大阪万博共創チャレンジ「TEAM EXPO2025」プログラムの「淀川クリーンキャンペーン」を実施しました
2024年11月16日
- 集合写真
- 当日の様子
11月16日、大阪万博共創チャレンジ「TEAM EXPO2025」プログラムに登録している活動で、淀川橋梁(通称:赤川鉄橋)付近から本学河川敷グラウンド付近の清掃活動を行う「淀川クリーンキャンペーン」を実施しました。
「TEAM EXPO2025」プログラムとは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成に貢献するために、自らが主体となって未来に向けて行動を起こしている、または行動を起こそうとしているチームの活動のことで、本学の「淀川クリーンキャンペーン」の活動も本学が共創パートナーとして登録する活動のなかのひとつです。
淀川河川敷を清掃活動して水都大阪のシンボルである淀川を美しく保ち次世代に繋ぐことを目的とし、本学の城北祭実行委員会、文化会本部と旭区役所が共同で実施(協賛:大阪城北ロータリークラブ)し、本学学生・教職員、大阪工業大学スポーツ教室の子供たちと保護者、近隣にお住まいの方、303人が参加しました。