※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
7月13日、本学体育館で「スペシャルオリンピックス記録会」を実施しました。
スペシャルオリンピックスとは、知的障がいのある人たちにさまざまなスポーツトレーニングとその成果の発表の場である競技会を年間を通じて提供している国際的なスポーツ組織です。
本学では、この活動の一環として、総合人間学系教室の中村教授とボランティア教育研究会の学生が中心となり、卓球などのスポーツトレーニングと競技会の機会を提供しています。
競技会当日は、アスリートやその家族、ボランティアなど約40人が集まり、卓球の試合やラリーを行いました。会場では、ラケットで球を次々と相手に返す白熱した攻防が繰り広げられ、参加者は皆たくさん汗をかいて練習の成果を発揮しました。
最後に行われた表彰式では、ボランティア教育研究会の学生から競技者へ表彰状が手渡され大きな拍手が送られました。
※ 後期の活動スケジュールは、本学スポーツ教室「スペシャルオリンピックス」をご覧ください。
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1