数理・データサイエンス・AIの理解を深めることができる科目(2023年度)
修了要件には含まれませんが、数理・データサイエンス・AIの理解を深めるために、「統計及び数理基礎」「アルゴリズム基礎」
「データ構造とプログラミング基礎」「時系列データ解析」「テキスト解析」「画像解析」「データハンドリング」「データ活用実践」等の内容・要素を含む科目があります。
各授業科目のシラバスはWEBシラバスから検索のうえ、確認してください。
工学部
授業に含まれている内容・要素 |
科目名 |
(工学部)学科 |
統計及び数理基礎 |
河川工学 |
都市デザイン工学科 |
都市デザイン工学演習Ⅱ |
計画学a |
計画学a演習 |
機械のデータサイエンス演習Ⅰ |
機械工学科 |
機械のデータサイエンス演習Ⅱ |
機械のAI |
ネットワーク工学 |
電気電子システム工学科 |
電子情報システム基礎演習 |
電子情報システム工学科 |
情報通信基礎 |
環境統計解析 |
環境工学科 |
生命数学演習 |
生命工学科 |
食品化学工学 |
無機化学 |
生物情報工学 |
生命物理演習 |
生体物性工学 |
解析学Ⅰ演習(エンジニアリング系) |
一般教育科 |
解析学Ⅰ演習(サイエンス系) |
解析学Ⅰ演習(デザイン系) |
解析学Ⅱ(エンジニアリング系) |
解析学Ⅱ(サイエンス系) |
解析学Ⅱ(デザイン系) |
解析学Ⅱ演習(エンジニアリング系) |
解析学Ⅱ演習(サイエンス系) |
解析学Ⅱ演習(デザイン系) |
線形代数学Ⅰ |
線形代数学Ⅱ |
確率と統計Ⅰ |
確率と統計Ⅱ |
アルゴリズム基礎 |
機械のデータサイエンス演習Ⅰ |
機械工学科 |
機械のデータサイエンス演習Ⅱ |
機械のAI |
計算機プログラミング |
電気電子システム工学科 |
ネットワーク工学 |
情報通信基礎 |
電子情報システム工学科 |
コンピュータグラフィクス |
プログラミング・同演習 |
メディア情報開発 |
データ構造とプログラミング基礎 |
機械のデータサイエンス演習Ⅰ |
機械工学科 |
機械のデータサイエンス演習Ⅱ |
機械のAI |
計算機プログラミング |
電気電子システム工学科 |
情報通信基礎 |
電子情報システム工学科 |
プログラミング・同演習 |
メディア情報開発 |
時系列データ解析 |
河川工学 |
都市デザイン工学科 |
建築概論 |
建築学科 |
建築環境工学Ⅲ演習 |
建築演習ⅠB組(環境グループ) |
建築学アドバンスⅠ(前半) |
建築演習ⅡC組 |
建築演習ⅡE組 |
機械のAI |
機械工学科 |
電気電子システム実験b |
電気電子システム工学科 |
情報通信基礎 |
電子情報システム工学科 |
プログラミング・同演習 |
ディジタル信号処理 |
サイエンス探求演習(PBL) |
生命工学科 |
医工学実験 |
生命計測工学 |
食品化学工学 |
生物化学工学 |
無機化学 |
化学実験 |
テキスト解析 |
機械のAI |
機械工学科 |
情報通信基礎 |
電子情報システム工学科 |
プログラミング・同演習 |
情報化学 |
応用化学科 |
生物情報工学 |
生命工学科 |
タンパク質工学 |
機能性食品学 |
生体システム工学 |
画像解析 |
機械のAI |
機械工学科 |
情報通信基礎 |
電子情報システム工学科 |
コンピュータグラフィクス |
プログラミング・同演習 |
生命計測工学 |
生命工学科 |
生物実験 |
タンパク質工学 |
データハンドリング |
河川工学 |
都市デザイン工学科 |
機械のAI |
機械工学科 |
情報通信基礎 |
電子情報システム工学科 |
情報化学 |
応用化学科 |
環境量論基礎 |
環境工学科 |
サイエンス探求演習(PBL) |
生命工学科 |
医工学実験 |
生命計測工学 |
遺伝子工学 |
生物情報工学 |
データ活用実践(教師あり学習) |
河川工学 |
都市デザイン工学科 |
機械のAI |
機械工学科 |
情報通信基礎 |
電子情報システム工学科 |
プログラミング・同演習 |
情報化学 |
応用化学科 |
サイエンス探求演習(PBL) |
生命工学科 |
医工学実験 |
電気工学基礎 |
バイオエレクトロニクス |
生物実験 |
遺伝子工学 |
生物情報工学 |
その他 |
