西脇 雅人 (准教授)

+
出身 東京都葛飾区
学位 博士(体育学)
研究分野 運動生理学、トレーニング科学、健康スポーツ科学
学歴
  • 2011年3月 鹿屋体育大学大学院 博士後期課程修了
  • 2008年3月 鹿屋体育大学大学院 修士課程修了
  • 2006年3月 鹿屋体育大学 3年次早期卒業
  • 2002年3月 東京都立小松川高等学校卒業
  • 1999年3月 東京都葛飾区立高砂中学校卒業

教歴Ⅰ
  • 2021年4月 大阪工業大学 工学部 総合人間学系教室 准教授(現在に至る)
  • 2017年4月 大阪工業大学 工学部 総合人間学系教室 講師(2021年3月まで)
  • 2012年4月 大阪工業大学 工学部 総合人間学系教室 特任講師(2017年3月まで)
  • 2008年4月 熊本県立大学 環境共生学部 食健康科学科 嘱託助手(2012年3月まで)
教歴Ⅱ
  • 2021年10月 鹿屋体育大学「運動生理学」非常勤講師(2021年度のみ)
  • 2014年4月 大阪経済大学「スポーツ統計情報処理」非常勤講師(現在に至る)
  • 2014年4月 大阪行岡医療大学「運動学」非常勤講師(2015年度まで)
  • 2013年4月 大阪行岡医療専門学校長柄校「運動学」非常勤講師(2020年度まで)
所属学会
  • 日本体力医学会(評議員)
  • 日本体育・スポーツ・健康学会
  • 日本運動生理学会
  • 日本トレーニング科学会
  • American College of Sports Medicine (ACSM)
  • European College of Sport Science (ECSS)
資格
  • 健康運動指導士
  • 健康運動実践指導者
  • 水泳指導管理士
  • 講道館柔道初段
  • 中学校教諭専修免許状(保健体育)
  • 高等学校教諭専修免許状(保健体育)
論文
  1. Oda H., Fujibayashi M., Kume D., Matsumoto N., Nishiwaki M. Acute effects of low-intensity one-legged electrical muscle stimulation on arterial stiffness in experimental and control limbs. Sci Rep. 14:6658, 2024.
  2. Ikebe H., Oi N., Makino A., Kume D., Ishido M., Nakamura T., Nishiwaki M. Effects of acute cervical stretching on arterial wall elastic properties. Front Physiol. 14: 1198152, 2023.
  3. 西脇雅人, 椋平淳.大学初年次学生の食行動や眠気の状況は高年次の学業成績に影響する: 大規模前向き縦断研究. 大学体育スポーツ学研究 20: 49-60, 2023.
  4. 西脇雅人,小田啓之,尾井直矢,久米大祐. 一本歯サンダルを着用して行う足踏み運動が内側縦アーチ高と足底表面温度に与える影響.体力科学 72(3): 215-225, 2023.
  5. 小田啓之,青木範一,西脇雅人,黒部一道,黄忠,荻田太.高強度間欠的運動トレーニングが30秒程度で疲労困憊に至る超最大運動時の代謝・循環指標および運動持続時間に及ぼす影響.体力科学 72(2): 189-198, 2023.
  6. Kume D., Nishiwaki M., Takahara R., Hotta N. Three-minute bench step exercise as a countermeasure for acute mental stress-induced arterial stiffening. PLoS One 17(12): e0279761, 2022.
  7. Kume D., Nishiwaki M., Hotta N., Endoh H. Impact of acute mental stress on ankle blood pressure in young healthy men: a pilot study. BMC Research Notes. 15(1): 268, 2022.
  8. 小田啓之,西脇雅人,黒部一道,黄忠,荻田太. 短期間超最大強度での持続的運動トレーニングによるエネルギー供給能力の改善が30秒・1分で疲労困憊に至る超最大運動時の代謝応答と運動持続時間に及ぼす影響. トレーニング科学 34(2): 137-149, 2022.
  9. Kume D., Nishiwaki M., Takahara R., Hotta N. The effectiveness of bench step exercise for ameliorating acute mental stress-induced arterial stiffening. Eur J Appl Physiol. 122(8): 1875-1884, 2022.
  10. Oda H., Fujibayashi M., Matsumoto N., Nishiwaki M. Acute effects of low-intensity electrical stimulation on segmental arterial stiffness. Front Physiol. 13: 828670, 2022.
  11. 西田順一,木内敦詞,中山正剛,難波秀行,園部豊, 西脇雅人,平工志穂,中田征克,西垣景太,小林雄志, 田原亮二.新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 流行下における「オンデマンド型」大学体育実技授業の学修成果に影響を及ぼす要因の検討: 運動行動変容ステージに注目して. 大学体育スポーツ学研究 19: 1-14, 2022.
  12. Ikebe H., Cho N., Matsumoto N., Ishido M., Nakamura T., Nishiwaki M. Regular exercise ball training reduces arterial stiffness in sedentary middle-aged males. J Phys Ther Sci 34 (5): 386-392, 2022.
  13. Ikebe H., Takiuchi S., Oi N., Takayanagi Y., Makino A., Itoh M., Matsumoto N., Ishido M., Nakamura T., Nishiwaki M. Effects of trunk stretching using an exercise ball on central arterial stiffness and carotid arterial compliance. Eur J Appl Physiol 122: 1205-1216, 2022.
