ページトップへ戻る
  1. トップページ
  2. 大学紹介
  3. 社会の多様性拡充に向けた女子学生人材の育成強化について

大学紹介UNIVERSITY INTRODUCTION

社会の多様性拡充に向けた女子学生人材の育成強化について

大阪工業大学  
学長 井上 晋

 大阪工業大学は、2024年度より「女子特別推薦入試」による入学生受け入れを開始しています。
 1922年に「専門職業人の育成」という建学の精神を掲げて創立した本学は、社会の動向や時代の要請 に応じた多様な人材を受け入れ、その育成に努めてまいりました。当初から夜間部を設置し、社会人教育に 力を注いできたことは象徴的です。その後100年間、多彩な工学分野での活躍を志す多様な人材に学修機 会を提供し、11万人を超える”現場で活躍できる”卒業生を輩出し、国内外の社会の多面的な発展に寄与 してきました。その社会の発展の軌跡の中には、本学の女子卒業生の足跡も刻まれていると自負しています。
 現在、本学学生の中で女子が占める割合は、学科あるいは学年によって3~4割に上る分野もありますが、 全学で平均すると例年15%程度です。これは、日本国内の工学系学生における女子比率とほぼ一致してい ます。しかし本学の女子学生の中には、正課授業はもちろん、全国有数の実力を誇る学生プロジェクトや課 外活動などでリーダー的存在として活発に活動する学生もいます。また、卒業後も各界において卓越した実 力を発揮している女性も少なくありません。女性人材の登用を求めて近年の日本や世界で主張されている声 を聞くまでもなく、本学においてはすでに、今後の組織や社会の活性化に向けて女性の能力や視点が不可欠 であることは、一つの実体験であると言えます。
 今後も本学は、多様性あふれる教育研究環境の充実を図ることで、多面的な観点から知的・技術的創造を 実現でき、確かな人間力を備えた専門職業人を養成してまいります。学修者だけでなく教員・研究者の多様 性についても拡充を図り、構成員全員が学修や教育・研究に取り組みやすく、実力を発揮できるキャンパス 環境整備に、これまで以上に努めていく所存です。こうした本学の取り組みが、理工系女子人材の育成にとど まらず、やがて社会全体の多様性向上につながることを期待しています。

入学に向けての支援について

◆オープンキャンパスで疑問や不安におこたえします

dummy-photo

 友達づくりやキャンパスでの過ごし方などの不安解消を目的として、オープンキャンパスに来場された女子 生徒とその保護者を対象としたイベントを開催しています。ここでは、理工学系を目指したきっかけやキャン パスライフなど、在学生である先輩女子学生とゆっくりお話しできる機会を設けています。これ から進路を決める女子生徒に対して、疑問や不安に思っていることを解消したり、大阪工業大学で学ぶことを イメージするための一助としています。

◆入学前に友人との関係づくりをサポートします

dummy-photo

 女子特別推薦入試など、早い段階で本学への進学を決めた女子生徒の皆さまに入学後のスムーズな学生生活の スタートを目的として、入学前女子懇談会を開催しています。
 2023年3月に開催した懇談会では、44人の参加者と各学部の女性教員、先輩学生が梅田キャンパス21階の菜の花食堂 で座談会を実施しました。参加者の方々は開始直後は緊張していた様子でしたが、プログラムを通じて徐々に緊張 がほぐれ、和気あいあいとした雰囲気の中、入学予定の学部・学科の垣根を越えて交流しました。終了後のアンケ ートでは、参加者の約90%が「入学後の大学生活等に対する不安や疑問が解消された」と回答し、「楽しい時間が過 ごせた」「先輩女子学生の話が入学後に向けて役に立った」等の感想がみられました。

入学後の支援について

◆学生個々の成長を支える学びの場と体制を用意しています

dummy-photo

 大阪工業大学に在籍する7,000人以上の学生に向け、「7,000通り以上」のきめ細かな教育支援を実施するべく、各 学部・学科と教育センターをはじめとした多様なセクションが連携し、さまざまな学びの場を用意しています。正課授業 と各種課外講座・課外活動・個別相談など学生の学びを多方面から支える仕組み、基礎から発展まで、理論から実践 までを幅広くカバーする教育システムにより、学生個々のニーズに応えるサポート体制を整えています。
「学びの場の充実システム」はこちら