河川工学 |
都市デザイン工学科 |
機械のAI |
機械工学科 |
情報通信基礎 |
電子情報システム工学科 |
サイエンス探求演習(PBL) |
生命工学科 |
医工学実験 |
生物実験 |
遺伝子工学 |
ロボティクス&デザイン工学部
授業に含まれている内容・要素 |
科目名 |
(RD工学部)学科 |
統計及び数理基礎 |
確率・統計学 |
ロボット工学科 |
線形代数学Ⅰ |
解析学Ⅰ |
統計解析(※) |
確率・統計学 |
システムデザイン工学科 |
線形代数学Ⅰ |
解析学Ⅰ |
統計解析 |
情報理論 |
確率・統計学 |
空間デザイン学科 |
線形代数学Ⅰ |
解析学Ⅰ |
アルゴリズム基礎 |
数値計算法(※) |
ロボット工学科 |
数値計算法(※) |
システムデザイン工学科 |
データ構造とアルゴリズム |
情報理論 |
構造デザイン(※) |
空間デザイン学科 |
データ構造とプログラミング基礎 |
プログラミング演習Ⅲ |
ロボット工学科 |
数値計算法(※) |
計算機アーキテクチャ |
プログラミング演習Ⅲ |
システムデザイン工学科 |
数値計算法(※) |
情報理論 |
プログラミング演習Ⅲ |
空間デザイン学科 |
情報デザイン論 |
時系列データ解析 |
知能ロボット(※) |
ロボット工学科 |
計測工学 |
システムデザイン工学科 |
テキスト解析 |
機械学習(※) |
ロボット工学科 |
音声工学(※) |
システムデザイン工学科 |
情報理論 |
画像解析 |
画像処理(※) |
ロボット工学科 |
機械学習(※) |
知能ロボット(※) |
画像処理(※) |
システムデザイン工学科 |
データ活用実践(教師あり学習) |
統計解析(※) |
ロボット工学科 |
機械学習(※) |
人工知能概論(※) |
システムデザイン工学科 |
統計解析 |
データ活用実践(教師なし学習) |
機械学習(※) |
ロボット工学科 |
人工知能概論(※) |
システムデザイン工学科 |
※:2024年度以降、順次開講となる
情報科学部
授業に含まれている内容・要素 |
科目名 |
(情報科学部)学科 |
統計及び数理基礎 |
線形数学Ⅰ |
データサイエンス学科 |
微積分学Ⅰ |
微分方程式 |
確率・統計 |
コンピュータリテラシー |
データサイエンス入門 |
統計解析 |
線形数学Ⅰ |
情報知能学科 |
微積分学Ⅰ |
微分方程式 |
確率・統計 |
コンピュータリテラシー |
周波数解析 |
線形数学Ⅰ |
情報システム学科 |
微積分学Ⅰ |
微分方程式 |
確率・統計 |
コンピュータリテラシー |
周波数解析 |
線形数学Ⅰ |
情報メディア学科 |
微積分学Ⅰ |
微分方程式 |
確率・統計 |
コンピュータリテラシー |
周波数解析 |
線形数学Ⅰ |
ネットワークデザイン学科 |
微積分学Ⅰ |
微分方程式 |
確率・統計 |
コンピュータリテラシー |
アルゴリズム基礎 |
C演習Ⅰ |
データサイエンス学科 |
C演習Ⅱ |
Java演習 |
プログラミング基礎 |
データ構造とアルゴリズム |
モデリングとシミュレーション |
機械学習 |
C演習Ⅰ |
情報知能学科 |
C演習Ⅱ |
Java演習 |
プログラミング基礎 |
データ構造とアルゴリズムⅠ |
データ構造とアルゴリズムⅡ |
オートマトンと形式言語 |
プログラミング入門 |
知能情報処理 |
C演習Ⅰ |
情報システム学科 |
C演習Ⅱ |
Java演習 |
プログラミング基礎 |
データ構造とアルゴリズムⅠ |
データ構造とアルゴリズムⅡ |
オートマトンと形式言語 |
モデリングとシミュレーション |
C演習Ⅰ |
情報メディア学科 |
C演習Ⅱ |
Java演習 |
データ構造とアルゴリズムⅠ |
データ構造とアルゴリズムⅡ |
オートマトンと形式言語 |
プログラミング入門 |
C演習Ⅰ |
ネットワークデザイン学科 |
C演習Ⅱ |
Java演習 |
データ構造とアルゴリズムⅠ |
データ構造とアルゴリズムⅡ |
オートマトンと形式言語 |
モデリングとシミュレーション |
プログラミングリテラシー(入門) |
プログラミングリテラシー(読解) |
データ構造とプログラミング基礎 |
C演習Ⅰ |
データサイエンス学科 |
