2021.01.12
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言発令に対する本学の対応について
2020.12.22
2020年度学位記授与式の開催について(お知らせ)
2020.12.16
【全キャンパス対象】2021年1月以降の授業体制について
2020.12.04
【全キャンパス対象】12月7日(月)以降の授業措置について
2020.11.17
【大宮キャンパス所属学生対象】入学試験等実施に備えた入構制限措置について
2020.10.31
〔学生の皆さんへ〕Withコロナにおける学生生活の遵守事項等について
2020.10.21
日本学生支援機構奨学金 返還手続き書類の交付期間のお知らせ
2020.10.14
2020年 学園祭(城北祭・茶屋町祭)の開催について
2020.10.09
後期授業体制の見直しにあたり〜学生・保護者のみなさんへのメッセージ〜
2020.09.18
「コロナ対策学生修学支援金」の申請受付について
2020.09.04
【梅田キャンパス】後期教科書販売について
2020.09.02
新型コロナウイルス感染者の発生について(第7報)
2020.09.01
枚方キャンパス 後期の教科書販売について
2020.08.24
キャンパス入構の禁止措置の解除について
2020.08.20
キャンパス入構の禁止措置〔8月24日(月)〕について
2020.08.07
2020年度後期授業実施方針について
2020.08.05
【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(第6報)
2020.08.03
【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(第5報)
2020.07.27
前期終盤を迎えるにあたり学生諸君へ(学長 益山 新樹)
2020.07.27
【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(第4報)
2020.07.22
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について(2020年7月22日)
2020.07.21
新型コロナウイルス感染者の発生について(第3報)
2020.07.20
学校法人常翔学園 西村泰志理事長を新任
2020.07.20
新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)
2020.07.18
(書類提出方法変更のお知らせ)「学びの継続」のための「学生支援緊急給付金」について【2次募集】
2020.07.18
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について(2020年7月18日)
2020.07.18
【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について
2020.07.15
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について
2020.07.08
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について【2次募集】
2020.06.29
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について(6/29更新)
2020.06.15
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について(6/15更新)
2020.05.29
緊急事態宣言解除にあたり学生諸君へ(学長 益山 新樹)
2020.05.25
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について
2020.05.22
学校閉鎖の解除について
2020.05.21
【支援金給付】緊急学修支援金(一律給付・大学独自制度)の申請受付について
2020.05.19
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について(5/19更新)
2020.05.15
緊急事態宣言解除を見据えた今後の授業措置について
2020.05.12
国の「特別定額給付金」について(お知らせ)
2020.05.07
高等教育の修学支援新制度にかかる授業料の納入および還付手続について
2020.05.07
前期学費納入猶予期限の延長および休学手続等について
2020.05.07
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急学修支援金の給付について
2020.05.01
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について(5/1更新)
2020.05.01
携帯電話各社の通信料金支援策について(お知らせ)
2020.04.24
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言を受けた本学の授業実施方針について
2020.04.20
新型コロナウイルスへの対応に際して(再掲)<学校法人常翔学園 理事長 久禮 哲郎>
2020.04.20
オンライン授業について【教員用】
2020.04.20
オンライン授業について【学生用】
2020.04.11
情報科学部事務室の開室日時について(お知らせ)
2020.04.10
【在学生・保護者の方】事務担当部署の人員を縮小して対応しているか、窓口を閉鎖していることがあります
2020.04.10
【在学生・教育系職員(全キャンパス)】新型コロナウイルスに感染した(疑い含む)、濃厚接触者となった場合の連絡について
2020.04.08
【情報科学部 新入生のみなさんへ】新入生ガイダンスの実施方法について
2020.04.08
【ロボティクス&デザイン工学部】新入生ガイダンスについて<オンライン実施>
2020.04.07
【学部・大学院生】奨学金願書配付と出願方法の変更について
2020.04.07