  14. 難波秀行,佐藤和,園部豊,西田順一,木内敦詞,小林雄志,田原亮二,中田征克,中山正剛,西垣景太,西脇雅人,平工志穂. 授業者からみたコロナ禍に行われた遠隔による大学体育実技の教育効果の検証. 大学体育スポーツ学研究 18: 021-034, 2021.
  15. 西田順一,木内敦詞,中山正剛,難波秀行,園部豊,西脇雅人,平工志穂),小林雄志,西垣景太,中田征克,田原亮二. 新型コロナウイルス感染症第 1 波の流行直後における大学体育授業の学修成果: 遠隔授業による主観的恩恵と身体活動に焦点をあてた検証. 大学体育スポーツ学研究 18: 002-020, 2021.
  16. Kume D., Nishiwaki M., Hotta N., Endoh H. Acute mental stress-caused arterial stiffening can be counteracted by brief aerobic exercise. Eur J Appl Physiol 121(5): 1359-1366, 2021.
  17. Nanayama Tanaka C., Higa H., Ogawa N., Ishido M., Nakamura T., Nishiwaki M. Negative mood states are related to the characteristics of facial expression drawing: A cross-sectional study. Front Psychol. 11: 576683, 2020.
  18. 小田啓之,七山(田中)知佳,石道峰典,中村友浩,西脇雅人. 大学初年次男子学生の気分状態と生活習慣の関係. 大学体育スポーツ学研究 18: 075-083, 2021.
  19. Ogawa N., Nanayama Tanaka C., Ishido M., Nakamura T., Nishiwaki M. Poor walking speed is associated with higher segment-specific arterial stiffness in older adult Japanese community dwellers: a cross-sectional study. Front Physiol. 11:587215, 2020.
  20. Nishiwaki M., Yamaguchi T., Nishida R., Matsumoto N. Dose of alcohol from beer required for acute reduction in arterial stiffness. Front Physiol. 11:1033, 2020.
  21. Kume D., Nishiwaki M., Hotta N., Endoh H. Impact of acute mental stress on segmental arterial stiffness. Eur J Appl Physiol 120: 2247-2257, 2020.
  22. 小林咲波,七山知佳,小川宣子,松本直幸,西脇雅人. 継続的な緑茶の摂取が若年者の体脂肪と動脈スティフネスに及ぼす影響 −無作為割り付け介入試験−. 体力科学 69(3): 249-259, 2020.
  23. Nishiwaki M., Ogawa N., Nanayama C., Matsumoto N. Characteristics of blood pressure, arterial stiffness, and physical fitness in Japanese old-old community dwellers: a cross-sectional observational study. J Phys Fitness Sports Med. 8 (5): 187-193, 2019.
  24. 西脇雅人.高齢者の体力身体活動調査と健康に関する研究.平成30年度川上村大学連携事業補助金報告書: 1-11, 2019.
  25. 中原雄一,西脇雅人,藤本敏彦,池田孝博.大学体育における実技と講義の同時受講が大学生の 健康度・生活習慣に与える影響. 大学体育スポーツ学研究 16: 013-018, 2019.(大学体育優秀論文賞受賞論文)
  26. Nishiwaki M., Nakano Y., Matsumoto N. Effects of regular high-cocoa chocolate intake on arterial stiffness and metabolic characteristics during exercise. Nutrition 60: 53-58, 2019.
  27. Nishiwaki M., Fujibayashi M., Nanayama C., Ogawa N., Itakura I., Matsumoto N. Increasing levels of daily physical activity for arterial stiffness reduction in older women: a community-based pilot study. J Sports Med Phys Fitness 58(11): 1701-1709, 2018.
  28. 西脇雅人,松本直幸.ポケモンGOのプレイが日常歩数に及ぼす影響 −日本人男子大学生を対象とした後ろ向き観察研究−. 体力科学67(3): 237-243,2018.
  29. 西脇雅人. 低酸素環境下での運動・模擬運動処置の効果.細胞(特集「酸素生物学」号) 50(4): 214-219, 2018.
  30. 瀧本真己,木内敦詞,石道峰典,中村友浩,西脇雅人. 大学体育実技授業の振り返り文章数を多く記述するほどライフスキルの獲得が促進される:大学体育授業を対象とした縦断研究. 大学体育学 15: 003-011, 2018.(大学体育優秀論文賞受賞論文)
  31. 小川宣子,藤林真美,七山(田中)知佳,西脇雅人. 地域健康教室が外出時間の異なる高齢者の認知機能と手指巧緻性に与える影響. 体力科学 66(6): 455-465, 2017.
  32. Nishiwaki M., Kora N., Matsumoto N. Ingesting a small amount of beer reduces arterial stiffness in healthy humans. Physiol Rep. 5(15): e13381, 2017.
  33. 西脇雅人,藤林真美,松本直幸.アクティブガイドにおけるスローガンの実施・達成がメンタルヘルスに及ぼす影響の検討 –“プラス10”の取り組みは認知症やうつ傾向予防に本当に効果的なのか?−. 若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書 32: 45-50, 2017.
