知的財産研究会 参加者募集のご案内

- これからの知財保護・活用戦略を考える -

本研究会は、企業の知財担当や研究開発部門の方、弁護士・弁理士等の専門家といった、知的財産権に関わる全ての方が対象です。
年間を通じて10回の研究会を開催し、知財に携わる方にとって関心の高いテーマをさまざまな角度から取りあげてまいります。
変化の激しい経営環境のなか、知財にまつわる最新の情報を収集する場として、また、これからの有効な知財活用策とリスク回避策を考える場として、どうぞお役立てください。

※知的財産研究会開催に先立ち、プレセミナーを開催します。参加費無料となっておりますので、奮ってのご参加お待ちしております。

開催案内

参加対象者

  • 企業の知的財産担当者、法務、経営企画、研究・開発部門の方
  • 研究機関や大学などの研究者・知財スタッフ
  • 弁理士・弁護士などの専門家

その他、知財に関わっておられる方、ご関心のある方はぜひご参加ください

開催時間

18:15~20:15

※ただし、第1回、第7回は開始時刻を早め、引き続き懇親会を行います。
【1、7回目のみ】研究会16:30~18:30 交流懇親会18:30~20:00

会場

  1. 大阪工業大学 梅田キャンパス(OIT梅田タワー)

    所在地:大阪市北区茶屋町1-45(JR「大阪」駅より徒歩約5分)
    ※第7回(12月)

  2. 大阪府工業協会研修室(サンマリオンNBFタワー4階)

    所在地:大阪市中央区南本町2-6-12(御堂筋線「本町」駅 9番出口より徒歩約4分、堺筋線・中央線「堺筋本町」駅 8番出口より徒歩約3分)
    ※第7回以外のすべての回

参加費・申込方法

参加費

1年間(全10回)の参加費として 1名につき78,840円)
〈大阪府工業協会々員企業の方は、1名につき75,600円〉 ※いずれも消費税を含みます。
※欠席された場合の返金はいたしません。代理の方がご出席ください。
※交流懇親会2回分の参加費を含んでいます。

申込方法

参加申込書(以下パンフレットデータ)を事務局(大阪府工業協会)宛に、FAXにてお送りください。
折り返し、参加票および会場案内図、参加費請求書・振込用紙をお送りします。

パンフレットデータ

テーマと開催スケジュール
日時 内容
1 2017年
6月27日(火)
16:30~18:30

『富士通のオープンイノベーション』

<講演者> 西田 雅俊 氏〔富士通(株) 知的財産イノベーション統括部長〕

オープンイノベーションの一環として、他の企業が保有する知財を積極的に活用して新事業を創出 する取り組みが各地で進んでいます。この回では、地域との共生を目的として知財を開放している 富士通(株)の具体的な取り組み事例やマッチングの成功要因などを紹介します。

2 2017年
7月11日(火)
18:15~20:15

『トヨタに見るものづくりと知財戦略 ~燃料電池車とポケモンGOに共通することとは?~』

<講演者> 矢作 嘉章 氏〔(株)豊田中央研究所 首席研究員/大阪工業大学大学院教授〕

トヨタ自動車(株)による燃料電池車関連特許の無償提供、位置情報ゲーム「ポケモンGO」の事例を題材に、これからのものづくりやコトづくりにおいて重要な、知的財産権の公開・秘匿・権利化を使 い分ける戦術について考察します。

3 2017年
8月29日(火)
18:15~20:15

『パナソニックの中国における知的財産活動』

<講演者> 中国弁理士 任 峰 氏〔パナソニックIPマネジメント(株) カウンセル〕

中国は日本企業にとって重要なマーケットであり、いまや多くの日本企業が進出し事業活動を展開しています。その一方で、中国での知的財産権保護の難しさに苦慮するケースも増えてきています。パナソニック(株)の取り組み事例をもとに、中国での知財活動の留意点を紹介します。

4 2017年
9月12日(火)
18:15~20:15

『活用できる知財の創り込みとその効果的活用方法』

<講演者> 藤谷 泰弘 氏〔三洋電機(株)知的財産部 顧問(元 知的財産本部長)〕

企業では日々さまざまな技術開発が行われていますが、その成果を真に活用できるようにするために、どのような知財の創り込みが必要か、また、創り込んだ知財を交渉等で効果的に活用するにはどうすれば良いかを、事例を交えながら紹介します。

5 2017年
10月17日(火)
18:15~20:15

『裁判所から見た知財紛争、現状と課題』

<講演者> 森崎 英二 氏 〔大阪地方裁判所 第21民事部(知的財産権専門部) 裁判長〕

知的財産権に関する実際の訴訟事例(特許権侵害、不正競争行為など)を取りあげ、争われたポイントはどこか、どのように判決が導かれたのかを解説します。また、原告側・被告側双方の立場からみて、知財紛争に対応する際に何を準備・検討するべきかを紹介します。

