大宮本館3階の展示コーナーにコレクションを随時展示しています。また、3階図書室内の「工大卒業生の著書」 コーナーに配架している図書は、貸出もできます。どうぞご利用下さい。
書 吊 | 出版社 | 出版日付 |
冬旅 | 甲州 | 1974年10月 |
春旅 | 甲州 | 1976年2月 |
Martian railroad 19 | Jingaikyo | c1993年 |
終わりなき索敵 : 航空宇宙軍史 | 早川書房 | 1993年8月 |
サージャント・グルカ | 角川書店 | 1994年1月 |
エミリーの記憶 | 徳間書店 | 1994年7月 |
白き嶺の男 | 集英社 | 1995年4月 |
Shooting range 12,000km | Jingaikyo | c1996年 |
エリコ | 早川書房 | 1999年4月 |
에리코 ; 1, 2 | 이야기 | 2000年5月 |
2001 / 日本SF作家クラブ編 | 早川書房 | 2000年12月 |
果てなき蒼氓 | 早川書房 | 2001年3月 |
遠き雪嶺 : Nanda Kot | 角川書店 | 2002年10月 |
紫苑の絆 ; 上, 下 | 幻冬舎 | 2003年9月 |
パンドラ ; 上, 下 | 早川書房 | 2004年12月 |
日本沈没第二部 | 小学館 | 2006年8月 |
単独行者 (アラインゲンガー) : 新・加藤文太郎伝 | 山と渓谷社 | 2008年4月 |
霊峰の門 | 早川書房 | 2009年8月 |
書 吊 | 出版社 | 出版日付 |
衛星基地撃破. -- (C novels . 軌道傭兵 ; 1) | 中央公論社 | 1990年6月 |
北満州油田占領. -- (カドカワノベルズ . 覇者の戦塵) | 角川書店 | 1991年2月 |
月航路漂流. -- (C novels . 軌道傭兵 ; 2) | 中央公論社 | 1991年7月 |
シャトル救出作戦. -- (C novels . 軌道傭兵 ; 3) | 中央公論社 | 1991年11月 |
激突上海市街戦. -- (カドカワノベルズ . 覇者の戦塵 ; 1932) | 角川書店 | 1992年2月 |
BC弾頭撃墜. -- (C novels . 軌道傭兵 ; 4) | 中央公論社 | 1992年7月 |
オホーツク海戦. -- (カドカワノベルズ . 覇者の戦塵 ; 1935) | 角川書店 | 1992年8月 |
発進イントレピッドII. -- (C novels . 軌道傭兵 ; 5) | 中央公論社 | 1993年1月 |
第二次オホーツク海戦. -- (カドカワノベルズ . 覇者の戦塵 ; 1936) | 角川書店 | 1993年4月 |
蒼穹の軌道爆撃隊. -- (C novels) | 中央公論社 | 1993年7月 |
黎明の軌道邀撃機. -- (C novels) | 中央公論社 | 1994年12月 |
平成悪党伝. -- (Tokuma Novels) | 徳間書店 | 1995年6月 |
攻撃衛星エル・ファラド ; 上, 下. -- (C novels) | 中央公論社 | 1995年11月 |
急進真珠湾の蹉跌. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1942) | 中央公論社 | 1997年10月 |
反攻ミッドウェイ上陸戦 ; 上, 下. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1942) | 中央公論社 | 1998年1月~1998年2月 |
激突シベリア戦線 ; 上, 下. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1942) | 中央公論社 | 1998年10月~1998年11月 |
ヴァレリア・ファイル ; 上, 下. -- (C・novels fantasia) | 中央公論新社 | 1999年3月 |
宇宙 (ソラ) への帰還 : SFアンソロジー / 横山信義 [ほか] 著. -- (KSS entertainment novels) | KSS出版 | 1999年4月 |
激闘東太平洋海戦 ; 1-3. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1943) | 中央公論新社 | 1999年12月~2000年5月 |
ダンピール海峡航空戦 ; 上, 下. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1943) | 中央公論新社 | 2001年9月~2001年12月 |
謀略熱河戦線. -- (C novels . 覇者の戦塵) | 中央公論新社 | 2000年12月 |