C演習Ⅱ |
Java演習 |
データ構造とアルゴリズム |
プログラミング基礎 |
モデリングとシミュレーション |
ビジュアルプログラミング論 |
データマイニング |
テキストマイニング |
機械学習 |
C演習Ⅰ |
情報知能学科 |
C演習Ⅱ |
Java演習 |
データ構造とアルゴリズムⅠ |
データ構造とアルゴリズムⅡ |
プログラミング基礎 |
プログラミング言語論 |
プログラミング入門 |
C演習Ⅰ |
情報システム学科 |
C演習Ⅱ |
Java演習 |
データ構造とアルゴリズムⅠ |
データ構造とアルゴリズムⅡ |
プログラミング基礎 |
プログラミング言語論 |
モデリングとシミュレーション |
C演習Ⅰ |
情報メディア学科 |
C演習Ⅱ |
Java演習 |
データ構造とアルゴリズムⅠ |
データ構造とアルゴリズムⅡ |
オートマトンと形式言語 |
プログラミング入門 |
アセンブリ言語 |
情報メディア演習Ⅱ |
C演習Ⅰ |
ネットワークデザイン学科 |
C演習Ⅱ |
Java演習 |
データ構造とアルゴリズムⅠ |
データ構造とアルゴリズムⅡ |
オートマトンと形式言語 |
モデリングとシミュレーション |
時系列データ解析 |
ビジュアルプログラミング論 |
データサイエンス学科 |
数理ファイナンス |
データサイエンス実践演習Ⅱ |
周波数解析 |
情報知能学科 |
知能情報処理 |
信号処理 |
周波数解析 |
情報システム学科 |
人工知能 |
周波数解析 |
情報メディア学科 |
音声情報処理 |
情報メディア演習Ⅰ |
情報メディア演習Ⅱ |
通信理論 |
ネットワークデザイン学科 |
テキスト解析 |
ビジュアルプログラミング論 |
データサイエンス学科 |
テキストマイニング |
知能情報処理 |
情報知能学科 |
情報科学演習Ⅰ |
情報科学演習Ⅱ |
情報検索 |
情報システム学科 |
Webサービス論 |
人工知能 |
音声情報処理 |
情報メディア学科 |
情報メディア演習Ⅰ |
情報メディア演習Ⅱ |
画像解析 |
ビジュアルプログラミング論 |
データサイエンス学科 |
パターン認識 |
人工知能 |
コンピュータグラフィックスⅠ |
情報知能学科 |
画像処理 |
知能情報処理 |
情報科学演習Ⅰ |
情報科学演習Ⅲ |
コンピュータグラフィックスⅠ |
情報システム学科 |
情報システム基礎演習 |
人工知能 |
コンピュータグラフィックスⅠ |
情報メディア学科 |
コンピュータグラフィックスⅡ |
画像情報処理Ⅰ |
画像情報処理Ⅱ |
情報メディア入門 |
メディアデータ論 |
CAD |
情報メディア演習Ⅰ |
情報メディア演習Ⅱ |
情報メディア演習Ⅲ |
メディア通信概論 |
ネットワークデザイン学科 |
データハンドリング |
データベースシステム |
データサイエンス学科 |
ビジュアルプログラミング論 |
データマイニング |
データベースシステム |
情報知能学科 |
知能情報処理 |
データベースシステム |
情報システム学科 |
情報システム専門演習 |
データベースシステム |
情報メディア学科 |
データベースシステム |
ネットワークデザイン学科 |
データ活用実践(教師あり学習) |
人工知能 |
データサイエンス学科 |
機械学習 |
パターン認識 |
ビジュアルプログラミング論 |
データサイエンス実践演習Ⅲ |
知能情報処理 |
情報知能学科 |
人工知能 |
情報システム学科 |
情報システム基礎演習 |
画像情報処理Ⅱ |
情報メディア学科 |
情報メディア演習Ⅰ |
情報メディア演習Ⅱ |
データ活用実践(教師なし学習) |
機械学習 |
データサイエンス学科 |
パターン認識 |
ビジュアルプログラミング論 |
データサイエンス実践演習Ⅱ |
知能情報処理 |
情報知能学科 |
人工知能 |
情報システム学科 |
画像情報処理Ⅱ |
情報メディア学科 |
情報メディア演習Ⅱ |
ネットワークアプリケーション |
ネットワークデザイン学科 |
知的財産学部
授業に含まれている内容・要素 |
科目名 |
データ構造とプログラミング基礎 |
情報技術と特許 |
時系列データ解析 |
ICTリテラシー |
知財情報分析 |
テキスト解析 |
知財情報分析 |