6 2017年
11月14日(火)
18:15~20:15

『中国特許侵害訴訟における侵害賠償額計算』

<講演者> 中国弁理士 張 永玉 氏〔Beijing East IP 日本特許部マネージャー〕

近年の中国における特許侵害訴訟の動向、および侵害賠償額算定の根拠となる関連法規を紹介します。また、中国最高裁および知財裁判所の判例をふまえ、侵害賠償額計算についての留意点をはじめ日本企業が中国で特許侵害訴訟を行う際のアドバイスを提供します。

7 2017年
12月12日(火)
16:30~18:30
【会場:OIT梅田タワー】

『電機産業における特許管理システム導入の歴史的経緯』

<講演者> 弁理士 石井 正 氏〔深見特許事務所副会長、大阪工業大学名誉教授〕

技術開発の現場に密着して発明を発掘し、大量の出願を効率よく行って特許権化していく電機産業において、特許管理システムはどのように外国から学び、導入されていったのか、その歴史的経緯について、戦前・戦後の日本を代表する電機メーカーの事例から考えていきます。

8 2018年
1月16日(火)
18:15~20:15

『産学連携をめぐる知財問題』

<講演者> 三木 俊克 氏〔独立行政法人工業所有権情報・研修館 (INPIT) 理事長〕

大学等との連携によるオープンイノベーションを推進する企業が増えています。非競争的な段階での産学協働、事業化を見据えた段階での産学共同の研究開発、成果の権利化や秘匿管理の考え方、起こり得るトラブルと予防策などについて、事例を交えながら紹介します。

9 2018年
2月13日(火)
18:15~20:15

『TOAにおける知財マネジメント』

<講演者> 下垣 裕一 氏〔TOA(株) 開発本部 知的財産室長〕

TOA(株)は、放送設備や監視カメラシステムを手がける業務用音響・映像機器の専門メーカー。 急速に変化する事業環境への対応が求められる知的財産業務に対し、小規模の知的財産部門で広範 囲の業務にあたっています。より効率的に運用するための取り組み事例を紹介します。

10 2018年
3月13日(火)
18:15~20:15

『世界の特許流通の現状と課題』

<講演者> 尾形 偉幸 氏〔(株)IP Bridge 取締役副社長 兼 CIPO〕

企業が膨大な特許を蓄積しながらも未活用のものが大半を占めるという状況の一方、いまや特許は自由市場での取引対象となりつつあります。グローバルな視点で展開される特許流通の現状を紹介し、事業化やライセンスに関わるさまざまな課題について考えます。

お願い:録音・撮影はご遠慮ください。

  • 講演者の所属・役職名は、この案内書を作成した時点でのものであり、開催日には変更となっている場合があります。
  • 講演内容は、その時点での最新情報を盛り込むため、一部内容の追加や変更が生じる場合があります。
-->
2017年度知財研究会プレセミナー

知的財産研究会開催に先立ち、プレセミナーを開催します。参加費無料となっておりますので、奮ってのご参加お待ちしております。

プレセミナー概要

日 時 2017年5月12日(金) 15:00~17:00
テーマ 住友電工の知財への取り組み
講 師 住友電気工業株式会社 知的財産部長 佐野 裕昭 氏
会 場 大阪工業大学 梅田キャンパス(OIT梅田タワー)3階 常翔ホール
交通アクセス (大阪市北区茶屋町)
参加費 無料
定 員 200名(先着順受付け)
申 込 申込み期限:5月10日(水)
下記PDFデータを参照いただき、参加申込書をFAXで下記開催事務局宛てにお送りください。
参加票をFAXで送らせていただきます。
オンラインでお申込みの場合、以下の案内ページのフォームをご利用ください。
プレセミナー案内ページ

お願い:録音・撮影はご遠慮ください。

詳細はこちら(PDF)

住友電気工業(株)の創業は1897年。住友グループの源流である銅の事業から発展した電線(銅線)製造を手掛け、日本の経済成長とともに拡大する電力・通信用電線の需要に応えてきました。 また、電線製造技術をベースに多角化を進め、ワイヤーハーネス、光ファイバ、超硬工具、粉末合金製品などへと事業領域を広げています。

今回の講演では、同社の幅広い事業活動と一体となった知財戦略の取り組みについてご紹介いただきます。 グローバル化のなかで企業競争力を高めるために、どのように知的財産を保護し、活用しているのか。業種を問わず、どの企業にとっても参考になる内容です。

講演の骨子

  • オープン・クローズ戦略: 競争環境が変われば知財戦略も変わる
  • 住友電工の知財ビジョン: 事業戦略と一体となった知財活動
  • 権利海外に必要な知財戦略: 営業秘密管理と標準化対応
お問い合わせ

【運営事務局】  公益社団法人 大阪府工業協会

〒541-0054 大阪市中央区南本町2丁目6-12 サンマリオンNBFタワー4階
TEL:06-6251-1138  FAX:06-6245-9926(申込書送信先)