PROFILEプロフィール
吉田 栞名さん
電気電子システム工学科 3年次兵庫県・神戸海星女子学院高等学校 出身



進学の決め手は、専門的な学びが得られ、就職に強い環境が整っていると感じたことでした。実際に電気電子システム工学科では、実践的な学びを通じて試行錯誤しながら成長する機会が多くありました。特に印象深かった授業が3年次の「電気電子システム実験」です。これまで学んだ知識を活かし、回路設計に取り組みました。最初は思い通りに動作せず、試行錯誤の連続でしたが、原因を分析し、改善を重ねることで最終的に実験が成功。手を動かして組み立てるなかで、座学で学んだ知識に対する理解がより深まったと思います。

大学生活では、学業以外にも積極的に取り組んでいる活動があります。そのなかでも「城北祭実行委員会(学園祭実行委員会)」での経験はかけがえのない思い出です。私は1年次から委員会に参加し、3年次では広報部長を務めました。初めて大きなチームを率いる立場となり、個性豊かなメンバーをまとめる難しさを実感。立場に関係なく同じ目線で仕事に取り組むことを意識し、それぞれの意見を尊重しながらチームとしての結束力を高めていきました。また、「来場者5万人達成」に向けた広報活動にも注力し、個々の強みを活かした役割分担を実施。例えば、SNS運用に興味があるメンバーには投稿文の作成を、イラストが得意なメンバーにはビラの制作を任せるなど、それぞれが能力を発揮できる環境を整えました。これらの経験を通じて、新しいことに臆せず挑戦することの重要性を学び、自らの成長につなげることができました。

4年次からはCADを活用する研究室に配属予定です。将来的に電気電子分野で活躍するため、CADの知識を身につけたいと考えたこと、また、無線電力伝送技術に興味を持ち、今後の技術発展に貢献したいと考えたことが研究室を選ぶきっかけになりました。
悔いのない大学生活となるように、また、より良い社会の実現に貢献できる技術者を目指して、卒業研究などの研究活動を通じて、専門知識をさらに深め、技術者としての基盤を固めていきたいです。
OTHER STORY
資料請求INFORMATION
Webから2026年度入試の資料請求が行えます。
お気軽にお申し込みください!