トピックス一覧
2012年
- 2012.12.21模擬国際会議「MIC Trial 2012」を開催しました
-
-
12月15日、本学工学部総合人間学系教室は「英語を使ったPBL型工学系学生向けキャリア教育」として大宮キャンパスにおいて模擬国際会議「MIC Trial 2012」を開催しました…
- 2012.12.17第3回「あさひ“ちょこっと”科学セミナー」を開催しました
-
-
12月15日、大阪市旭区と本学が連携して実施している「あさひ“ちょこっと”科学セミナー」を大宮キャンパスで開催し、工学部電気電子システム工学科の前元利彦准教授が講演しました。この…
- 2012.12.17 本学で第2回「旭区検定」が実施されました
- 2012.12.14 「100万人のキャンドルナイト@OSAKA CITY2012 Winter」に工学部空間デザイン学科が出展しました
- 2012.12.12 「都市デザイン工学フォーラム2012」を開催しました
- 2012.12.11 第20回機械材料・材料加工技術講演会の“特別講演会”で本学OBの棚橋秀行氏が講演をおこないました
- 2012.12.11 「イノベーションフェア関西」にて工学部機械工学科・生命工学科・応用化学科が発表しました
- 2012.12.10 本学で日本知財学会第10回学術研究発表会が開催されました
- 2012.12.07 震災ボランティア活動の写真展・発表会を実施しました
- 2012.12.07 「第5回先端ものづくりチャレンジ2012イン習志野」に出場し、「デザイン賞」を受賞しました
- 2012.12.07 第6回「OITテクノフロンティア」を開催しました
- 2012.12.04 知的財産専門職大学院、知的財産学部が「合同企業懇談会」を開催しました
- 2012.12.04 第2回「あさひ“ちょこっと”科学セミナー」を開催しました
- 2012.11.27 情報科学部が「つくばチャレンジ2012」に出場しました
- 2012.11.26 グーグル株式会社元代表取締役社長の村上憲郎氏による特別講演会を開催しました
- 2012.11.22 第5回「OITテクノフロンティア」を開催しました
- 2012.11.21 大宮キャンパスで記念植樹式を行いました
- 2012.11.19 第5回「Design Relay Talk2012」を開催しました
- 2012.11.14 奈良県川上村「山幸彦まつり」に出展しました
- 2012.11.13 第4回「OITテクノフロンティア」を開催しました
- 2012.11.09 海外研修プログラム成果報告会を開催しました
- 2012.11.06 「第16回北山祭」「Oh!ITカーニバル」にご来場いただきありがとうございました
- 2012.11.05 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業のプロジェクト成果報告会を実施しました
- 2012.11.02 第64回城北祭にご来場いただきありがとうございました
- 2012.11.02 工学実感フェア2012にご来場いただきありがとうございました
- 2012.11.01 「LIVING&DESIGN 2012」に工学部空間デザイン学科が出展しました
- 2012.10.31 第3回「OITテクノフロンティア」を開催しました
- 2012.10.22 淀川クリーンキャンペーンを開催しました
- 2012.10.19 株式会社イノベーション研究所代表取締役社長の西岡郁夫氏を迎え、特別講演会を開催しました
- 2012.10.16 シンポジウム「環境・再生可能エネルギーにおける日本とサウジアラビアの協力に向けて」を開催しました
- 2012.10.15 「素粒子メダル受賞記念講演会」を開催しました
- 2012.10.15 第4回「Design Relay Talk2012」を開催しました
- 2012.10.12 第2回「OITテクノフロンティア」を開催しました
- 2012.10.02 「知的財産学部創設10周年記念シンポジウム」を開催しました
- 2012.10.01 第1回「あさひ”ちょこっと”科学セミナー」を開催しました
- 2012.09.28 「学生プロジェクト」報告会を実施しました
- 2012.09.28 2012年度学位記授与式(9月修了・卒業)を挙行しました
- 2012.09.24 第1回「OITテクノフロンティア」を開催しました
- 2012.09.21 「土木・建築構造分野に関する国際ワークショップ」を開催しました
- 2012.09.20 工学部空間デザイン学科が第3期リノベーションで教室を改修しました
- 2012.09.20 「第10回全日本学生フォーミュラ大会」で本学チームが健闘しました
- 2012.09.18 工学部建築学科が第3期リノベーションを実施しました
- 2012.09.18 「奈良県川上村PRコンテンツ制作プロジェクト」が始動しました
- 2012.09.10 知的財産専門職大学院の夏期集中講義の修了式を実施しました
- 2012.09.03 「専門家による住まいの相談会」を開催しました
- 2012.09.03 【お礼】工作・実験フェア2012に多数ご参加いただき厚くお礼申し上げます
- 2012.08.30 本学チームが「鳥人間コンテスト2012」で活躍しました
- 2012.08.28 知的財産専門職大学院の夏期集中講義が始まりました
- 2012.08.23 「大学・専修学校等オープン講座」を開講しました
- 2012.08.20 「大阪中学生サマー・セミナー」を開催しました
- 2012.08.06 「ソーラーカーレース鈴鹿2012」に出場しました
- 2012.08.02 「小中高校・支援学校10年経験者研修」を実施しました
- 2012.07.30 「鳥人間コンテスト2012」に出場しました
- 2012.07.26 「保護者のための就職支援セミナー」を開催しました
- 2012.07.23 第3回「Design Relay Talk2012」を開催しました
- 2012.07.07 「ロボカップ2012世界大会」で本学と大阪大学の合同チーム「JoiTech」が活躍しました
