お知らせ
本プログラムは終了しました。
実施済みのセミナーおよびプレゼン大会の成果については下記のページをご参照ください。
ものづくり企業の持続的イノベーションのための デザイン思考とスタンダード戦略セミナ
本セミナの狙い

企業では、日々、新規商品開発や既存商品(プロダクト)の改良といったイノベーションに取り組んでいます。そのような企業が若い人材に求めているスキルの一つが、【課題解決力】です。課題解決力とは、多様なニーズ、価格、機能、デザイン、省エネ、法律、販売、広報、経営企画などあらゆる場面において課題を見つけ出し、それらを解決していく力です。競争が激しい世界において、いち早く課題見つけ出し、それを有利に解決するためには、戦略力が必要となります。大阪工業大学主催の本セミナ(参加無料)では、スマートフォン、ロボット、スマートハウスやその知的財産の専門家による講義から戦略力を学び、さらに、グループワークを通じて課題解決の過程を体験することによって、「課題解決力」を身に着けることを目的としています。

本セミナ(http://officepolaris.co.jp/tenta_test/OITseminar/)に参加することで、有効な武器として、デザイン思考とスタンダード戦略力を高めることができます。なお、第6回(最終回)のコンテストではグループワークの成果を発表し、受賞を目指してください。就活で自信を持ってPRできる経験と、将来にわたって役立つスキルの習得に向けて、あなたの力を発揮してみませんか。

※申込みは各開催日の前日まで受け付けています。

セミナのテーマ

ものづくりをリードしている各分野の専門家からの講演を聴講し、あわせて、参加者に課題が設定されます。参加者(学生や社会人)は5名程度のチームを構成し、課題解決に向けて検討を行い、企画書を作成する。さらに、セミナ後、各グループは最終回までに検討を継続し、最終回において検討結果の発表を行う。

テーマ 開催月日
第1回 デザイン思考と標準化の重要性を知る。 7月29日(金)
第2回 IoTアプリケーションを企画する。 9月16日(金)
第3回 デザイン思考・標準化戦略で起業家を目指す。 10月14日(金)
第4回 ものづくりと建築工学 11月5日(土)
第5回 企業の休眠特許の活用と事業化を企画する。 12月16日(金)
第6回 プレゼンテーションコンテスト 2月24日(金)
セミナの構成

(1)第1回
第一部 ご挨拶
第二部 基調講演
第三部 最終プレゼン大会の実施方法の説明

(2)第2回〜第5回
第一部 講義 1.5時間  最新の動向についての講演(45分*2)
第二部 企画 1.5時間  講師から提案された具体的なテーマについて、最終回での発表に向けたテーマ企画を作成し、発表する。
第三部 発表 0.5時間  検討成果を発表し、講師より講評や指導を頂く。

(3)最終回
第一部 基調講演
第二部 プレゼン大会
第三部 表彰式・講評

セミナ会場等

場所 大宮、枚方、うめきたナレッジセミナールームなどを活用

対象 本学学部生・院生、企業人(研究・開発、資材調達、知財など)

セミナの実施概要

第1回セミナ
 ・基調講演(ものづくりと標準化)
 ・各回及び最終回における実施要領の説明

第2〜5回セミナ
(1) 講演者からの最新動向の紹介(外部講師、内部講師)
(2) 講演者から具体的な課題の提案
(3) 参加者はグループを結成し、課題テーマに対する企画書を作成・発表
(4) 最終回での発表会にむけて、準備を開始する。

最終回(第6回)
各グループは検討結果をまとめ発表を行う。学内外の審査委員による選考を行い、表彰及び講評を行う。

その他
(1)最終回のプレゼン大会
 ・発表時間 20分
 ・質疑時間 10分
 ・資料形式 パワーポイント
(2)表彰
 グループに対して講師による最優秀賞,2位,3位、特別賞などを授与する。
(3)テーマ企画支援
 必要に応じて、各グループに教材や資材の購入費用を補助する。

セミナー内容の詳細: http://officepolaris.co.jp/OITseminar/

お問合せ

セミナ事務局:
大学院知的財産研究科 教授 村川一雄
電話 06-6954-4244(内線4024)
メール kazuo.murakawa@oit.ac.jp ※アットマークを半角に変えてください。