  34. Hamada Y., Miyaji A., Hayashi Y., Matsumoto N., Nishiwaki M. Hayashi N. Body composition and figure relate to eating speed assessed both by subjective and objective manners. J Nutr Sci Vitaminol 63: 174-179, 2017.
  35. 西脇雅人,藤林真美,松本直幸.低酸素環境下での骨格筋電気刺激が動脈スティフネスと糖代謝に及ぼす影響−運動様刺激を用いたより簡易に効果が得られる健康増進方法の開発・提案−.デサントスポーツ科学 38: 89-97, 2017.
  36. 西脇雅人.高齢者の体力身体活動調査と健康に関する研究.平成28年度川上村大学連携事業補助金報告書: 1-11, 2017.
  37. 瀧本真己,石道峰典,中村友浩,西脇雅人. 大学体育の授業外課題の感想欄における「4 つ以上」の簡易な指示は継続的に学生の文章量を増大させる. 大学体育学 14: 048-055, 2017.
  38. 石道峰典,西脇雅人,中村友浩.体育実技授業による visual analog scale (VAS)法を用いた社会人基礎力の評価に関する検討.大学体育学14: 067-078, 2017.
  39. Nishiwaki M., Takahara K., Matsumoto N. Arterial stiffness in young adult swimmers. Eur J Appl Physiol. 117(1): 131-138, 2017.
  40. Nishiwaki M., Nakashima N., Ikegami Y., Kawakami R., Kurobe K., Matsumoto N. A pilot lifestyle intervention study: effects of an intervention using an activity monitor and Twitter on physical activity and body composition. J Sports Med Phys Fitness. 57(4): 402-410, 2017.
  41. Kurobe K., Nakao S., Nishiwaki M., Matsumoto N. Combined effect of coffee ingestion and repeated bouts of low-intensity exercise on fat oxidation. Cli Physiol Funct Imaging. 37: 148-154, 2017.
  42. 石道峰典,西脇雅人,中村友浩.体育実技授業における社会人基礎力育成を意図した介入効果の検証.大学体育学 13, 026-34, 2016.
  43. 松本直幸,今給黎綾乃,黒部一道,西脇雅人.事前に行う短時間中強度運動が単純加算および視覚記憶課題成績に及ぼす影響.日本生理人類学雑誌 21(2): 59-68, 2016.
  44. 瀧本真己,西脇雅人.大学体育授業における学生の感想文量を増大させる方法の検討.大学体育学 13, 009-015, 2016.
  45. Nishiwaki M., Kawakami R., Saito K., Tamaki H., Ogita F. The effects of exercise training under mild hypoxic conditions on body composition and circulating adiponectin in postmenopausal women. Cli Physiol Funct Imaging. 36: 468-475, 2016.
  46. Nishiwaki M., Yonemura H., Kurobe K., Matsumoto N. Four weeks of regular static stretching reduces arterial stiffness in middle-aged men. SpringerPlus. 4: 555, 2015.
  47. 小田啓之,井口祥平,西脇雅人.体幹回旋を伴うメディシンボール投げパフォーマンスとバレーボールにおけるスパイクのボール速度の関係.トレーニング科学 26(4), 233-240, 2015.
  48. Fukuoka Y., Poole D., Barstow T., Kondo N., Nishiwaki M., Okushima D., Koga S. Reduction of VO2 slow component by priming exercise: Novel mechanistic insights from time-resolved near-infrared spectroscopy. Physiol Rep. 3(6) pii: e12432, 2015.
  49. Nishiwaki M. and Matsumoto N. Physical activity and lifestyle intervention. J Phys Fitness Sports Med. 4(2): 187-195, 2015. doi: 10.7600/jpfsm.4.187.
  50. 石道峰典,西脇雅人,中村友浩.選択科目の体育実技授業を履修する大学生の社会人基礎力の特徴について.大学体育研究 37: 3-12, 2015.
  51. Kurobe K., Huang Z., Nishiwaki M., Yamamoto M., Kanehisa H., Ogita F. Effects of resistance training under hypoxic conditions on muscle hypertrophy and strength. Cli Physiol Funct Imaging 35: 197-202, 2015.
  52. Nishiwaki M. Effects of mild intermittent hypoxic training on arterial stiffness. Adv Exerc Sports Physiol. 20(3): 57-60, 2014.
  53. Nishiwaki M., Kuriyama A., Ikegami Y., Nakashima N., Matsumoto N. A pilot crossover study: Effects of an intervention using an activity monitor with computerized game functions on physical activity and body composition. J Physiol Anthropol. 33: 35, 2014.
  54. Nishiwaki M., Kurobe K., Kiuchi A., Nakamura T., Matsumoto N. Sex differences in flexibility-arterial stiffness relationship and its application for diagnosis of arterial stiffening: A cross-sectional observational study. PLoS One. 9(11): e113646, 2014.
  55. Ogita F, Nishiwaki M, Kurobe K, Zhong H, Tamaki H, Yotani K, Saito K. Effects of intermittent hypobaric hypoxic exercise for four weeks on cardiovascular responses. Adaptive Medicine. 6(3): 124-130, 2014.
  56. 西脇雅人,木内敦詞,中村友浩.インターネット依存と歩数の関係 -男子大学1年生を対象とした横断研究-.体力科学 63(5):445-453, 2014.
