- トップページ
- 報道機関向け教員一覧
- モデリング&シミュレーション
モデリング&シミュレーション
検索キーワード:「モデリング&シミュレーション」 1件見つかりました。
情報科学部 情報知能学科
尾崎 敦夫 (オザキ アツオ)
教授 博士(情報工学)
マルチエージェント向けモデリング&シミュレーション、自律分散協調、意思決定支援、人工知能、最適化(ヒューリスティクス)
近年、交通・物流、監視・管制・指揮等の分野では、ネットワーク化(IoT:Internet of Things、等)が進み、より複雑で大規模なシステムとなりつつあると同時に、AI(人工知能)技術の適用により、システムの自動化および高性能化も推進されています。このようなシステムでは、状況を正確に『認識』し、将来の状況を高速に『予測』して、「実行」に移すことが求められ、特に各種センサ等による「(状況)認識」に関しては、多くのAI適用事例があります。しかし、ミッションクリティカルな運用において、「実行」に至る意思決定へのAI適用は多くの課題があります。本研究室では、このような課題を解決するために、各種のセンシング技術と人や車などを主対象としたモデリング&シミュレーション等のAI技術により有効は意思決定支援情報を提供するための研究を行っています。
キーワード:マルチエージェントシミュレーション、モデリング&シミュレーション、センシング、意思決定支援、人工知能、危機管理、防災・救助、人数検知、人流予測、道路交通