※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
以下の学科等は学生募集を行っていません。
一般教育科
総合人間学系教室
※2017年度以降の構成
※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
日経エレクトロニクスが主催する「パワーエレクトロニクス・アワード2021」において、本学電気電子システム工学科大森英樹特任教授とパワーエレクトロニクス研究室が「審査員特別賞」に選ばれ、贈賞式と受賞記念講演が行われました(日経エレクトロニクス2021年12月号に掲載)。
評価された研究活動は「85kHz帯3kWの無線給電を1個の新型SiC MOSFETで駆動する新技術」です(他の方式に比べて圧倒的に低コスト・小型・軽量のシングルエンデッドインバータを従来困難とされた高周波・ハイパワーの実用領域に適用できるようにして、電気自動車の無線充電など脱炭素社会に貢献する無線給電装置を実用化に向けて前進させる革新技術です)。
産業技術総合研究所、住友電工、ニチコンと10年にわたって共同研究してきた成果で「革新性」「実用性」「産業インパクト」が認められました。
パワーエレクトロニクス研究室
見學 元気(けんがく げんき)さん
友安 悠嘉(ともやす はるか)さん
中本 拓玖(なかもと たく)さん
いずれも工学部 電気電子システム工学科 4年
石井 亮佑(いしい りょうすけ)さん
廣岡 翔吾(ひろおか しょうご)さん
中野 優星(なかの ゆうせい)さん
いずれも工学研究科 電気電子・機械工学専攻 博士前期課程 電気電子工学コース 1年
【大宮キャンパス】
〒535-8585 大阪市旭区大宮5丁目16-1
【梅田キャンパス】
〒530-8568 大阪市北区茶屋町1-45
【枚方キャンパス】
〒573-0196 大阪府枚方市北山1丁目79-1