PROFILEプロフィール
水嶋 宏太郎さん
データサイエンス学科 4年次大阪府・桃山学院高等学校 出身



情報系の学問に興味を持ち、データサイエンス学科へ進学。ソフトウェアを自分で開発できることに魅力を感じ、経験がないからこそ挑戦したいと思いました。入学後はプログラミングやデータ分析など求めていた学びに取り組むことができ、やりがいを感じています。
研究室では、教材アプリケーションの開発に挑戦。情報教育の普及が進むなかで、学習のサポートとなるツールの必要性を感じ、得た知識を教育分野に役立てたいと考えました。まだ完成には至っておらず、指導教員と話し合いながらアプリの機能を設計し、他学科の学生からのフィードバックも参考に改良を重ねています。対応機種の拡充やデザイン面の向上など課題はありますが、こうして形にしていく過程こそが、自分の成長を実感できる瞬間でもあります。

また、課外活動では吹奏楽部の活動にも力を入れました。枚方キャンパスの吹奏楽部は人数が少なく、より多くの仲間と音楽を楽しみたいと考え、友人や初心者の方を積極的に勧誘。部長を務めた際には「音楽を楽しむ」ことを重視して、演奏に対する意欲を引き出せるよう工夫しました。定期演奏会は特に印象深く、部員の好きな曲を採用するなど、全員が楽しめるように試行錯誤したのを覚えています。もともと初心者だった部員が楽しそうに演奏している姿を見たとき、大きな達成感を感じました。引退後も指揮者として関わり続けており、この経験は私にとってかけがえのないものになっています。

これらの経験を通じて、困ったときは周りに頼ることの大切さを学びました。人と協力することで、新たな視点を得ることができ、挑戦を楽しむ姿勢も身につきました。何より、プログラミングを好きになれたことが大きな収穫です。大学で得た様々な経験を糧に、企業で開発に携わりながら、自分の技術を社会に還元できるよう努力していきたいです。
OTHER STORY
資料請求INFORMATION
Webから2026年度入試の資料請求が行えます。
お気軽にお申し込みください!