解説論文

2019年
  • 松野文俊, 災害対応ロボット, 研究開発の俯瞰報告書:システム・情報科学技術分野(2019年), 科学技術振興機構, pp. 220-229, 2019.

  • 松野文俊, レスキューロボット開発の現状と課題, 地域防災データ総覧, 消防防災科学センター, pp. 27-34, 2019.

  • 松野文俊, ImPACT-TRC 太索状ロボットの成果と今後の展望, 日本ロボット学会誌, Vol. 37, No. 9, pp. 814-827, 2019.

  • 橋本健二, 佐藤徳孝, 松野文俊, 並木明夫, 戸田雄一郎, 久保田直行, 佐々木洋子, 高西淳夫, ImPACT-TRC 脚ロボットの改良とユーザインタフェース, 日本ロボット学会誌, Vol. 37, No. 9, pp. 818-823, 2019.

2018年
  • 松野文俊, 防災・減災ロボットにおける研究開発の現状と動向, 中国のロボット分野における研究開発の現状と動向, 科学技術振興機構, pp. 97-107, 2018

  • 松野文俊、複雑な配管内の日常・緊急時点検を目的としたタフなヘビ型ロボットシステムの開発、月刊下水道, vol. 41, no. 1, pp. 32-37, 2018

  • 松野文俊、配管地図を自動生成するヘビ型ロボットシステムの開発、配管技術, Vol. 60, no. 2, pp. 53-57, 2018

2017年
  • 松野文俊、災害対応ロボット特集号によせて、特集-災害対応ロボットの適用、ロボット、日本ロボット工業会、No. 235, pp. 1-6, 2017

  • 松野文俊、群行動の理解と群ロボット研究、日本ロボット学会誌, Vol. 35, No. 6, pp. 428-432, 2017

  • 松野文俊、亀川哲志、 竹森達也、田中基康、多田隈建二郎、鈴木陽介、坂東宜昭、糸山克寿、奥乃博、藤原始史、ImPACT TRC 太索状ロボットの研究開発の現状と展望、日本ロボット学会誌, Vol. 35, No. 10, pp. 720-726, 2017


2015年
  • 松野文俊,空中陸上移動ロボット連携による協調作業遠隔操作技術開発と人材育 成,エネルギーレビュー特集 廃炉措置のための遠隔操作具術開発と人勢育成,Vol. 35, No. 2, pp. 20-21 (2015)

2014年
  • 遠藤孝浩,松野文俊, 分布定数系で表現される1次元柔軟機械構造物と制御,システム/制御/情報,Vol. 58, No. 9, pp. 371-377 (2014)


2013年
  • 松野文俊, 亀川哲志,佐藤徳孝,根和幸, ロボカップレスキューから実災害対応へ,計測と制御,Vol. 52, No. 6, pp. 495-502 (2013)

  • 松野文俊,花本惣平,アリの行動シミュレータ構築と生態の理解,計測と制御,Vol. 52, No. 3, pp. 227-233 (2013)

  • 松野文俊,レスキューロボットの開発と実災害対応,特集 地震・原子力災害へのロボット技術の利用,電気評論,Vol. 98, No. 6, pp. 22-27 (2013)

2010年
  • 松野文俊, 阪神淡路大震災を振り返って, 日本ロボット学会誌, Vol.28, No. 2, pp. 6-9 (2010)

  • 佐藤徳孝, 松野文俊, レスキューロボット遠隔操縦インタフェース技術, 日本ロボット学会誌, Vol.28, No. 2, pp. 156-159 (2010)

  • 松野文俊,クローラ型ロボットの開発現状,機関紙「ロボット」(日本ロボット工業会),No.192, pp. 31-34 (2010)

  • 五十嵐広希,佐藤徳孝,松野文俊 他,搭乗型モビリティロボット用ソフトウェアの開発進捗状況の報告,機関紙「ロボット」(日本ロボット工業会),No.195, pp. 45-50 (2010)

2009年
  • 伊藤誠崇,城間直司,松野文俊,屋外環境におけるシーン複合画像を用いた移動体の遠隔操作,画像ラボ,Vol. 20, No. 1, pp. 6-10 (2009)

  • 松野文俊,宇夫陽次朗,レスキューロボットシステムの研究開発の現状,電気学会誌,Vol. 129, No. 4, pp. 232-236 (2009)

