ページトップへ戻る
  1. トップページ
  2. 大学紹介
  3. 大学概要:学長からのメッセージ

大学紹介UNIVERSITY INTRODUCTION

学長からのメッセージ

学長

次の100年に向けて新たな挑戦
       ~未来を築く人材の育成を~

学長 井上 晋(いのうえ すすむ)


 大阪工業大学は、1922年にその前身である関西工学専修学校が、「世のため、人のため、地域のため、理論に裏付けられた実践的技術をもち、 現場で活躍できる専門職業人を育成する」 という建学の精神に基づき創設されて以来、社会・時代の要請に応え、 新しい知的・技術的創造を 目指す開拓者精神にあふれた専門職業人を育成することに努めてきました。 2022年度に学園創立100周年 を迎え、2023年度から次の100年に向けた第一歩として、2037年度までを射程する新たな基本構想「J-Vision37」を策定し、教育・研究活動の更なる 充実を図っております。
 2016年度には、「卒業時の質保証」に関する本学の取組みが文部科学省の大学教育再生加 速プログラム(AP)に採択され、ミニマム・リクワイアメント(最低限修得すべき資質・知識・能力)の明確化、 ディプロマ・サプリメント ・システム(DSシステム)による 学修成果の可視化、自律学修の促進および効果的な修学指導の強化など、社会的要請への適合に向けた先駆的な モデル事例として大きく評価(S評価)されました。 現在では、本学独自の自律学修支援制度として確立し、卒業時の質保証を実現する教育体制 の礎となっています。
 また、英国の高等教育専門誌「Times Higher Education (THE)」が発表する「2021年世界大学ランキング」に初めてランクインし、今年度発表さ れた2024 年ランキングにおいても4年連続 のランクインを果たしました。 これは、教育・研究環境・研究の質・産業界・国際性という5 分野での実績が高く評価されたことを意味しています。 このほか、科学技術振興機構(JST)が主催する「イノベーション・ジャパン~大学見本市」 に毎年、多数の出展を行うなど、 本学の研究シーズが社会の技術ニーズと結びつき、我が国の科学技術の発展に繋がっていく可能性を大いに秘めて いると言えます。
 さて、近年のデジタル技術の発展は目覚ましく、あらゆる分野でその技術が応用されています。社会全体がSociety5.0の実現に向けて動き出し、 IoT、ロボット、AIやデータサイエンスなどの最先端の技術と知識を駆使して社会に貢献できる人材を育成することがこれまでにも増して重要と なってきています。 本学は、工学部ロボティクス&デザイ ン工学部情報科学部知的財産学部を有して いますが、2021年度、情報科学部に5番目の学科「データサイエンス学科」開設に引き続き、 2022年度より数理・データサイエンス・AI教育を全学展開しています。学部間の有機的繋がりをさらに深め、 Society5.0の実現に必要な「技術革新 や価値創造の源となる飛躍知を発見・創造する人材、それらの成果と社会課題をつなげ、プラットフォームをはじめとした新たなビジネスを創造する 人材 (文部科学省Society 5.0 に向けた人材育成に係る大臣懇談会資料より抜粋)」の育成に努めています。
 また、現在は予測困難な時代とも言われています。異常気象を含む様々な自然災害など、人々を取り巻く環境にも日々変化が生じています。 こ のような状況のもと、学生諸君には、自らが考えるとともに、他人の考えを聞き、協働できる力が要求されていると言えるでしょう。 本学では授 業や研究だけでなく、様々な活動を通じてそのような力を身につけることができるような体制をさらに整備していく所存です。関係各位のご理解と ご支援をお願い申し上げます。

(2024年4月1日)

氏名 井上 晋(いのうえ すすむ)
学位・専攻 博士(工学)<京都大学>・コンクリート工学
研究室 工学部 都市デザイン工学科 コンクリート構造学研究室
学長歴 2期目〔任期:2023年11月1日~2025年10月31日(2年間)〕
出身 京都府
生年月日 1959年5月28日
学歴 1982年3月 京都大学工学部交通土木工学科卒業
1984年3月 京都大学大学院工学研究科交通土木工学専攻修士課程修了
教育歴 1984年4月~1995年3月 京都大学工学部助手・講師
1995年4月~2002年3月 大阪工業大学工学部助教授
2002年4月~現在に至る 大阪工業大学工学部教授
学園内での主な役職経歴 2010年4月~2015年10月 大阪工業大学八幡工学実験場長・構造実験センター長
2015年11月~2019年3月 大阪工業大学工学部長・大学院工学研究科長
2019年4月~2021年10月 大阪工業大学教務部長
学外の主な活動 2007年4月~現在に至る 土木学会コンクリート委員会常任委員会委員
2013年5月~現在に至る プレストレストコンクリート工学会理事(2019年5月~2021年5月:会長)
2015年4月~現在に至る 阪神高速道路総合評価審査委員会委員
2016年5月~現在に至る 国土交通省近畿地方整備局新技術活用評価会議委員(2019年5月より副議長)
2018年11月~現在に至る 大阪市高速電気軌道土木技術委員会委員
2020年4月~現在に至る 西日本高速道路関西支社技術アドバイザー

2023年10月24日:学園3大学(大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学)の学長選任について (常翔学園のWEBサイトにリンク)