学生相談
「悩み事」や「困った事」ができたときは、以下の相談窓口を利用してください。
相談窓口 | 主な相談内容 | 相談場所等 | |
---|---|---|---|
学生課 | 何でも相談 (ハラスメント相談含) |
学生課(7号館2階) TEL 06-6954-4651 E-mail OIT.Gakusei@josho.ac.jp |
|
教員 | 工:学生担当委員 | 学業 進路 大学生活等 |
各教員室等 |
知:学生担当委員 1年次ゼミ指導教員 |
|||
心理カウンセラー (予約制) |
対人関係 性格の悩み 心の相談等 |
学生相談室(2号館1階保健室奥) 予約方法:学生課にて予約 (窓口もしくはTEL06-6954-4651) 相談予約カードで申し込む (保健室前の相談室ポストに投函) |
|
心療内科医 | 心の健康等 | 保健室(2号館1階) TEL:06-6954-4034 E-mail:OIT.Hoken@josho.ac.jp |
|
保健室 | 健康に関すること |
相談窓口 | 主な相談内容 | 相談場所等 |
---|---|---|
ロボティクス& デザイン工学部事務室 |
何でも相談 (ハラスメント相談含) |
ロボティクス&デザイン工学部事務室(7階) TEL 06-6147-6830 E-mail OIT.Umeda@josho.ac.jp |
学生担当委員 |
学業 進路 大学生活等 |
各教員室等 |
心理カウンセラー (予約制) |
対人関係 性格の悩み 心の相談等 |
学生相談室(4階保健室内) 予約方法:保健室にて相談予約カードを記入 TEL 06-6147-6156 |
保健室 | 健康に関すること | 保健室(4階) TEL 06-6147-6156 |
相談窓口 | 主な相談内容 | 相談場所等 |
---|---|---|
情報科学部事務室 | 何でも相談 (ハラスメント相談含) |
情報科学部事務室内(1号館1階) TEL 072-866-5301 E-mail OIT.ibu@josho.ac.jp |
学生担当委員 学生相談担当 (教員) |
学業 進路 大学生活等 |
各教員室等 |
心理カウンセラー (予約優先) |
対人関係 性格の悩み 心の相談等 |
カウンセリングルーム(1号館1階保健室内) 予約方法:保健室にて予約票を記入 TEL 072-866-5329 |
保健室 | 健康に関すること | 保健室(1号館1階) TEL 072-866-5329 |
キャンパス内で、セクシャルハラスメントの被害を受けた・見かけた時は、すぐに相談窓口に連絡し、以下の対応をしてください。
セクシャルハラスメントの被害を受けたら
- すぐに、相談窓口に相談する。
- 自分を責めない。
- 「嫌だ」という意思表示をする。
- 被害状況の記録を必ず残す。
セクシャルハラスメントを見かけたら
- その場で注意する。
- 被害者に、相談窓口に行くようすすめる(一人で行きにくい場合は同行する)。
- 被害者の相談にのり、精神的にサポートする。
「障がいにより、学生生活で困っている」という場合は障がいのある学生への支援についてを参照の上、相談してください。