  • 松野文俊,半自律高機能移動ロボット群による被災建造物内 情報インフラ構築と情報収集システムの開発,ロボット学会誌,Vol. 27, No. 10, p. 1112 (2009)


2008年
  • 松野文俊,五十嵐広希,レスキューロボットシステム,建築と社会,Vol. 89, No. 1040, pp. 28-29 (2008)

2007年
  • 松野文俊,田所諭,レスキューロボットシステム開発最前線とレスキュー隊員による想定訓練,特集1 震災・防災対策の最前線は今,東京消防2007.1,919号,pp. 40-45, (2007)

  • 松野文俊,田所諭,レスキューロボットシステム開発最前線とレスキュー隊員による想定訓練,特集 レスキュー用ロボットの現状と将来展望,金属,Vol. 77, No.5, pp. 3-8, (2007)

2006年
  • 松野文俊,佐藤徳孝,レスキューロボットシステムの開発最前線,映像情報インダストリアル,Vol. 38, No. 1, pp. 53-58 (2006)

  • 城間直司,稲見昌彦,松野文俊,シーン画像を用いた移動体の遠隔操作 ?俯瞰視点画像提示による遠隔操作性向上?,画像ラボ,Vol. 17, No. 2, pp. 62-66 (2006).

  • 松野文俊,田中基康,非ホロノミック機械システムの制御,計測と制御, 第45巻, 第7号, pp. 626-631 (2006).

  • 宮内竜,城間直司,松野文俊,画像の揺れを安定化 ?移動体の遠隔操作性を高める?,画像ラボ,Vol. 17, No. 12, pp. 1-6 (2006).

2005年
  • 松野文俊,城間直司,瓦礫上移動ロボットシステム,ロボット,日本ロボット工業会,No. 164, pp. 30-35 (2005).

  • 亀川哲志,松野文俊,ヘビ型レスキューロボットKOHGA ?遠隔操作性を考慮したヘビ型ロボットの開発?,画像ラボ,Vol. 16, No. 7, pp. 55-60 (2005).

  • 松野文俊,桑原裕之,伊能崇雄,広瀬茂男,津久井慎吾,レスキューロボットとソフトマテリアル,日本ゴム協会誌,Vol. 78, No. 8, pp. 321-327 (2005)

  • 松野文俊,大塚寛,レスキューロボットシステム研究開発の現状,電気学会誌,Vol. 125, No. 9, pp. 570-573 (2005)

2004年
  • 松野文俊, 田所諭,レスキューロボットと地理情報システム, 写真測量とリモートセンシング(日本写真測量学会誌), Vol. 43, No. 2, pp. 32-35 (2004).

  • 松野文俊,レスキューロボット・システムの性能評価のためのテストフィールド --- 大大特 IRS川崎LABの紹介 ---, 日本ロボット学会誌, Vol. 22, No. 5, pp. 570-571 (2004).

  • 松野文俊,石黒周,山本長史,田所諭,国際レスキューコンプレクス構想, 日本ロボット学会誌, Vol. 22, No. 7, pp829-832 (2004).

2003年
  • 松野文俊, 大須賀公一, ロボティクスにおける頭脳 -制御理論-, 計測と制御, 第42巻, 第4号, pp. 326-329 (2003)

  • 松野文俊, 生物に学ぶ機械と制御 - ダイナミクスベーストインテリジェン, 計測と制御, Vol. 42 No.9, pp. 699-704 (2003).

  • 広瀬茂男, 松野文俊, レスキューロボット用ヘビ型ロボットの開発 形態設計とその制御, 日本機械学会誌, Vol. 106, No.1019, pp. 11-15 (2003).

  • 松野文俊, RT(ロボット技術)を基礎とした国際救助隊の構築に向けて, ハイテクかながわ,神奈川科学技術アカデミー(KAST)レポート, Vol. 15, No. 1, pp. 26-29 (2003).

2002年
  • 坂和愛幸, 松野文俊, フレキシブル・アームのモデリングと制御, 日本ロボット学会20周年記念DVD-ROM 「日本のロボット研究の歩み」, (2002).

  • 松野文俊, ヘビ型ロボット --- 生物の模倣から生物を超えたロボットへ, 日本ロボット学会誌, Vol. 20, No. 4, pp. 261-264 (2002).

  • Fumitoshi Matsuno, A Mobile Robot for Collecting Disaster Information and a Snake Robot for Searching Task, Advanced Robotics, Vol. 16, No. 5, pp. 517-520 (2002).

