ページトップへ戻る

報道機関向け教員一覧

錯体

検索キーワード:「錯体」 2件見つかりました。

研究室ナビ

工学部 応用化学科

平原 将也 (ヒラハラ マサナリ)

准教授 博士(理学)

錯体化学、光化学、触媒科学、抗がん剤

光によって駆動される抗がん剤

キーワード:抗がん剤、光反応

【過去のコメント実績】
光を当てて がん細胞を狙い撃ち 低濃度で作用する抗がん剤ルテニウム錯体--大阪工業大学
https://mainichi.jp/articles/20240131/pls/00m/020/290000c

その他 学長付

野村 良紀 (ノムラ  リョウキ)

教授 工学博士

配位化学、有機金属化学、材料化学、淀川学

工業化学全般の現状や配位高分子についての説明が可能です。
また、SDGsに関わる内容や、淀川と人との関わりについてのさまざまな歴史などに関しても説明可能です。

キーワード:配位化合物、錯体、有機金属化合物、工業プロセス、淀川

【過去のコメント実績】
2011年9月14日、産経新聞夕刊  淀川学についての紹介記事
2016年9月9日、YTV情報番組「ten」映像資料提供

研究者情報(研究シーズ)はこちら