春の大学見学会のご参加には
事前予約が必要です!

参加予約をする

新年度
成長したい
あなたに届ける
春の大学見学会

新生活が始まる「1学期」。
学年が変わるこの時期、さらに成長しようと
スタートを切る人も多いはず。

OIT<大阪工業大学>は
成長したい皆さんの気持ちを

4年間支え続ける大学です。
では、入学後、どのように皆さんは
成長するのでしょうか。

春の大学見学会では、
OITでの「成長」についてご紹介します。

高校生、受験生はもちろん、
保護者の皆さんのご参加も
お待ちしています!

日時

5月13日、6月10日
【午前の部】10:00 - 12:00(9:30開場)
【午後の部】14:30 - 16:30(14:00開場)

午前・午後、5月・6月ともにプログラムの内容は同じです。参加しやすい日程でお申し込みください。

会場

大宮キャンパス:工学部・知的財産学部

梅田キャンパス:ロボティクス&デザイン工学部

枚方キャンパス:情報科学部

主なプログラム

  1. OITの学びと成長ガイダンス
    ~学生が成長できる理由~

    OITには、他大学にはない独自の教育システムがあります。教育の特色と実際に4年間学んだ学生の事例をご紹介します。

  2. 「2024年度入試概要説明会」
    ~親子で準備を進めよう~

    OITの入試スケジュール、特徴と受験対策などについて説明します。

    所要時間20分

    希望者のみ

  3. 入試個別相談

    「入試制度がよくわからない」「具体的な受験方法について確認したい」など気になることを自由に相談してください。

    希望者のみ

  4. 女子学生とのフリートーク

    現役の大阪工業大学女子学生と気軽に話せるコーナーを設置します。女子高校生・受験生、保護者のみなさまもお待ちしています!

    希望者のみ

  5. 学生個別相談

    「学生たちの生の声を聞きたい」という高校生の想いに応えたい、と集まった有志の学生たちと自由にお話しすることができます。

    希望者のみ

施設見学

  1. 先輩学生によるキャンパスツアー

    • 大宮キャンパス

    「都市・建築」分野「機械・電気・電子」分野「化学・環境・生命」分野「知的財産・ビジネス」分野の4分野に分けて施設をご紹介します。
    なお、お申し込み時にどの分野に参加するかを選択いただきます。

    見学は1分野のみとなります。

    • 梅田キャンパス

    専門的な設備がそろう「学生研究エリア」を中心に、ロボティクス&デザイン工学部各学科の施設をご案内します。

    • 枚方キャンパス

    図書館などをご案内しながら、5学科で学ぶ学生が自身の学び、研究、学生生活などを語ります!

春の大学見学会のご参加には
事前予約が必要です!

参加予約をする
当日のスケジュール
時間 プログラム

10:00~10:45

14:30~15:15

第1部

・OITの学びと成長ガイダンス

10:45~11:30

15:15~16:00

第2部

先輩学生によるキャンパスツアー

11:30~12:00

16:00~16:30

希望者のみ

・「2024年度入試概要説明会」
・入試個別相談
・女子学生とのフリートーク
・学生個別相談

参加人数が多い場合は人数分散のため、施設見学(第2部)を先に実施する場合があります。

もう申し込んだ?春の見学会は、一日で複数キャンパスが体験できる!

春の大学見学は「一日で2キャンパス周れる効率重視型」です。そして、午後に参加するキャンパスでは、キャンバスツアーからの参加でOK!
この春の大学見学会で複数のキャンパスを周って、進路選択の情報をたくさん集めよう!

各キャンパスのアクセスはこちら

【学生食堂の営業時間のご案内】

土曜日は、メニューを限定して営業しています。

大宮キャンパス 6号館1階(中央食堂)
11:00~13:30(ラストオーダー)
梅田キャンパス 21階(菜の花食堂)★
11:30~13:00(ラストオーダー)
枚方キャンパス 1号館 1階(カフェテリアKITAYAMA)
11:00~13:00(ラストオーダー)

5月13日(土)、6月10日(土)の梅田キャンパス 菜の花食堂は、一般の利用者に向けた営業はありません。春の大学見学会<午前の部>の参加者を対象とした営業です。

オープンキャンパスのご参加には
事前予約が必要です!