  • 高橋友一, 松野文俊, 田所諭, RoboCup Rescue シミュレータの構成, bit, Vol. 32, No. 3, pp. 37-42 (2002).

2001年
  • 松野文俊, 柔軟メカニカルシステムのダイナミクスベースト制御 -- 複雑なシステムの物理的本質をついた制御 --, 計測と制御, Vol. 40, No. 6, pp. 417-425 (2001).

2000年
  • 田所諭, 高橋友一, 高橋宏直, 畑山満則, 松野文俊, 太田正幸, 小藤哲彦, 竹内郁雄 松井,武史 桑田喜隆, 兼田敏之, 渥美雅保, 野邊潤, 北野宏明, ロボカップレ スキュープロジェクト, 人工知能学会誌, Vol. 15, No. 5, pp. 798-806 (2000).

  • Satoshi Tadokoro, Hiroaki Kitano, Tomoichi Takahashi, Itsuki Noda, Hitoshi Matsubara, Atsushi Shinjoh, Tetsuhiko Koto, Ikuo Takeuchi, Hronao Takahashi, Fumitoshi Matsuno, Michinori Hatayama, Masayuki Ohta, Kenji Tayama, Takeshi Matsuni, Toshiyuki Kaneda, Ryosuke Chiba, Kazunori Takeuchi, Jun Nobe, Kazuhiro Noguchi and Yoshitaka Kuwata, RoboCup Rescue Project, Advanced Robotics, Vol. 14, No. 5, pp. 423- 425 (2000).

  • Fumitoshi Matsuno, Kazuyuki Ito and Rie Takahashi, Realization of Crawling Motion by an Underactuated Robot, Advanced Robotics, Vol. 14, No. 5, pp. 393-395 (2000).

  • 田所諭, 北野宏明, 高橋友一, 松野文俊, 竹内郁雄, RoboCup Rescue:情報科学の緊急災害対応問題への挑戦, 情報処理, Vol. 41, No. 4, pp. 412-418(2000).

1986年-1999年
  • 松野文俊, メカニカルソフトネス?リンクフレキシビリィティ, 日本ロボット学会誌, Vol. 17, No. 6, pp. 24-27 (1999).

  • 松野文俊, 機械システムのタスクディレクティドモデリング, システム/制御/情報, Vol. 42, No. 9, pp. 477-486 (1998).

  • 畑山満則, 松野文俊, 角本繁, 4次元地理情報システムを基盤としたリスク対応型システムの構築, 消研輯報, Vol. 51, pp. 78-80 (1997).

  • 松野文俊, 柔軟構造物の制御, 計測と制御, Vol. 34, No. 12, pp. 953-954 (1996).

  • 松野文俊, 笠井正三郎, 柔らかさへの挑戦 -フレキシブルアーム開発, 日本機械学会誌, Vol. 99, No. 931, p. 475 (1996).

  • 松野文俊(司会), 石黒浩, 梶田秀司, 金子真, 川村貞夫, 菅野重樹, 中村仁彦, 松井俊浩, 三浦淳, 吉田和哉, 電子メール討論「知能ロボットのめざすもの」, 計測と制御, Vol. 35, No. 4, pp. 305-322 (1996).

  • 松野文俊, 池田雅夫, 宇宙構造物のための制御理論?集中定数アプローチ, システム/制御/情報, Vol. 39, No. 3, pp. 124-129 (1995).

  • 松野文俊, フレキシブルアームの制御, 日本設計工学会誌, Vol. 29, No. 10, pp. 382-387 (1994).

  • 松野文俊, フレキシブル・マニピュレータの力制御, 日本ロボット学会誌, Vol. 12, No, 2, pp. 192-199 (1994).

  • 松野文俊, 「フレキシブル・マピュレータ」特集号について, 日本ロボット学会誌, Vol. 12, No. 2, pp. 169-171 (1994).

  • 松野文俊, 宇宙ロボット開発の最前線, 名古屋工業会会誌,No. 296, pp. 1-8 (1994).

  • 松野文俊, 柔軟物体のハンドリングにおけるタスク理解, システム/制御/情報, Vol. 37, No. 10, pp. 599-606 (1993).

  • 坂和愛幸, 松野文俊, フレキシブル・アームのモデリングと制御, 計測と制御, Vol. 25, No. 1, pp. 64-70 (1986).