大阪工業大学 工学部 環境工学科 地域循環研究室


福岡研究室 / Local Sustainability Laboratory

V_entrance.jpg

研究室の沿革

2007.04.02
福岡雅子が准教授として着任し、地域環境研究室を開設しました。
2007.10.
プレ配属のゼミを開始しました。最初のゼミ生は都市デザイン工学科所属で、環境計画に関する研究を希望した学生1名でした。
2008.03.
プレ配属で所属したゼミ生が、本配属に決まりました。
2008.09.17
環境工学科の学部1期生がプレ配属されました。地域循環研究室のプレ配属学生は、7人でした。
2009.03.
環境工学科の学部1期生が本配属されました。
2009.10.14
初めて、地域循環研究室の卒業研究の中間発表会を行いました。翌年以降も、毎年開催しています。
2009.02.10
初めて、地域循環研究室の卒業研究発表会を行いました。翌年以降も、毎年開催しています。
2010.03.13-19
マレーシアのバンギ市で、ごみ調査をしました。
2010.03.19
地域循環研究室の環境工学科1期生が卒業しました。
2011.04.03
大学院の入学宣誓式で、地域循環研究室に、初めての大学院生ができました。
2011.11.23
廃棄物資源循環学会研究発表会で、大学院1年生の半田拓也さんがポスター賞を受賞しました。
2012.07.13-17
ベトナムのフエ市で、ごみ調査をしました。大学院2年生も同行し、フエ工科大学の学生に調査の指導をしました。

卒業生の進路

地域循環研究室では、環境工学科1期生から2013年3月に卒業した4期生までが、学部卒業・大学院前期課程修了しました。
卒業生には、公務員もいれば、1学年上の研究室OBと同じ会社に入社した人もいます。

主な就職先

■地方公共団体

岸和田市役所、尼崎市役所

■土木・建築関連

積水ハウス、西松建設

■廃棄物処理・環境施設関連

富士クリーン、加藤商事、月島テクノメンテサービス

■エネルギー・空気調和関連

関電エネルギーソリューション、不二熱学サービス、ダイダン

■製造業

淀川電機製作所、ヤンマーグリーンシステム、ヤンマー農機販売

■ICT関連

スターティア

■その他

平和堂、合通