  57. 禿隆一, 西脇雅人. 歩数計を用いた大学体育バスケットボールの授業が受講者の歩数と得点や勝敗に及ぼす影響. 大学体育学 11:31-38, 2014.
  58. 西脇雅人, 木内敦詞, 中村友浩.大学体育授業時間内における身体活動量を効果的に増大させる方法の検討 -無作為割り付け介入試験-. 大学体育学 11:21-29, 2014.(大学体育優秀論文賞受賞論文)
  59. 西脇雅人, 木内敦詞, 中村友浩.ワークブックを用いた大学体育授業はFD授業アンケートのスコアをより効果的に高め得る.大学体育学 11:87-93, 2014.
  60. 禿隆一, 西脇雅人.歩数計を用いた大学一般教養体育のバスケットボール授業が受講者の運動量に与える影響.近畿大学教養・外国語教育センター紀要(一般教養編)4(1):43-50, 2014.
  61. 西脇雅人, 木内敦詞, 中村友浩.過去10年間にわたる歩数の低下とその理由に関する検討 –男子大学1年生を対象とした連続横断研究–.体力科学 63(1):231-242. 2014.
  62. 宮路茜, 西脇雅人, 濵田有香, 松本直幸. 身体活動基準をより短時間で充足するための新しい歩行方法の検討.体力科学 62(5):383-390, 2013.
  63. 西脇雅人, 中嶋名菜, 池上由美, 川上諒子, 黒部一道, 松本直幸. 活動量計とTwitterを併用した生活介入が身体活動量に与える影響 -無作為割り付け介入試験-. 体力科学 62(4):293-302, 2013.
  64. 松本直幸, 黒部一道, 西脇雅人, 林直亨. 生活活動量増進を促す身体活動量マップの作成とその地域振興への利用. SSFスポーツ政策研究 2: 72-78, 2013.
  65. 西脇雅人, 栗山晃徳, 池上由美, 中嶋名菜, 松本直幸. 新しいゲーム機能付き活動量計で得られる日常生活時の歩数と身体活動量に関する検討.トレーニング科学 24 (2):193-201, 2012.
  66. 西脇雅人, 栗山晃徳, 池上由美, 中嶋名菜, 松本直幸. ゲーム機能付き活動量計を用いた生活介入が身体活動量に与える影響 −無作為割り付けクロスオーバー試験−.体力科学 61(3):335-341, 2012.
  67. Kawakami R, Nishiwaki M, Tamaki H, Saito K, Ogita F. Effects of exercise training under hypobaric hypoxic conditions on insulin sensitivity in postmenopausal women. Proceedings of International Symposium in NIFS 2012: 93-104, 2012.
  68. Nishiwaki M and Ogita F. Effects of low-intensity exercise in acute and chronic mild hypoxia on arterial stiffness. Proceedings of International Symposium in NIFS 2012: 24-34, 2012.
  69. 黒部一道, 黄忠, 西脇雅人, 山本正嘉, 金久博昭, 荻田太. 異なるレベルの低酸素環境における小筋群のレジスタンス運動に対するホルモン応答.日本運動生理学雑誌 19 (2):87-94, 2012.
  70. 黒部一道, 黄忠, 西脇雅人, 荻田太. ペダリング負荷と速度の異なる組み合わせによるトレーニングプロトコールが最大無酸素性パワーと間欠的運動パフォーマンスに及ぼす影響.九州体育・スポーツ学研究 26(2): 27-33, 2012.
  71. 池上由美, 中嶋名菜, 川上育代, 西脇雅人, 松添直隆, 北野直子. 幼児における身体活動・生活時間と食物摂取状況の実態調査.保育と保健 18(1):35-40, 2012.
  72. 黄忠, 黒部一道, 西脇雅人, 小澤源太郎, 田中孝夫, 山本正嘉, 荻田太. 一流競泳選手における泳パフォーマンスの限定要因に関する検討. トレーニング科学 23(3): 263-274,2011.
  73. 西脇雅人, 黒部一道, 黄忠, 小澤源太郎, 柳楽晃, 齊藤和人, 田巻弘之, 福岡義之, 荻田太. 低酸素環境下での片脚運動が動脈スティフネスに及ぼす影響 -運動脚と対照脚における血管の応答-.健康医科学研究助成論文集健康医科学 26: 89-101, 2011.
  74. Nishiwaki M, Kawakami R, Saito K, Tamaki H, Takekura H, Ogita F. Vascular adaptations to hypobaric hypoxic training in postmenopausal women. J Physiol Sci. 61: 83-91, 2011.
  75. Ozaki H, Brechue WF, Sakamaki M, Yasuda T, Nishiwaki M, Aoki N, Ogita F, Abe T. Metabolic and cardiovascular responses to upright cycle exercise with leg blood flow reduction. J Sports Sci Med. 9: 224-230, 2010.
  76. Huang Z, Kurobe K, Nishiwaki M, Ozawa G, Tanaka T, Taguchi N, Ogita F. Relationship between propelling efficiency and swimming performance in elite swimmers. Biomechanics and Medicine in Swimming XI: 201-203, 2010.
  77. 荻田太, 黄忠, 黒部一道, 西脇雅人, 小澤源太郎, 田中孝夫, 田口信教. 新型競泳用水着が水泳運動中の抵抗指標に及ぼす影響. パフォーマンス研究 1: 238-250,2009.