ニューギニア攻防戦 ; 上, 下. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1943) | 中央公論新社 | 2002年10月~2003年1月 |
インド洋航空戦 ; 上, 下. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1944) | 中央公論新社 | 2003年9月~2003年12月 |
ラングーン侵攻 ; 上, 下. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1944) | 中央公論新社 | 2004年8月~2004年10月 |
サージャント・グルカ. -- (C novels) | 中央公論新社 | 2004年12月 |
電子兵器奪取. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1943) | 中央公論新社 | 2005年5月 |
空中雷撃. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1943) | 中央公論新社 | 2007年9月 |
翔竜雷撃隊. -- (C novels . 覇者の戦塵 ; 1944) | 中央公論新社 | 2008年9月 |
書 吊 | 出版社 | 出版日付 |
惑星CB-8越冬隊. -- (ハヤカワ文庫JA . 航空宇宙軍史) | 早川書房 | 1983年1月 |
仮装巡洋艦バシリスク. -- (ハヤカワ文庫JA . 航空宇宙軍史) | 早川書房 | 1985年4月 |
星の墓標. -- (ハヤカワ文庫JA . 航空宇宙軍史) | 早川書房 | 1987年7月 |
カリスト : 開戦前夜. -- (ハヤカワ文庫JA . 航空宇宙軍史) | 早川書房 | 1988年3月 |
エリヌス : 戒厳令. -- (ハヤカワ文庫JA . 航空宇宙軍史) | 早川書房 | 1988年12月 |
巡洋艦サラマンダー. -- (ハヤカワ文庫JA . 航空宇宙軍史) | 早川書房 | 1989年12月 |
最後の戦闘航海. -- (ハヤカワ文庫JA . 航空宇宙軍史) | 早川書房 | 1991年7月 |
遥かなり神々の座. -- (ハヤカワ文庫JA) | 早川書房 | 1995年4月 |
終わりなき索敵 ; 上, 下. -- (ハヤカワ文庫JA . 航空宇宙軍史) | 早川書房 | 1996年11月 |
天を越える旅人. -- (ハヤカワ文庫JA) | 早川書房 | 1997年4月 |
凍樹の森. -- (徳間文庫) | 徳間書店 | 1998年2月 |
SFバカ本 / 岬兄悟, 大原まり子編 ; 白菜篇プラス. -- (廣済堂文庫 ; ミステリー&ハードノベルス) | 廣済堂出版 | 1999年1月 |
神々の座を越えて ; 上, 下. -- (ハヤカワ文庫JA) | 早川書房 | 1999年10月 |
宇宙生物ゾーン : 書下ろしアンソロジー / 井上雅彦監修. -- (廣済堂文庫 ; 異形コレクション) | 廣済堂出版 | 2000年3月 |
背筋が冷たくなる話. -- (集英社文庫) | 集英社 | 2000年5月 |
彼方の山へ. -- (中公文庫) | 中央公論新社 | 2000年6月 |
自選ショート・ミステリー / 日本推理作家協会編 ; 2. -- (講談社文庫 ; ミステリー傑作選) | 講談社 | 2001年10月 |
エリコ ; 上, 下. -- (ハヤカワ文庫JA) | 早川書房 | 2002年1月 |
星空の二人. -- (ハヤカワ文庫 ; 5630 . ハヤカワ文庫JA ; JA798) | 早川書房 | 2005年5月 |
ジャンキー・ジャンクション. -- (ハヤカワ文庫JA) | 早川書房 | 2005年9月 |
エミリーの記憶. -- (ハヤカワ文庫JA) | 早川書房 | 2006年5月 |
紫苑の絆 ; 上, 中, 下. -- (幻冬舎文庫 ; た-33-1~3) | 幻冬舎 | 2006年10月 |
パンドラ ; 1 - 4. -- (ハヤカワ文庫JA) | 早川書房 | 2007年11月~2007年12月 |
日本沈没第二部 ; 上, 下. -- (小学館文庫 ; こ11-3~4) | 小学館 | 2008年6月 |
タイトル | 備考 |
週刊ブックレビュー / NHK制作・著作 ; 592号 (DVD) | 2003年11月9日放送 |
週刊ブックレビュー / NHK制作・著作 ; 592号: 特集谷甲州さん冒険小説を語る (VHS) | 2003年11月9日放送 |
週刊ブックレビュー / NHK制作・著作 ; 592号 (VHS) | 2003年11月9日放送 |