3キャンパスにまつわる謎や噂をご紹介。
気になる答えは、クリックで確認してみよう!
OMIYACAMPUS大宮キャンパス編
工学部
- 都市デザイン工学科
- 建築学科
- 機械工学科
- 電気電子システム工学科
- 電子情報システム工学科
- 応用化学科
- 環境工学科
- 生命工学科
知的財産学部
- 知的財産学科
-
Q1
食堂をデザインしたのはいったい誰?
2021年にリフォームされた中央食堂。デザインを提案したのは、専門家や業者ではなく…
ANSWER -
Q2
とある部屋が赤や青に光る理由とは?
工学部のとある研究室では、様々な色のLEDが毎晩輝いているらしい…
ANSWER -
Q3
留学生と季節のイベントが楽しめる施設があるって本当?
夏には宝探し、秋にはハロウィンパーティー。留学生と交流しながら英語力がつく、その施設の名は…
ANSWER -
Q4
本格的なものづくりができる施設の名前は?
5軸マシニングセンタ※1やファイバーレーザー加工機※2などの機械加工から3Dプリンタによる造形、木工加工の施設があるらしい…
ANSWER- 5軸マシニングセンタ:金属を削り落としたり磨いたり、様々な形状に加工する機械。軸数が多いほど加工の幅が広がり、5軸のタイプは高精度な加工が可能。
- ファイバーレーザー加工機:光ファイバーの原理で素材を切断する工作機械。高精度な加工が求められる現場で活用される。
UMEDACAMPUS梅田キャンパス編
HIRAKATACAMPUS枚方キャンパス編
情報科学部
- データサイエンス学科
- 実世界情報学科
- 情報知能学科
- 情報システム学科
- 情報メディア学科