  78. 西脇雅人, 川上諒子, 齊藤和人, 田巻弘之, 竹倉宏明, 福岡義之, 荻田太. 閉経後女性の動脈スティフネスと最大下運動時の血圧応答の関係.トレーニング科学 21(3): 297-309, 2009.
発表
  1. 多賀清貴, 土肥洋介, 尾井直矢, 安井拓海, 牧野晃宗, 久米大祐, 西脇雅人. 一本歯サンダルの着用が歩行時のエネルギー代謝に与える影響. 第38回日本体力医学会近畿地方会, 2024.
  2. 安井拓海, 尾井直矢, 多賀清貴, 土肥洋介, 久米大祐, 芦高恵美子, 西脇雅人. 日本人におけるNOS3遺伝子多型の出現頻度. 第38回日本体力医学会近畿地方会, 2024.
  3. 久米大祐, 西脇雅人, 高原良, 堀田典生. 事前に行う低強度・短時間の有酸素性運動が精神ストレスに対する血圧応答に及ぼす影響. 第91回日本体力医学会中国・四国地方会, 2023.
  4. Nishiwaki M, Yamamoto M, Oi N, Oda H, Kume D. Effects of stepping exercise with single-tooth sandals on posterior tibial artery blood flow and sole surface temperature. ECSS, 2023.
  5. Oi N, Takayanagi Y, Ikebe H, Kume D, Matsumoto N, Nishiwaki M. Combined effects of acute aerobic exercise before or after stretching on arterial stiffness. ECSS, 2023.
  6. 久米大祐, 西脇雅人, 堀田典生, 高原良.一過性の精神ストレスに伴う動脈スティフネスの増大に対する3分間のベンチステップ運動の中和効果.日本体力医学会 近畿地方会, 2023.
  7. 久米大祐, 西脇雅人, 堀田典生, 高原良.一過性の精神ストレスがもたらす動脈硬化度の増大に対する対抗策: 3分間のベンチステップ運動.日本運動処方学会, 2022.
  8. Kato K, Mimura K, Nishiwaki M, Hasegawa T, Hiroshiba N, Koike K, Maemoto T, Fujimoto A. SENSING OF NITRATE IONS USING GRAPHENE-EXTENDED GATE FIELD-EFFECT TRANSISTOR. ICNME, 2022.
  9. 久米大祐,西脇雅人,高原良,堀田典生. 一過性の精神ストレスがもたらす動脈硬化作用に対するベンチステップ運動の改善効果の検証. 日本体力医学会 中国四国地方会 2022.
  10. 池辺晴美, 尾井直矢, 久米大祐, 石道峰典, 中村友浩, 西脇雅人. ストレッチ運動が動脈壁の組織弾性に与える影響. 日本体力医学会2022.
  11. 西脇雅人, 髙田聖也, 大塚章太郎, 尾井直矢,久米大祐 , 松本直幸, 菊池清志. 一過性の中強度運動が動脈スティフネスと血中アドレノメデュリン濃度に与える影響. 日本体力医学会2022.
  12. 尾井直矢, 高柳侑真, 池辺晴美, 久米大祐, 松本直幸, 西脇雅人. 有酸素運動とストレッチによる相加作用が血管内皮機能に及ぼす影響. 日本体力医学会2022.
  13. 小田啓之, 藤林真美, 松本直幸, 西脇雅人. 片脚への低強度骨格筋電気刺激が動脈スティフネスに及ぼす影響. 日本体力医学会2022.
  14. 藤本敏彦, 中原雄一, 坂本譲, 西脇雅人, 島本英樹. 高等学校における体育実技授業の実態調査 大学生を対象としたアンケート調査から. 日本体育学会, 2022.
  15. 小川宣子, 七山知佳, 石道峰典, 中村友浩, 西脇雅人. 地域高齢者の外出行動範囲の客観的手法による評価と認知・心理指標との関連. 日本老年看護学会,2022.
  16. Oi N., Takayanagi Y., Ikebe H., Kume D., Matsumoto N., Nishiwaki M. Combined effects of acute aerobic exercise before and after stretching on brachial artery flow-mediated dilation. ACSM 2022.
  17. 小田啓之, 西脇雅人, 黒部一道, 黄忠, 荻田太. 短期間超最大強度での持続的運動トレーニングが30秒・1分運動時の代謝応答とパフォーマンスに及ぼす影響. 日本トレーニング科学会, 2021.
  18. 尾井直矢, 高柳侑真, 池辺晴美, 久米大祐, 松本直幸, 西脇雅人. 有酸素運動とストレッチの複合運動の実施順序が動脈スティフネスに及ぼす影響. 日本体力医学会大会(三重 Online), 2021.
  19. 朝田成重, 山下侑子, 川原幸一, 西脇雅人. 一過性の天然蜂蜜Xの摂取が動脈スティフネスに与える影響. 日本体力医学会大会(三重 Online), 2021.
  20. 西脇雅人, 小田啓之, 尾井直矢, 久米大祐. 1本歯サンダルを着用して行う運動が足底表面温度および内側縦アーチ高に与える影響. 日本体力医学会大会(三重 Online), 2021.