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について
2020.04.06
【ロボティクス&デザイン工学部・新入生】最新情報の把握に努めてください
2020.04.04
【情報科学部 新入生のみなさんへ】連絡メールの送信について
2020.04.03
2020年度夏期インターンシップ(授業科目)不開講のお知らせ
2020.04.03
【枚方キャンパス<学部・大学院>】奨学金説明会実施方法等の変更について
2020.04.02
【梅田キャンパス】奨学金説明会実施方法等の変更について(学部対象)
2020.04.02
【大宮キャンパス 学部・大学院 奨学金関係】新型コロナウィルス感染症拡大防止にかかる対応について
2020.04.01
新型コロナウイルス感染症の対応について(2020年4月1日更新)
トピックス
2021.01.18
梅田キャンパスの図書館をウォークスルーできるコンテンツを追加しました。
トピックス
2021.01.13
【急告・テレビ放送のお知らせ】1月13日(水)15:50~ 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」
ニュースリリース
2021.01.13
【空間デザイン学科】未来のショッピングセンターは?デザイン×ビジネス」で産学連携 1月15日に講評会
トピックス
2021.01.12
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言発令に対する本学の対応について
トピックス
2021.01.07
大学院生の杉本さんが「オープンCAE・FrontISTR合同シンポジウム2020」で学生表彰
トピックス
2021.01.05
第18回「学生ビジネスプランコンテスト」で情報科学部生が努力賞を受賞
トピックス
2021.01.05
“学生起業家の登竜門”「第22回キャンパスベンチャーグランプリ大阪」で情報科学部生が奨励賞を受賞
トピックス
2021.01.05
システムデザイン工学科のWebページをリニューアルしました。
トピックス
2021.01.18
梅田キャンパスの図書館をウォークスルーできるコンテンツを追加しました。
トピックス
2021.01.13
【急告・テレビ放送のお知らせ】1月13日(水)15:50~ 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」
トピックス
2021.01.12
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言発令に対する本学の対応について
トピックス
2021.01.07
大学院生の杉本さんが「オープンCAE・FrontISTR合同シンポジウム2020」で学生表彰
トピックス
2021.01.05
第18回「学生ビジネスプランコンテスト」で情報科学部生が努力賞を受賞
トピックス
2021.01.05
“学生起業家の登竜門”「第22回キャンパスベンチャーグランプリ大阪」で情報科学部生が奨励賞を受賞
トピックス
2021.01.05
システムデザイン工学科のWebページをリニューアルしました。
トピックス
2021.01.05
「学園広報誌FLOW91号」で学園3大学の教務部長(工学部 井上晋教授)鼎談を掲載しています。
受賞・表彰
2020.12.22
向出静司准教授が一般社団法人日本鋼構造協会の論文賞を受賞
受賞・表彰
2020.12.17
中村翔太さんが関西マスタープロジェクト展2020で最優秀賞
受賞・表彰
2020.12.17
嶋田陸さん、中村翔太さんが第5回 甍賞 学生アイディアコンペティション(2020)で佳...
受賞・表彰
2020.12.14
岡本宙さんが京都技術科学センター主催のテクノ愛2020で準グランプリを受賞
受賞・表彰
2020.12.11
吉田恵一郎准教授がthe2019 James Melcher Awardを受賞
受賞・表彰
2020.12.07
村川友則さんが「鋼構造シンポジウム2020アカデミーセッション」で優秀発表賞を受賞
受賞・表彰
2020.10.19
髙橋佑介さん、栗原輝さんが「令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会優秀論...
受賞・表彰
2020.10.16
森實俊充工学部長にIEEEから感謝状
研究室VOICE
2020.06.16
課題解決のための情報技術
研究室VOICE
2020.04.01
社会インフラを支える情報システム
研究室VOICE
2020.03.03
人々と協働する情報技術
研究室VOICE
2019.11.30
ソフトウェア開発,運用における効率化
研究室VOICE
2019.11.02
システムと情報システム
研究室VOICE
2019.10.02
回路ノイズの“エコー”に着目した新技術
研究室VOICE
2019.09.17
「きっと,うまくいく」英語学習
研究室VOICE
2019.08.05
創作と知的材財産~日常に広がる著作権の世界~
ニュースリリース
2021.01.13
【空間デザイン学科】未来のショッピングセンターは?デザイン×ビジネス」で産学連携 1月15日に講評会
ニュースリリース
2020.12.09
【情報科学部】社会人向け「データサイエンス講座」 12月19日から、学び直しでAI人材を養成
ニュースリリース
2020.10.21
【工学部】コロナ時代「あったらええなあ~」ものづくり_学生のアイデアコンテスト優秀作を表彰
ニュースリリース
2020.10.01
【情報科学部・尾崎敦夫教授】3密回避のAIシステムを実証実験_10月11日の「枚方宿くらわんか五六市」で混雑予測
ニュースリリース
2020.09.16
【研究支援・社会連携センター】神戸大学-大阪工業大学連携 大学発ベンチャー起業支援に関するメディア向け説明会のご案内
ニュースリリース
2020.09.15
【ウインドアンサンブル】コロナ禍で演奏会やコンクールが中止となった中高生のために 大阪工業大・近畿大の学生有志がコンサートを開催
メディア掲載
2020.09.05
元准教授の大西宏一郎さんが研究者についての寄稿
メディア掲載
2020.09.03
卒業生・村上修さんが10月1日付で、松村組の代表取締役社長に就任