※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
工学部3学科(建築・機械工・応用化)が2022年1月に実施したとモンゴル協定校とのオンライン交流プログラムが、科学技術振興機構(JST)「国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)」の活動レポート第088号に掲載されました。
(紹介されたプログラム)
「人と環境にやさしく、持続可能な社会の発展を支える科学技術」(2022年1月20日~31日)
主担当:国際交流センター長 村岡雅弘(応用化学科教授)
協力校:モンゴル工業技術大学、同付属モンゴルコーセン技術カレッジ
「国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)」は、海外の青少年を日本に短期間招へいし、最先端の科学技術や文化に触れ、日本の青少年との交流を通して互いに理解し合い、強固な関係性を築いていく機会を提供しているプログラムです。2020年以降は新型コロナウイルスの感染状況やデジタル化社会の到来に対応し、オンラインによる交流にも積極的に取り組んでいます。大阪工業大学では2015年度以降、本事業の支援を受けて海外協定校等との国際PBLを多数実施しています。
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1