  21. 池辺晴美, 長奈菜美, 松本直幸, 石道峰典, 中村友浩, 西脇雅人. 中年男性への定期的なバランスボールエクササイズが心臓-足首間脈波伝播速度に与える影響. 日本体力医学会大会(三重 Online), 2021.
  22. 小田啓之, 藤林真美, 松本直幸, 西脇雅人. 一過性の骨格筋電気刺激が動脈スティフネスに及ぼす影響. 日本体力医学会大会(三重 Online), 2021.
  23. 久米大祐, 西脇雅人, 堀田典生, 遠藤洋志. 一過性の精神ストレスに伴う動脈スティフネス上昇に対する短時間の有酸素性運動の中和効果. 日本体力医学会大会(三重 Online), 2021.
  24. 小川宣子, 七山知佳, 池辺晴美,石道峰典,中村友浩,西脇雅人. 地域在住高齢者における外出行動の客観的評価と地域特性に関する検討. 日本体力医学会大会(鹿児島Online), 2020.
  25. 池辺晴美,瀧内渉太,小川宣子,七山知佳,松本直幸,石道峰典,中村友浩,西脇雅人. 一過性の体幹ストレッチ運動は中心動脈スティフネスを低下させるか. 日本体力医学会大会(鹿児島Online), 2020.
  26. 松本直幸, 吉永結衣, 入部祐郁, 西脇雅人. 事前の短時間中強度運動が反応抑制および作業記憶課題に及ぼす影響. 日本体力医学会大会(鹿児島Online), 2020.
  27. 西脇雅人,小川宣子,七山知佳,池辺晴美,松本直幸. 日本人地域在住高齢者の血圧,動脈スティフネス,および体力の特性. 日本体力医学会大会(鹿児島Online), 2020.
  28. 七山(田中)知佳, 比嘉勇人,小川宣子,石道峰典,中村友浩,西脇雅人. ネガティブ感情の程度と表情描画における目の特徴との関連性に関する検討. 日本体力医学会大会(鹿児島Online), 2020.
  29. 久米大祐, 西脇雅人, 堀田典生, 遠藤洋志. 一過性の精神ストレス後の足首血圧の変化. 日本体力医学会大会(鹿児島Online), 2020.
  30. Nishiwaki M., Matsumoto N. Continuous physical activity modulates arterial stiffening in young people: A prospective longitudinal observational study. ACSM 2020 (Online).
  31. 奥島大, 西脇雅人, 近藤徳彦, 古賀俊策. 高強度インターバルトレーニングが漸増負荷運動中の酸素動態の応答特性に及ぼす影響. 日本体力医学会大会(茨城), 2019.
  32. 池辺晴美, 初田友, 石道峰典, 中村友浩, 西脇雅人. eスポーツスキルと身体活動を伴うスポーツ経験特性の関連. 日本体力医学会大会(茨城), 2019.
  33. 久米大祐, 西脇雅人, 堀田典生, 遠藤洋志. 一過性の精神ストレスがセグメント別の動脈スティフネスに及ぼす影響. 日本体力医学会大会(茨城), 2019.
  34. 七山(田中)知佳, 比嘉勇人, 小川宣子,中村友浩,西脇雅人. ネガティブ感情の程度と表情描画の特徴との関連性に関する検討. 日本体力医学会大会(茨城), 2019.
  35. 小川宣子,七山知佳,中村友浩,西脇雅人. 地域在住高齢者の歩行速度と動脈スティフネスの関係 日本体力医学会大会(茨城), 2019.
  36. 小林咲波, 山下涼空, 七山知佳, 小川宣子, 松本直幸, 西脇雅人. 継続的な緑茶の摂取が若年者の体脂肪と動脈スティフネスに及ぼす影響. 日本体力医学会大会(茨城), 2019.
  37. 山下涼空, 小林咲波, 小川宣子, 七山知佳, 松本直幸, 西脇雅人. 高齢者における定期的な友人との交流人数が健康関連指標に及ぼす影響:横断研究 日本体力医学会大会(茨城), 2019.
  38. 西脇雅人, 小林咲波, 山下涼空, 七山知佳, 小川宣子, 松本直幸. 皮膚の硬化度と動脈壁の硬化度の関連性に関する検討. 日本体力医学会大会(茨城), 2019.
  39. 西脇雅人, 石道峰典, 中村友浩, 大学初年次体育履修者の気分状態と生活習慣の関係: 横断研究. 日本体育学会 領域横断研究(神奈川), 2019.
  40. 西脇雅人, 松本直幸. 水泳運動と自転車運動が心臓-上腕間の脈波伝播速度に及ぼす影響: 横断研究. 日本体育学会(神奈川), 2019./li>
  41. 松本直幸, 山口裕嗣, 入部祐郁, 西脇雅人. 事前の短時間中強度運動は空間情報処理能力を向上させる. 日本運動生理学会(広島), 2019..
  42. Nishiwaki M., Fujibayashi M., Matsumoto N. Effect of electrical stimulation in hypoxia on arterial stiffness. ACSM 2019. in Orland
  43. Nishiwaki M. Acute effects of mechanical compression in hypoxia on arterial stiffness. FAOPS 2019. in Kobe.
  44. 西脇雅人. 大学時代の身体活動は大学生の健康に寄与するか-動脈スティフネスを主要アウトカムとした縦断研究-. 第7回大学体育研究フォーラム, 2019.
