※2019年4月「電子情報通信工学科」 から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。 一般教育科 総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2025年4月開設
※2019年4月「コンピュータ科学科」から名称変更
※2025年4月学生募集停止予定 2019年4月「情報ネットワーク学科」から名称変更
計画は予定であり、変更の可能性があります。
検索キーワード:「協調作業支援」 1件見つかりました。
情報科学部 情報メディア学科
准教授 博士(工学)
人と人とのコミュニケーション支援技術、モチベーション維持支援技術の研究開発を行っています。特に、心理学の知見を情報システムに取り入れる形で、人がやりたいことや止めたいことを支援する情報システムの研究開発を行っています。具体的には、防災支援、運動支援、感謝日記記述支援、衣服選択支援、スマートフォン利用抑制支援などに関する研究開発を行っています。
キーワード:協調作業支援、ヒューマン・コンピュータ・インタラクション、動機づけ、社会心理学