OIT研究室ナビOIT研究室ナビ

大阪工業大学の最先端の研究を紹介大阪工業大学の最先端の研究を紹介

工学部

応用化学科 触媒有機化学研究室


ポリスチレンに安定化された金属ナノ粒子
当研究室では、「生体内(水中)で行われている様々な反応を簡単にフラスコ内で再現する」ということを目標に、“油”である有機物を“水中”で目的とする反応に利用するための手法の開発をしています。また「金属ナノ粒子」という金属の小さな粒を触媒として用いた水中での新しい反応の開発も目指しています。


ポリスチレンに安定化された金属ナノ粒子

主な研究テーマ

  • 水中での精密有機合成を目指した新規触媒反応系の開発

指導教員

大高 敦 准教授 (オオタカ アツシ)

専門分野

  • 有機金属化学

教員メッセージ

有機化学は「記憶の学問」と感じているかもしれませんが、きちんと原理を理解し、それを別の方法で利用したりすると、新たな反応を発見できる可能性があります。4年生となって研究を行うために、解答を求める勉強ばかりではなく、「なぜそうなるのか?」と理由も考えてみてください。

在学生メッセージ

触媒有機化学研究室では、水中での様々な有機合成反応のプロセス開発について日々研究を行っています。研究室のモットーは、“Simple is best!!”であり、いろいろな反応を水中で簡単に進行させるための触媒系の開発をしています。大高先生は気が若く、学生との距離も近い接しやすい先生です。研究においても熱心に指導をしてくださり、反応がうまく進行したときなどには一緒にお祝いをしたりもします。

この研究がかなえる未来

多様な化合物の合成は、主に有機溶媒中で行われています。そのため、常に火災・爆発の危険が伴います。また、人体にも悪影響(発がん性など)を及ぼす可能性もあります。本研究室で行っている「水を溶媒とした有機反応」は、火災・爆発の危険性や人体への影響を軽減し、安全でクリーンな社会の実現に役立ちます。

関連コンテンツ Content 関連コンテンツ Content