◆学生の皆さんの自律成長に繋げる学習習慣の獲得をサポートしています

dummy-photo

 大阪工業大学では、「数学の問題が解けない…」「物理が難しくて授業についていけない…」「英語がどう も苦手…」という学生の皆さんの悩みを解決し、相談する窓口として、各キャンパスに教育センターを設置してい ます。
 教育センターでは、担当の教員および学生チューターが、親身に指導し、学生の皆さんの疑問や不安の解決をお 手伝いします。
 学生のチューターには女子学生も活躍しており、全ての学生の皆さんが、継続的な学修習慣の獲得を目指し、自 己成長を遂げていけるチカラとなる「自律」を身につけるサポートをしています。また、応用力を身につける講座 も開設していることから、皆さんの個々の学力に合わせた学修支援を実現しています。

◆女子学生を対象としたキャリア支援を行います

dummy-photo

 2023年度は、「在学中に準備できる習慣として身につけるべきマナー講座」をテーマにしたセミナーを主に女 子学生を対象として大宮キャンパスおよび梅田キャンパスで開催しました。このセミナーは、フリーアナウンサ ー兼大阪工業大学客員教授である八木早希氏より、社会での活躍に向けて「在学中から準備できること」や「習 慣として身につけるべきマナー」「印象の良い話し方」など助言をいただくキャリア教育の一環として実施しま した。セミナーの後半には質疑応答の時間を設け、学生からは「周囲の人をうまく頼る方法」や「気持ちを強く 保つ方法」など多くの質問が投げかけられ、八木氏が一つ一つ丁寧に回答しました。参加学生からは「自分のた めになることばかりで、自分が不安に思っていた部分も解消できたので参加できてよかった」などの感想が聞か れました。
 枚方キャンパスでは、2023年度から女子学生を対象に「女子学生キャリアセミナー」を開催しています。この セミナーの前半には、本学の卒業生が「大学での学びがどのように社会で活かされているか」や「就職活動に対 して、あるいは、卒業研究に対して、どのように向き合ってきたか」などをお話いただき、後半では、卒業生、 女性教職員、現役の女子学生によるパネルディスカッションや懇親会などを実施しています。学生の皆さんは、 進路を考えるにあたっての参考の機会となっています。
「Blossom Girls: 大阪工業大学で開花した女子学生たちの成長ストーリー」はこちら

◆交流の場を提供しています

dummy-photo

 大阪工業大学の国際交流の拠点、大宮キャンパスLanguage Learning Center(LLC)は、英語学習のための英語空間 であるだけでなく、1階および3階は自由に団らんできるフリースペースとして開放しています。2階にはネイティ ブスタッフが常駐し、さまざまな英語教材も利用できます。英語での会話練習や留学準備のための学習プランのアド バイスを受けることもできます。
 2023年度に国際交流プログラムに参加した学生の延べ人数は639人で、このうち女子学生の参加者は206人(32%) を占めます。上記のLLC学生スタッフは15人中8人(53%)が女子であることからも、国際交流における女性の活躍が 目立っています。

◆課外活動でたくさんの学生が活躍しています

dummy-photo

 プロジェクト活動やクラブ活動などの課外活動は、大学生活におけるさまざまな経験の場であり、また、社会で活躍する ためのコミュニケーション力などの育成の貴重な機会となっています。中には、学術系クラブ(土木文化研究部、電気 科学研究部、応用化学研究部)やものづくりプロジェクト(人力飛行機、ソーラー、フォーミュラー、ロボット)など、 専門的な知識の涵養に繋がる課外活動もあります。
 機電系(機械工学・電気工学・電子工学)の専門知識を多く必要とするものづくりプロジェクトにおいても、例えば、機電系分野と異なる学科の女子学 生が人力飛行機プロジェクトでリーダーを務めるなど、所属学科の枠を超えて活躍しています。
 また、ウィンドアンサンブルなど多くの女子学生が参加するクラブ活動もあります。学生の皆さんが大学4年間でや りたいことを実現し、充実した学生生活をすごすことができる環境を整えています。


◆学生生活の疑問や不安にこたえ、安心をサポートします

dummy-photo

 大学での学修、進路のこと、課外活動のこと、皆さんの学生生活において、教職員が疑問や不安に応えるさまざまなサポート 体制を整えています。その他、例えば学生生活の不安などについても、相談窓口となる学生課や学生相談室の女性スタッフに 相談することができます。
「学生相談室」の詳細はこちら

全国ダイバーシティネットワーク

本学は 全国ダイバーシティネットワーク に参画しています。

全国ダイバーシティネットワーク