学生生活STUDENT LIFE
オリエンテーション
学部・学科ごとの新入生オリエンテーションは導入教育の一環として、学修意欲の向上、学生間や教員とのコミュニケーションの構築などを目的に実施しています。連携協定を締結している奈良県川上村での宿泊型研修を複数の学部・学科が実施しているほか、各種施設の見学など、各学科の学びの特長に合わせた多彩なプログラムを実施しています。参加した新入生からは「友達づくりの良いきっかけになった」「先生や職員の方々との距離が縮まった」などの声が数多く聞かれます。
※2019年4月「電子情報通信工学科」
から名称変更
※2017年度以降の構成
(2021年4月開設)
情報知能学科※2019年4月「コンピュータ科学科」
から名称変更
※2019年4月「情報ネットワーク学科」
から名称変更
学部・学科ごとの新入生オリエンテーションは導入教育の一環として、学修意欲の向上、学生間や教員とのコミュニケーションの構築などを目的に実施しています。連携協定を締結している奈良県川上村での宿泊型研修を複数の学部・学科が実施しているほか、各種施設の見学など、各学科の学びの特長に合わせた多彩なプログラムを実施しています。参加した新入生からは「友達づくりの良いきっかけになった」「先生や職員の方々との距離が縮まった」などの声が数多く聞かれます。