- トップページ
- 報道機関向け教員一覧
- ビッグヒストリー
ビッグヒストリー
検索キーワード:「ビッグヒストリー」 1件見つかりました。
ロボティクス&デザイン工学部 システムデザイン工学科
鳥居 隆 (トリイ タカシ)
教授
宇宙物理学、一般相対性理論、物理学一般
1)初期宇宙やブラックホールなど,一般相対性理論に基づく宇宙物理学について研究しています.また,ワームホール(どこでもドア)やタイムマシンなども研究対象です.
2)身の回りにある現象について,物理学の立場からコメントすることができます.
キーワード:宇宙物理学、一般相対性理論、ブラックホール、物理学一般、身近な物理現象、ビッグヒストリー
- 【過去のコメント実績】
- ・2018年4月26日 朝日放送「キャスト」『なんでやねん!?』のコーナー:「シュークリームが食べにくいの、なんでやねん!?」に出演・解説.
・2019年3月25日 朝日放送「キャスト」『なんでやねん!?』のコーナー:「チャーハンの最後の方が食べにくいの、なんでやねん!?」に出演・解説.
・2019年6月10日 朝日放送「キャスト」『なんでやねん!?』のコーナー:「ミルクピッチャーの最後の方が垂れるの、
なんでやねん!?」に出演・解説.
・2019年9月2日 朝日放送「キャスト」『なんでやねん!?』のコーナー:「水切りが上手く出来ないのは、なんでやねん!?」に出演・解説.
・2021年5月15日 関西テレビ「かまいたちの机上の空論城」に出演.「ビル10階から落ちた豆腐ヘディングしたら、めちゃくちゃ痛いハズ」を解説.
・2021年9月11日 関西テレビ「かまいたちの机上の空論城」に出演.「芝すべりで最も速いスピードを出せるのは「ダンボール」+「ろう」のハズ」を解説.