2023.01.27
【重要】工学部 1月28日(土)1限目 定期試験の2限目への繰り下げ実施について
2022.12.16
冬期休業期間中のキャンパス閉鎖日と事務窓口取扱について
2022.12.14
間もなく授業料減免(修学支援新制度)対象者の後期学費納入期限です。
2022.10.28
「学園祭にご来場いただきありがとうございました」
2022.10.25
授業料減免(修学支援新制度)対象者の後期学費納入期限について
2022.10.25
2022年度後期学費納入猶予期限のご案内(授業料減免(修学支援新制度)対象者を除く)
2022.10.19
「学園創立100周年記念式典」オンラインライブ配信用バナーの設置と視聴方法について(お知らせ)
2022.09.29
2022年度学園祭(城北祭・茶屋町祭・北山祭)を開催します。
2022.09.22
台風接近に伴う交通機関の運行停止および気象警報発令時の授業措置について
2022.09.20
【注意してください!】(大宮キャンパス)スズメバチの出没について
2022.09.12
後期学費の納入手続きについて
2022.09.07
サークルを装ったカルト集団に注意!!
2022.07.20
学校法人常翔学園 西村泰志理事長を再任
2022.07.15
夏期休業期間中のキャンパス閉鎖日と事務取扱について
2022.07.01
【重要】学費納入にかかる口座振替(自動引落し)手続きについて
2022.06.13
学生アンケートの協力のお礼
2022.06.06
〔学生の皆さんへ〕Withコロナにおける学生生活の遵守事項等について
2022.06.02
【保護者の方へ】就職講演(Web配信)について
2022.05.16
2022年度前期 学費納入猶予期限のご案内
2022.05.09
<予約受付期間を延長>新型コロナワクチン「職域接種(大学拠点接種)」の 追加接種(3回目)実施について(ご案内)
2022.04.04
〔学生の皆さんへ〕Withコロナにおける学生生活の遵守事項等について
2022.03.09
【再掲】【重要】学費納入にかかる口座振替(自動引落し)手続きについて (3月22日(火)期限です)
2022.02.15
2022年度授業実施体制について
2022.02.07
【重要】学費納入にかかる口座振替(自動引落し)手続きについて
2022.01.27
2021年度後期 「まん延防止等重点措置(1月27日~2月20日)」発令にかかる本学の対応について
2022.01.12
2021年度後期 授業終盤に向けて
2022.01.06
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止について
2021.12.16
間もなく授業料減免(修学支援新制度)対象者の後期学費納入期限です。
2021.11.24
新型コロナワクチン職域接種(大学拠点接種)の実施報告について
2021.11.10
「学園祭にご来場いただきありがとうございました」
2021.11.01
学長メッセージを更新しました
2021.10.28
2021年度後期学費納入猶予期限のご案内(授業料減免(修学支援新制度)対象者を除く)
2021.10.20
2021年 大阪工業大学学園祭(城北祭・茶屋町祭・北山祭)の開催について
2021.10.12
授業料減免(修学支援新制度)対象者の後期学費納入期限について
2021.10.01
緊急事態宣言解除における課外活動の遵守事項について
2021.10.01
緊急事態宣言解除に伴う授業実施体制について
2021.09.29
台風接近に伴う交通機関の運行停止および気象警報発令時の授業措置について
2021.09.27
【保護者の方へ】2021年度教育懇談会一部会場(津・岡山・福井・徳島)の開催中止について
2021.09.27
後期学費の納入手続きについて
2021.09.14
2021年度後期授業実施体制の変更について
2021.09.03
2021年度後期授業実施体制について
2021.09.01
職域接種(大学拠点接種)に使用するワクチンについて
2021.08.20
新型コロナワクチンの「職域接種(大学拠点接種)」の実施について(ご案内)
2021.08.17
【重要】台風および大雨被害による被害について
2021.08.04
【再掲】学費納入にかかる口座振替(自動引落し)手続きについて(8月10日(火)期限です)
2021.08.03
緊急事態宣言発出に伴う課外活動について
2021.08.02
【全キャンパス】定期試験実施にかかる新型コロナウイルス感染拡大防止へのお願い
2021.07.31
緊急事態宣言発出にかかる定期試験の対応について
2021.07.15
【重要】学費納入にかかる口座振替(自動引落し)手続きについて
2021.07.14
新型コロナウイルスワクチン職域接種実施の予定について(お知らせ)
2021.06.19
緊急事態宣言解除決定に伴う本学の授業実施体制について
2021.06.16
緊急事態宣言解除後の課外活動ならびに学生プロジェクトについて
2021.06.16
緊急事態宣言解除後の授業実施体制について
2021.06.15
新型コロナウイルスワクチン「職域接種」の実施について
2021.05.31
<重要>【保護者の方へ】2021年度 後援会個別相談の中止について(ご連絡)
2021.05.29
緊急事態宣言再延長にかかる今後の本学の対応について
2021.05.14
【重要】2021年度前期 学費納入猶予期限のご案内
2021.05.10
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について
2021.05.10
【重要】緊急事態宣言延長にかかる今後の本学の対応について
2021.04.23
【重要】緊急事態宣言発出にかかる対応について
2021.04.16
2021年度前期 学費納入期限のご案内
2021.04.15
日本学生支援機構奨学金の出願方法の変更について(お知らせ)
2021.04.15
