2021.03.01
【学長メッセージ】引き続き「感染(うつ)らない、感染(うつ)さない 節度ある行動を」
2021.02.22
2021年度 日本学生支援機構奨学金(貸与・給付)出願書類の配付について
2021.02.10
2021年度からの学費等口座振替について
2021.02.05
【在学生、入学予定者、保護者の皆様】2021年度授業実施体制について
2021.01.28
【大宮キャンパス】2021年4月からの梅田キャンパス通学用の通学定期券の購入について
2021.01.28
【大宮キャンパス】2021年度学外実習用定期券購入手続きについて
2021.01.12
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言発令に対する本学の対応について
2020.12.22
2020年度学位記授与式の開催について(お知らせ)
2020.12.04
【全キャンパス対象】12月7日(月)以降の授業措置について
2020.10.31
〔学生の皆さんへ〕Withコロナにおける学生生活の遵守事項等について
2020.10.21
日本学生支援機構奨学金 返還手続き書類の交付期間のお知らせ
2020.10.09
後期授業体制の見直しにあたり〜学生・保護者のみなさんへのメッセージ〜
2020.08.07
2020年度後期授業実施方針について
2020.07.20
学校法人常翔学園 西村泰志理事長を新任
2020.07.15
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について
2020.05.25
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について
2020.05.21
【支援金給付】緊急学修支援金(一律給付・大学独自制度)の申請受付について
2020.05.12
国の「特別定額給付金」について(お知らせ)
2020.05.07
高等教育の修学支援新制度にかかる授業料の納入および還付手続について
2020.05.07
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急学修支援金の給付について
2020.05.01
携帯電話各社の通信料金支援策について(お知らせ)
2020.04.24
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言を受けた本学の授業実施方針について
2020.04.20
オンライン授業について【教員用】
2020.04.20
オンライン授業について【学生用】
2020.04.10
【在学生・教育系職員(全キャンパス)】新型コロナウイルスに感染した(疑い含む)、濃厚接触者となった場合の連絡について
トピックス
2021.03.07
【重要】一般入試後期日程の合格発表について
トピックス
2021.03.05
【クロストーク】 「学園広報誌FLOW92号」で竹花 治紀さん(情報科学専攻 博士前期課程1年)、福本 考生さん(情報メディア学科3年)を紹介しています。
トピックス
2021.03.05
【NEW WAVE】 「学園広報誌FLOW92号」で生命工学の松村 潔 教授を紹介しています。
トピックス
2021.03.05
デザイン思考実践演習で制作のポスターを展示
イベント
2021.03.27
Stream Cafe -Robotics- 3月27日(土)開催について
トピックス
2021.03.04
2021年2~3月に実施した集合教育を欠席した新入生の皆さまへ
トピックス
2021.03.03
応用化学科・棚橋一郎特任教授の最終講義を開催しました
トピックス
2021.03.03
一般入試前期日程の追加合格について(お知らせ)【3月3日発表】
トピックス
2021.03.07
【重要】一般入試後期日程の合格発表について
トピックス
2021.03.05
【クロストーク】 「学園広報誌FLOW92号」で竹花 治紀さん(情報科学専攻 博士前期課程1年)、福本 考生さん(情報メディア学科3年)を紹介しています。
トピックス
2021.03.05
【NEW WAVE】 「学園広報誌FLOW92号」で生命工学の松村 潔 教授を紹介しています。
トピックス
2021.03.05
デザイン思考実践演習で制作のポスターを展示
イベント
2021.03.27
Stream Cafe -Robotics- 3月27日(土)開催について
トピックス
2021.03.04
2021年2~3月に実施した集合教育を欠席した新入生の皆さまへ
トピックス
2021.03.03
応用化学科・棚橋一郎特任教授の最終講義を開催しました
トピックス
2021.03.03
一般入試前期日程の追加合格について(お知らせ)【3月3日発表】
受賞・表彰
2020.12.22
向出静司准教授が一般社団法人日本鋼構造協会の論文賞を受賞
受賞・表彰
2020.12.17
中村翔太さんが関西マスタープロジェクト展2020で最優秀賞
受賞・表彰
2020.12.17
嶋田陸さん、中村翔太さんが第5回 甍賞 学生アイディアコンペティション(2020)で佳...
受賞・表彰
2020.12.14
岡本宙さんが京都技術科学センター主催のテクノ愛2020で準グランプリを受賞
受賞・表彰
2020.12.11
吉田恵一郎准教授がthe2019 James Melcher Awardを受賞
受賞・表彰
2020.12.07
村川友則さんが「鋼構造シンポジウム2020アカデミーセッション」で優秀発表賞を受賞
受賞・表彰
2020.10.19
髙橋佑介さん、栗原輝さんが「令和2年度土木学会全国大会 第75回年次学術講演会優秀論...
受賞・表彰
2020.10.16
森實俊充工学部長にIEEEから感謝状
研究室VOICE
2020.06.16
課題解決のための情報技術
研究室VOICE
2020.04.01
社会インフラを支える情報システム
研究室VOICE
2020.03.03
人々と協働する情報技術
研究室VOICE
2019.11.30
ソフトウェア開発,運用における効率化
研究室VOICE
2019.11.02
システムと情報システム
研究室VOICE
2019.10.02
回路ノイズの“エコー”に着目した新技術
研究室VOICE
2019.09.17
「きっと,うまくいく」英語学習
研究室VOICE
2019.08.05
創作と知的材財産~日常に広がる著作権の世界~
メディア掲載
2021.02.11
卒業生・辻中昭彦さんが2月1日付で、環境整備株式会社の社長に就任
ニュースリリース
2021.02.08
【X-port】「企業等が有する様々な「データ」を活用する新規事業・業務効率化提案」をテーマにした「ビジネスミートアップ」の実施について
メディア掲載
2021.02.08
「やさしいニュース」で、4年の学生4人が、大阪商工会議所と産業技術総合研究所の人...
メディア掲載
2021.02.05
「開放特許等を活用したビジネスアイデア学生コンテスト」で、チーム大塚(工大)が最...
ニュースリリース
2021.02.04
【RDC】「AIビジネス創出アイデアコンテスト」受賞提案を産官学連携で具体化_大阪工業大学学生による「Reco!薬局」試作機の開発について_~サービスデモ動画を公開~
メディア掲載
2021.02.04
2月13日・14日、「2020年度卒業研究展示会」開催告知
メディア掲載
2021.02.01
大宮キャンパスの新学舎(4号館)竣工、全国2位の就職率実績、THE世界大学ランキン...
メディア掲載
2021.02.01
「川上村PRコンテンツ」の表彰式がオンラインで開催され、藤田周子さん(3年)の作品...