※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
内容
○開発した試作機は、産総研が開発した人工知能技術(AI)を搭載できるデジタルサイネージ式自販機「Reco!」上で、大阪工大の学生が作成したアプリケーションを稼働させる。アプリケーションではAIを活用した顔データによるユーザーの認証や、薬剤師とのオンラインチャットが可能。カメラ、マイク、タッチパネル、Bluetoothなどを搭載する「Reco!」と組み合わせることで、ユーザーが個人認証を経て自身の症状を薬剤師と相談しながら適切な一般医薬品を購入できるサービスを実装できる。医薬品販売サービスの多様化に向けた取り組みは広まりつつあるが、経済団体の支援で、大学生がその試作機開発を実現するのは初めて。
○大商とAITeCは、AIを活用した新ビジネスの創出を支援するため、2017年度から「AIビジネス創出アイデアコンテスト」を実施している。「Reco!薬局」は大阪工大の学生チームが2019年度の同コンテストで提案し、AITeC会長賞を受賞した。今後は、今回開発した試作機をもとに、大商、AITeC、大阪工大が連携しながらビジネス化につながるユースケースを検討する。
サービスデモ動画
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1