 ~8月8日 |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ワシントン大学 短期留学 |
アメリカ | 7月13日 ~7月31日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
同済大学 研修プログラム |
中国 | 3月12日 ~3月25日 |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
世新大学 高雄第一科技大学 短期集中プログラム |
台湾 | 3月6日 ~3月15日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 |
合計(在籍別) | 42 | 2 | 1 | 0 | 1 | 10 | ||
総合計 | 56 |
2010年度
(単位:人)
プログラム名称 | 派遣国 | 期間 | 人数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学部 | 大学院 | |||||||
工学部 | 情報科 学部 |
知的財 産学部 |
工学 研究科 |
情報科学 研究科 |
知的財産 研究科 |
|||
ワシントン大学 短期留学 |
アメリカ | 7月14日 ~8月1日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
大田大学校 研修プログラム |
韓国 | 8月8日 ~8月28日 |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
カンボジア ボランティア ワークキャンプ |
カンボジア | 8月19日 ~8月30日 |
0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 |
海外語学研修 | オーストラリア | 8月21日 ~9月10日 |
14 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
海外都市 建築視察 研修旅行 |
・イタリア ・スイス ・ドイツ ・オーストリア ・アラブ首長国 連邦 |
8月25日 ~9月6日 |
40 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
香港城市大学 短期留学 |
中国 | 8月28日 ~9月12日 |
0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
泰日工業大学 研修プログラム |
タイ | 8月28日 ~9月9日 |
3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
雲林科技大学研修 | 台湾 | 8月30日 ~9月5日 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 |
同済大学 研修プログラム |
中国 | 3月13日 ~3月26日 |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計(在籍別) | 60 | 3 | 3 | 3 | 0 | 10 | ||
総合計 | 79 |