参加予約をする
3キャンパス共通プログラム
学年・対象別 アイコン
  • 1・2高校1・2年生にオススメ
  • 3・受高校3年生・受験生にオススメ
  • 女子女子生徒とその保護者にオススメ
  • 保護者にオススメ
OIT探究
  • 1・2
  • 3・受
『超』探究!
~250を超えるオープンラボ~
OITならではの『超』目玉企画!

自慢のラボ(研究室)を一挙大公開!
魅力が詰まった研究を体験しよう。探究学習の相談もできる絶好の機会!

  • 1・2
  • 3・受
学科別説明会
これからの進路選択に役立つ

17学科の違いがわかる説明会。
学部・学科選びの参考にしよう。

  • 1・2
  • 3・受
入試説明会

2024年度入試のポイントの説明と、2025年度入試(新課程入試の予告)について紹介します。

キャンパスライフ探究
  • 1・2
『超』プロジェクト活動紹介!
課外活動も魅力的!

OIT独自の課外活動を大公開。限界を超える成長がある!!

  • 1・2
『超』探検!?キャンパスツアー
大学の施設まるわかり

学生スタッフと一緒に学内を巡ろう。

OIT女子カフェで友達づくりやキャンパスでの過ごし方などドリンクを飲みながらゆっくり話をしてみませんか♪
キャンパス別アクティビティ体験!

Language Learning Center (LLC)で、
ネイティブ講師と
英語で国際交流を体験しよう!

キャンパスは現実世界に
あるとは限らない!
メタバース梅田キャンパス
体験しよう!

プログラミングを
やったことがない人大歓迎
プログラミングを体験しよう!

特別企画
理系教育YouTuber
でんがん氏による講演会

大人になってインプット不足にならないために〜日々の探究の大切さ〜

8/6(日) 梅田キャンパス
保護者の方も必見!
関西個別指導学院 
石川 満先生による講演会

『自分が成長できる大学』の探し方・選び方~進路指導の視点から~

8/5(土) 大宮キャンパス
8/6(日) 梅田キャンパス
8/11(金・祝) 枚方キャンパス
知的財産をテーマにしたスペシャル企画
作者 奥乃 桜子先生による
オンライン講演会

それってパクリじゃないですか?~新米知的財産部員のお仕事~

8/5(土)大宮キャンパス
CAPCOM×大阪工業大学コラボ

株式会社カプコン知的財産部の方と教員・学生によるトークセッション

8/27(日)大宮キャンパス

※各イベントの詳細は、
決まり次第本サイトを、
随時更新します。

EVENT SHCEDULE
  • 6月10日

    春の大学見学会

    • 大宮キャンパス
      (工学部・知的財産学部)
    • 梅田キャンパス
      (ロボティクス&デザイン工学部)
    • 枚方キャンパス(情報科学部)
  • 7月16日

    夏のオープンキャンパス

    • 枚方キャンパス(情報科学部)
  • 7月17日

    夏のオープンキャンパス

    • 梅田キャンパス
      (ロボティクス&デザイン工学部)
  • 8月5日

    夏のオープンキャンパス

    • 大宮キャンパス
      (工学部・知的財産学部)
  • 8月6日

    夏のオープンキャンパス

    • 梅田キャンパス
      (ロボティクス&デザイン工学部)
  • 8月11日

    夏のオープンキャンパス

    • 枚方キャンパス(情報科学部)
  • 8月27日

    夏のオープンキャンパス

    • 大宮キャンパス
      (工学部・知的財産学部)
  • 9月23日

    秋の大学見学会

    • 大宮キャンパス
      (工学部・知的財産学部)
    • 梅田キャンパス
      (ロボティクス&デザイン工学部)
    • 枚方キャンパス(情報科学部)
  • 10月14日

    秋の大学見学会

    • 大宮キャンパス
      (工学部・知的財産学部)
    • 梅田キャンパス
      (ロボティクス&デザイン工学部)
    • 枚方キャンパス(情報科学部)
  • 11月3日

    入試個別相談会

    全学部・学科についてご相談可能です。

    大阪工業大学枚方キャンパス学園祭(情報科学部)との合同開催

    • 枚方キャンパス(全学部・全学科)
  • 12月9日

    冬のミニオープンキャンパス

    • 大宮キャンパス
      (工学部・知的財産学部)
    • 梅田キャンパス
      (ロボティクス&デザイン工学部)
    • 枚方キャンパス(情報科学部)
  • 2024年3月17日

    春のオープンキャンパス 

    • 梅田キャンパス
      (全学部・全学科)