  45. Fujibayashi M., Nishiwaki M., Ogawa N., Nanayama C. The effect of exercise intervention depends on cognitive level. 9th International Conference on Cachexia, Sarcopenia and Muscle Wasting (SCWD) (Netherland), 2018.
  46. 小川宣子, 西脇雅人. iPad型認知機能評価ツールCADi2スコアと手指巧緻性スコアの関係:奈良県川上村研究. 日本体力医学会(福井), 2018.
  47. 村口七海, 瀧内渉太, 西田れん, 松本直幸, 西脇雅人. 模擬笑いと咀嚼動作が若年者の頸動脈コンプライアンスに及ぼす影響. 日本体力医学会(福井), 2018.
  48. 西脇雅人, 山口誉紘, 松本直幸. 一過性のノンアルコールビールとアルコールの混合飲料の摂取が動脈スティフネスに及ぼす影響:Positive control 実験. 日本体力医学会(福井), 2018.
  49. 西田れん, 村口七海, 瀧内渉太, 松本直幸, 西脇雅人. 異なるアルコール飲料の摂取が動脈スティフネスに与える影響. 日本体力医学会(福井), 2018.
  50. 瀧内渉太, 西田れん, 村口七海, 松本直幸, 西脇雅人. バランスボールを用いたストレッチが中心動脈スティフネスに与える影響. 日本体力医学会(福井), 2018.
  51. 七山(田中)知佳, 比嘉勇人, 西脇雅人. 成人用感情投影表情描画法に関する評価基準の開発. 日本体力医学会(福井), 2018.
  52. 中原(権藤)雄一, 西脇雅人, 藤本敏彦, 池田孝博. 大学体育における講義の有用性の検討. 第69回日本体育学会(徳島), 2018.
  53. 西脇雅人. 定期的な高カカオチョコレートの摂取が安静時および運動時の代謝特性に及ぼす影響. 第26回日本運動生理学会(大阪), 2018.
  54. 西脇雅人. ポケモンGOのプレイが大学生の日常歩数に及ぼす影響. 第6回大学体育研究フォーラム(東京), 2018.
  55. 中村友浩, 西脇雅人. 筋や動脈の生理機能評価と新規健康増進方法の開発. イノベーションストリームKANSAI 2018(大阪), 2018.
  56. 小川宣子, 藤林真美,七山(田中)知佳,西脇雅人. 地域健康教室による介入が外出時間の異なる高齢者の認知機能と手指巧緻性に及ぼす影響. 日本体力医学会(愛媛), 2017.
  57. 山口誉紘, 村上諒, 橋本翔太, 中野佑梨, 松本直幸, 西脇雅人.動脈スティフネスが一過性に低下し始める至適なビール摂取量の検討.日本体力医学会(愛媛), 2017.
  58. 中野佑梨, 橋本翔太, 村上諒, 山口誉紘, 松本直幸, 西脇雅人.定期的な高カカオチョコレート摂取が若年男性の動脈スティフネスに及ぼす影響.日本体力医学会(愛媛), 2017.
  59. 黒部一道, 黄忠,大城英稔, 有光琢磨, 西脇雅人.低酸素環境における複合トレーニングが内分泌と筋パフォーマンスに及ぼす影響.日本体力医学会(愛媛), 2017.
  60. 西脇雅人, 村上諒, 中野佑梨, 山口誉紘, 橋本翔太, 松本直幸.身体活動レベルの違いが若年者の動脈スティフネスの変化に及ぼす影響 -縦断観察研究-.日本体力医学会(愛媛), 2017.
  61. 村上諒, 橋本翔太, 中野佑梨, 山口誉紘, 松本直幸, 西脇雅人.低酸素環境下での機械的圧迫は動脈スティフネスを予防・改善するか.日本体力医学会(愛媛), 2017.
  62. 橋本翔太, 村上諒, 中野佑梨, 山口誉紘, 松本直幸, 西脇雅人.定期的な低酸素環境への身体曝露のみの実施が糖代謝に及ぼす影響.日本体力医学会(愛媛), 2017.
  63. Okushima D., Nishiwaki M., Rossiter HB, Poole DC., Barstow TJ., Kondo N., Amano T., Koga S. High intensity interval training (HIT) increases muscle deoxygenation during ramp incremental exercise. ACSM. 2017.
  64. 西脇雅人, 末永晶, 奥島大, 小田啓之, 香良直輝, 松本直幸, 古賀俊策.大学競泳選手に対する定期的なドライランドトレーニングのみの実施が競泳パフォーマンスに及ぼす影響.日本トレーニング科学会(神奈川), 2016.
  65. 香良直輝, 松本直幸,西脇雅人.一過性の350mlのビール摂取が動脈壁硬化度に与える影響.日本トレーニング科学会(神奈川), 2016.
  66. 黄忠, 黒部一道, 西脇雅人, 有光琢磨.低酸素環境における複合トレーニングが筋力・間欠的運動能力に及ぼす影響.日本体力医学会(岩手), 2016.
  67. 奥島大, 西脇雅人, 天野達郎, 近藤徳彦, 鈴木裕昭, 大前悦子, 古賀俊策.高強度インターバルトレーニングによる持久性運動能力の増大が活動筋の酸素動態に及ぼす影響.日本体力医学会(岩手),2016.