2021年度前期授業実施体制の変更について
2021.04.15
課外活動(クラブ・プロジェクト・登録制サークル)について
2021.04.14
オンライン授業への移行に備えて
2021.04.09
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取組みの徹底について
2021.03.31
〔学生の皆さんへ〕Withコロナにおける学生生活の遵守事項等について
2021.03.25
学費等口座振替Web登録期間終了のお知らせ
2021.03.01
【学長メッセージ】引き続き「感染(うつ)らない、感染(うつ)さない 節度ある行動を」
2021.02.22
2021年度 日本学生支援機構奨学金(貸与・給付)出願書類の配付について
2021.02.10
2021年度からの学費等口座振替について
2021.02.05
【在学生、入学予定者、保護者の皆様】2021年度授業実施体制について
2021.01.28
【大宮キャンパス】2021年4月からの梅田キャンパス通学用の通学定期券の購入について
2021.01.28
【大宮キャンパス】2021年度学外実習用定期券購入手続きについて
2020.05.25
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について
2020.04.10
【在学生・教育系職員(全キャンパス)】新型コロナウイルスに感染した(疑い含む)、濃厚接触者となった場合の連絡について
ニュースリリース
2023.02.01
ドローンのケータリング社会実験中止について 【2月2日10:00~、β本町橋】
トピックス
2023.02.01
【重要】2023年度学部入試の合格発表および入学手続について
トピックス
2023.02.01
【入試】受験票のダウンロードについて(一般入試 前期B日程)
研究室VOICE
2023.02.01
都市や地域をより良いものとするために
トピックス
2023.02.01
「限界を超える成長がある OVER THE LIMIT」TVCM放送中!
トピックス
2023.01.31
【大宮キャンパス】2023年4月からの梅田キャンパス通学用定期券の購入手続きについて
トピックス
2023.01.30
データサイエンス学科の皆川教授が「第3回日経SDGsフェス大阪・関西」に参加します
トピックス
2023.01.30
ガバナンス・コード適合(遵守)状況の点検結果について
トピックス
2023.02.01
【重要】2023年度学部入試の合格発表および入学手続について
トピックス
2023.02.01
【入試】受験票のダウンロードについて(一般入試 前期B日程)
トピックス
2023.02.01
「限界を超える成長がある OVER THE LIMIT」TVCM放送中!
トピックス
2023.01.31
【大宮キャンパス】2023年4月からの梅田キャンパス通学用定期券の購入手続きについて
トピックス
2023.01.30
データサイエンス学科の皆川教授が「第3回日経SDGsフェス大阪・関西」に参加します
トピックス
2023.01.30
ガバナンス・コード適合(遵守)状況の点検結果について
トピックス
2023.01.30
サントリーホールディングス(株)×知的財産学部のインタビューサイトを公開しました!
トピックス
2023.01.28
特許庁審査第二部生活機器 小松上席審査長ご一行が本学を訪問されました。
受賞・表彰
2023.01.12
神田智子教授がThe 10th International Conference on Human-Agent InteractionでBest...
受賞・表彰
2022.12.22
【工学部生命工学科】大島敏久客員教授が日本大学生産工学部から表彰されました
受賞・表彰
2022.12.21
野田哲男教授が計測自動制御学会システムインテグレーション部門「部門功績賞」を受賞...
受賞・表彰
2022.12.21
第31回スペース・エンジニアリング・コンファレンスのALSS学生ポスターセッションにお...
受賞・表彰
2022.10.12
IEEE TOWERS in Kansaiで「優秀賞」を受賞しました。
受賞・表彰
2022.09.26
森内隆代教授が日本分析化学会「女性Analyst賞」を受賞
受賞・表彰
2022.09.20
渡来和也さん、近藤隆路技師がレスキューロボットコンテスト2022でベストパフォーマン...
受賞・表彰
2022.09.08
システムデザイン工学科のラサミーポチャラ講師が第20回建設ロボットシンポジウムで優...
ニュースリリース
2023.02.01
ドローンのケータリング社会実験中止について 【2月2日10:00~、β本町橋】
ニュースリリース
2023.01.24
【1月27日 18:00~、梅田キャンパス】アートローグと包括連携協定を締結_アートを成長戦略とした国際芸術都市大阪を目指して
ニュースリリース
2023.01.19
【情報メディア学科】【2月2日10:00~、β本町橋】万博、その先を見据えた水辺の賑わいに向け、ドローンのケータリング社会実験を実施します
ニュースリリース
2023.01.11
【情報メディア学科】「水都大阪」体験型アクティビティを提案_1月14日クルーズ船「アクアライナー」で一般向け初公開
ニュースリリース
2022.11.11
全国の9つの理工系大学の学長と学生集結-第5回 工大サミットを12月3日に開催します-
ニュースリリース
2022.11.04
【情報メディア学科】百済寺跡・禁野本町遺跡の復元観光プロジェクト_AR・VRで古代を体験、発掘3Dゲームも_11月12日の歴史ウォークに学生グループがコンテンツ提供
ニュースリリース
2022.11.01
【応用化学科】n型有機半導体で世界最高の電気伝導率を達成 大気下で安定な塗布膜、熱電変換デバイスへ応用 高性能な新物質を開発
メディア掲載
2022.10.15
11月14日にセミナー「全体最適のマネジメント理論TOCに学ぶ?逆境からの飛躍を実現する...