2018年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
閉じる
  TOPICS -  2010. 12月分
12月10日 (金)

第11回テクノフォーラムを開催しました

12月10日(金)に第11回テクノフォーラムを開催いたしました。
今回のゲストスピーカーは自転車博物館サイクルセンター事務局長 中村博司氏でした。「自転車の誕生から現在まで…技術発展の歴史」と題し、自転車の誕生から現在までの発展の歴史を解りやすく講演して下さいました。身近な自転車に高度な技術が使用されていることに驚きました。また、車体重量は約7kgでギアの変換はワイヤーではなく電動装置で行うトレック社のマドン(市販価格約100万円)を会場に展示していただきました。73名の出席がありました。

20101210-1.jpg 20101210-2.jpg 20101210-3.jpg



12月7日 (火)

本日のMONOLAB.「エンジニアリングプラクティスがいよいよ大詰め」

エンジニアリングプラクティスとはM科3回生の授業で行われている、「5人1チームで1年間かけてものづくりを行う」授業です。風力発電機やホバークラフト、小型ボート、ロボットなどを設計図から作ります。

授業が開始されて9ヶ月、各チームの製作物の完成が近いようですね。

20101207-1.jpg 20101207-2.jpg 20101207-3.jpg



2010/12
SuMoTuWeThFrSa
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月