- 2012.07.05 知的財産・国際公開セミナーを開催しました
- 2012.06.28 第2回「Design Relay Talk 2012」を開催しました
- 2012.06.19 川上村で「親子理科教室」を開催しました
- 2012.06.18 第14回「モノラボ・テクノフォーラム」を開催しました
- 2012.06.16 「100万人のキャンドルナイト@OSAKA CITY2012 Summer」に本学チームが出展しました
- 2012.06.13 「第50回学内レガッタ」大会を開催しました
- 2012.06.12 JR高槻駅の「えきちかギャラリー」で空間デザイン研究室がパネル展示を行っています
- 2012.06.11 知的財産学部・研究科が就職セミナーを実施しました
- 2012.06.06 環境工学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.06.04 電気電子システム工学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.06.02 第1回「Design Relay Talk 2012」を開催しました
- 2012.06.02 学内合同企業説明会を開催しました
- 2012.06.01 応用化学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.30 モノラボにNCフライス盤を寄贈いただきました
- 2012.05.29 機械工学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.29 生命工学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.29 就職特別講演会を開催しました
- 2012.05.29 知的財産専門職大学院で「授業公開」を実施しました
- 2012.05.27 空間デザイン学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.22 都市デザイン工学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.16 知的財産学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.15 建築学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.14 建築学科が公開講義を開催しました
- 2012.05.10 情報ネットワーク学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.10 体育会アイスホッケー部が王子イーグルスと交流しました
- 2012.05.09 電子情報通信工学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.09 情報システム学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.08 情報メディア学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.07 ロボット工学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.05.07 「ロボカップジャパンオープン2012大阪」で本学の学生たちが活躍しました
- 2012.04.25 コンピュータ科学科が新入生オリエンテーションを実施しました
- 2012.04.24 「新入生ふれあいキャンプ ~I CAN~」を実施しました
- 2012.04.12 国際交流連絡協議会の記念植樹に本学留学生が参加しました
- 2012.04.10 「Chast」の開所式を行いました
- 2012.04.05 2012年度入学宣誓式を挙行しました
- 2012.03.26 「Diploma×KYOTO12」で、工学部建築学科学生の作品が1位に選ばれました
- 2012.03.23 2011年度 学位記授与式を挙行しました
- 2012.03.21 「点字ブロックの日」記念事業に本学の盲導犬ロボットが出展しました
- 2012.03.19 ドイツ・ヴッパータール大学の表敬訪問を受けました
- 2012.03.13 「産学官金連携セミナー」で研究支援推進センターが出展しました
- 2012.03.09 第2回図書館文化講演会を開催しました
- 2012.03.08 「第6回大阪オープン・イノベーションマッチング会(ライフイノベーション)」で工学部電子情報通信工学科の大松教授が発表しました
- 2012.03.02 工学部空間デザイン学科が「第3回卒業作品展」を開催しました
- 2012.02.29 工学部機械工学科・大学院工学研究科機械工学専攻が「2011年度卒業論文・修士論文発表会」を開催しました
- 2012.02.27 工学部建築学科が「2011 卒業研究展示会」を開催しました
- 2012.02.21 工学部技術マネジメント学科の皆川准教授が「大阪工業大学 in MOBIO-Cafe」を開催しました
- 2012.02.16 関西ものづくり中小企業と日産自動車株式会社とのビジネスマッチング商談会に工学部機械工学科の羽賀教授が出展しました
- 2012.02.15 「第5回大阪オープン・イノベーションマッチング会(グリーンイノベーション)」で工学部環境工学科の高山講師が発表しました
- 2012.02.13 「第4回八尾ロボットコンテスト」で本学チームが『グッドデザイン賞』を受賞しました
- 2012.02.04 知的財産専門職大学院が弁理士国家試験に合格した修了生を招き報告会を実施しました
- 2012.01.20 知的財産学部「スイッチ・ON!!セミナー~輝く自分ブランドの創造~」が開催されました
- 2012.01.15 体育会空手道部が成人式奉納演武を行いました
- 2012.01.10 大宮キャンパスに新たな憩いの空間「Growth Garden」が誕生しました