※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
6月1日、梅田・茶屋町エリア一帯で開催された「1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY茶屋町スロウディ2022」に空間デザイン学科の学生チームが出展し、街をキャンドルアートで彩りました。
このイベントは、梅田・茶屋町エリアの企業、地域団体、学校及び行政が集い、街の連携とにぎわい創出を図ることで“歩いて楽しいまちづくり”を推進し、茶屋町の新たな魅力を発信することを目的に開催されています。三年ぶりの現地開催となった今回は、「居心地の良い」という意味を持つ「Convivial」をテーマに、街一体にキャンドルアート作品が展開されました。
本学からは空間デザイン学科1年生全員の113人が参加。梅田キャンパス周辺の「小径(こみち)」と題したキャンドルスロウスポットで12チームに分かれた学生らが、キャンドルの灯りで街灯りを表現しました。「大学に入学してから初めて、グループで1つの作品を作ることができました。多くの方に見ていただいてうれしかったです」と季節の花を表現したチームの松田秀太さんは話しました。
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1