ページトップへ戻る
  1. トップページ
  2. 教育・学修
  3. 学生サポート:教育センター

教育・学修

教育センター

学生一人ひとりのヤル気を徹底的にサポートします!!大阪工業大学 教育センター

思いついたらスグ実行!未来のエンジニア・知的財産の専門家!



教育センターでは「数学の問題が解けない!」「物理が難しい!」「英語が苦手!」という学生の皆さんの悩みを解決します!
学生の皆さんの疑問や不安に対し、教育センターでは専門のスタッフが親身に指導します。指導内容としては、基礎力向上講座実施のほか、学習相談として教育センターに専任教員が待機し、個人(グループ可)ごとの質疑応答等に応じるなど、学生の皆さんの学習を歓迎・応援します。


2023年度の授業内容と時間割が決定しました。
詳細については、以下のとおりです。

大宮キャンパス梅田キャンパス枚方キャンパス
場  所大宮教育センター
(7号館3階)
梅田教育センター
(6階≪ラーニング・コモンズ内≫)
枚方教育センター
(1号館4階≪ラーニング・コモンズ内≫)
開室曜日月・火・水・木・金曜日月・火・水・木・金曜日月・火・木・金曜日
※曜日・時期によって開室時間が異なります。教務課掲示板、教育センター内の掲示、ポータルサイトで確認してください。
センター
専属教員
数学担当:堂之本 篤弘、中田 裕省、
     尾形 健一、岩﨑 判二
物理担当:吉田 福蔵、平野 裕一、
     岡村 多加志、檀上 慎二、
     筒井 和幸、大塚 信之
数学・物理担当:尾形 健一
物理・電気基礎担当:吉田 福蔵
物理担当:平野 裕一
数学担当:岩﨑 判二
物理担当:安達 照
実施概要基礎力向上講座
正課授業数学・物理系科目そして電気回路Ⅰ(梅田キャンパス)と連携し、高等学校の復習から授業の内容に沿った演習などを盛り込み、基礎補完する授業です。
○開講時間割(次のPDFにて確認してください)
詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら
○授業概要<シラバス>(次のPDFにて確認してください)
数学前期 詳細はこちら 数学前期詳細はこちら 数学前期詳細はこちら
後期(未定) 後期(未定) 後期(未定)
物理前期詳細はこちら 物理前期詳細はこちら 物理前期詳細はこちら
後期(未定) 後期(未定) 後期(未定)
個別学習相談
あらかじめ設定された時間を利用して、個別に数学・物理・(英語)系授業科目の課題や個別の質問などの個人指導・学習相談を行っています。学生個々の習熟度に合わせた指導を受けることができます。グループでの相談にも応じます。
注:( )は大宮・梅田の教育センターのみ実施
○担当教員待機時間(次のPDFにて確認してください)
詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら
申込方法基礎力向上講座
直接、時間割に記載された指定の教室へ行ってください。申込の必要はありません。

個別学習相談
直接教育センターにお越しください。

受講料は無料です。不明な点がありましたら、教務課(大宮キャンパス7号館2階)・ロボティクス&デザイン工学部事務室(梅田キャンパス7階)・情報科学部事務室(枚方キャンパス1号館1階)のスタッフまでお尋ねください。
問合せ先教育センター
tel 06-6954-4418
ロボティクス&デザイン工学部事務室
tel 06-6147-6830
情報科学部事務室
tel 072-866-5301

教育センターでは、Eメールでの学習相談に関する質問の受付を行っています。「勉強の方法がわからない」「単位取得数が少ない」「学習意欲がわいてこない」など学習方法や授業内容に関する質問がある方は、遠慮なく次のメールアドレスにその内容と学生番号、氏名を記載の上、送信してください。教育センターや各学科の先生方があなたの質問に答えます。
なお、質問の回答は原則、面談形式で実施しますので、面談日時・場所を追ってセンターから案内します。

教育センターEメールアドレス:OIT.Kyomu@josho.ac.jp



  • Language Learning Center (LLC)
  • WEBシラバス
  • 授業時間割