活動


基本的な活動

 授業で部屋を使用している時間以外は、陶芸ができます。
(※2009年度の授業時間は水曜日9:20〜16:30です。それ以外の時間は基本的に利用できます。)

 初めて夢雲を利用する場合は、「夢雲スタッフ在室時間」または「陶芸講習会」で@造形の基礎と、A釉薬がけの基礎の指導を受けてください。
 時間の詳細は、本ホームページの「☆夢雲カレンダー☆」で確認してください。

 これ以外の時間でも、スタッフが在室していることがありますので、気軽に夢雲を覗いてみてください。

 基礎を身につけた方は、スタッフ不在の時間でも自由に陶芸できますので、頑張って覚えてくださいね。


陶芸の基礎って?


   ・ひびが入ったり割れたりしにくい器の厚みは3ミリから1.5センチの間
   ・手の脂が器につくと釉薬がはがれるため、必ずひじまで石鹸で洗う
   ・釉薬をすべて混ぜきり、釉薬の成分が変化していくのを防ぐ
                                        などなど

 とても大切な基本的ルールがあります。いくつか器を作れば覚えられますので、一緒に覚えていきましょう☆




夢雲オリジナル釉薬

 夢雲では、既成の釉薬の配合を変化させたり、葦・わら・ツタ・青竹・落ち葉等から釉薬を作ったりして、オリジナル釉が一つずつ完成していっています。

 その過程ではたくさんの失敗がありますが、何が失敗だったのか、次はどんな実験をしたらいいのか計画を立てるのがまた楽しいんです。


実験中の器
  〜まだ色が安定していません〜
実験中の器
〜釉薬が縮れたり粒々が
残ったりしています〜


茶点釉(ちゃてんゆう)
〜数々の実験の末に完成しました〜
枯紫陽花釉(かれあじさいゆう)
〜同じ釉薬ですが条件によって
様々な色が出ます〜




陶芸講習会

 月に数回、学外から陶芸の先生を招いて講習会をしてもらっています。

 普段陶芸をしていて、「もっとこんな風に作りたい」「こんな難しいものができるのかな?」などと思った時に、質問できますよ。

 初めてご利用の方は、この「陶芸講習会」または「夢雲スタッフ在室時間」に造形・釉薬がけの基礎を覚えてください。

 詳しい日程は、本ホームページ内の☆夢雲カレンダー☆で確かめてくださいね。



夢雲ギャラリー(作品募集中☆)

 常設展:淀ビスタ(6号館16階)、図書館ギャラリー(8号館2階)
 企画展:淀ビスタ(6号館16階)その他

工大オリジナルの茶点釉
青いガラスを入れてみました


 夢雲で制作した作品を展示しています。あなたの作品も展示しませんか。
どんな作品でも大歓迎です。

 うちに持ち帰ったり、プレゼントするのにはちょっと気が引けるけれど、こんな変わったものを作ってみたい、という芸術作品を作って展示してもいいかも!?



夢雲からのご提供品(作品募集中!)

 
ルラーシュ」様(6号館15階)からのご依頼品:コーヒーカップ

コーヒーカップ
ルラーシュでコーヒータイム

 ルラーシュでのコーヒーブレイクにご利用頂くコーヒーカップです。

 お客さんに、自分の作ったカップでコーヒーを楽しんでもらうなんて、ちょっといいと思いませんか?


大阪センター・ラウンジ翔」様からのご依頼品:お湯のみ・大皿

白萩に酸化銅板皿
お湯のみ


 ラウンジ翔では、夢雲のお皿にお料理を盛り付けていただいています。
 お料理用のお皿やお湯のみを作ってみませんか。


環境工学科 駒井研究室からのご依頼品:お湯のみ

きき水のイベント
夢雲のお湯のみできき水中


 駒井研究室では水域環境の研究をしています。
 研究室主催のイベントでは、「きき酒」ならぬ「きき水」をする際に、夢雲の器を利用していただいています。
 あなたもきき水用のお湯のみを作りませんか?



大皿、お湯のみ、その他の貸出しもしています

 学科のイベント、クラブ活動等のパーティー等で、夢雲の器を使用したいという方は、お問い合わせ下さい。

 自分で作った器をイベントで使いたい、という場合にもサポートしますのでご相談ください☆

イベント用の大皿
40cm四方の窯いっぱいの大きさです
お湯のみや小皿



 このように、いろいろな方から夢雲で作った作品のご依頼をいただいています。
詳しくは、夢雲に置いてある「夢雲ご依頼品ファイル」をご覧ください。

 ちょっと変わった作品から、ふだん使いに向いた作品まで幅広く募集しています。
 夢雲で作った作品を提供したり、夢雲の器を使ってみませんか?

 

トップページに戻る