  68. 西脇雅人, 香良直輝, 松本直幸.一過性の少量のビール摂取が動脈スティフネスに与える影響.日本体力医学会(岩手),2016.
  69. 黄忠, 黒部一道, 西脇雅人, 有光琢磨.低酸素環境下での複合トレーニングが筋力・筋パワーに及ぼす影響.日本体育学会(大阪),2016.
  70. 西脇雅人, 松本直幸.壮年・中年女性に対する定期的なバランスボールトレーニングが体の柔軟性と動脈スティフネスに与える影響.日本体育学会(大阪),2016.
  71. 西脇雅人, 松本直幸.中高年男性を対象とした定期的なバランスボールトレーニングが体の柔軟性と動脈スティフネスに与える影響.日本運動生理学会(熊本),2016.
  72. 小川宣子, 七山知佳,西脇雅人,藤林真美,上村八尋.健康教室の参加が外出習慣の異なる高齢者の手指の巧緻動作に及ぼす影響. 日本老年看護学会(埼玉),2016.
  73. 瀧本真己, 西脇雅人.大学体育授業における学生の感想文量を増大させる方法の検討.第4回大学体育研究フォーラム(東京).プログラム・抄録集:37, 2016.
  74. 黄忠, 西脇雅人,萩原正大,有光琢磨.一過性の低酸素曝露が最大運動時の酸素摂取動態および筋酸素化動態に及ぼす影響.日本トレーニング科学会大会予稿集(鹿児島): 88,2015.
  75. 西脇雅人, 黄忠, 萩原正大, 中原海晴, 高原慶祐, 松本直幸.一過性の低酸素刺激は体の柔軟性を高めるか.日本トレーニング科学会大会予稿集(鹿児島): 87,2015.
  76. 高原慶祐, 中原海晴, 松本直幸, 西脇雅人.水泳運動が動脈スティフネスに及ぼす影響.日本トレーニング科学会大会予稿集(鹿児島): 86,2015.
  77. 中原海晴, 高原慶祐, 松本直幸, 西脇雅人.低酸素曝露と低酸素環境下でのストレッチが動脈スティフネスと体の柔軟性に与える影響.日本トレーニング科学会大会予稿集(鹿児島): 86,2015.
  78. 奥島大, 西脇雅人.有酸素性作業能力を漸増負荷試験時の酸素摂取動態から予測する試み.日本トレーニング科学会大会予稿集(鹿児島): 65,2015.
  79. 西脇雅人, 藤林真美, 七山知佳, 小川宣子, 板倉勲子, 上村八尋, 松本直幸.介入期間中の「プラス10」の実施が高齢者の動脈スティフネスに与える影響.日本体力医学会(和歌山),2015.
  80. 藤林真美, 西脇雅人.高齢者における認知機能に着目した運動介入 ~Preliminary Study~.第66回日本体育学会大会予稿集:422, 2015.
  81. 黄, 西脇雅人, 萩原正大.一過性の長時間低酸素曝露が有酸素性運動パフォーマンスと酸素摂取動態に及ぼす影響.第66回日本体育学会大会予稿集:181, 2015.
  82. 石道峰典, 西脇雅人, 中村友浩.大学体育実技授業が社会人基礎力向上に及ぼす影響について.第66回日本体育学会大会予稿集:150, 2015.
  83. 松本直幸, 黒部一道, 西脇雅人.事前に行う短時間中高強度運動が単純加算および視覚記憶課題成績に及ぼす影響.日本運動生理学会,2015.
  84. 小川宣子, 七山知佳, 板倉勲子,藤林真美,西脇雅人,上村八尋.健康教室に参加した地域在住高齢者の転倒体験と生活状況、体力測定との関連. 日本老年看護学会,2015.
  85. 荻田太, 與谷謙吾, 黒部一道, 黄忠, 柳楽晃, 西脇雅人, 田巻弘之.低圧低酸素トレーニングによる動脈スティフネスの変化と運動時血圧の変化との関係. 体力科学 63: 587, 2014.
  86. 西脇雅人, 米村春香, 黒部一道, 松本直幸.4週間の定期的な静的ストレッチトレーニングは中年男性の動脈スティフネスを低下させるか.体力科学 63: 578, 2014.
  87. Kiuchi A, Nishiwaki M, Nakamura T, Shimamoto K, Hashimoto K. Documented self-evaluations for sport related experiences in physical education class and its effect on the acquisition of life skills in college students. 7th International Congress ASPASP in Tokyo. 2014.
  88. Ogita F., Yotani K., Nagira A., Kurobe K., Huang Z., Nishiwaki M., Tamaki H. The effect of repeated short-term hypobaric hypoxic training on glucose tolerance. Adv. Exerc. Sports Physiol. 20(4): 93, 2014.
  89. 西脇雅人,木内敦詞,中村友浩.大学体育授業時間内の歩数を効果的に増大させる方法の検討 -無作為割り付け介入試験-.第2回大学体育研究フォーラム プログラム・抄録集:19, 2014.
  90. 西脇雅人,木内敦詞,中村友浩.過去10年間にわたる日常身体活動量の低下とその理由に関する検討. 日本体力医学会近畿支部大会. 2014.
  91. 荻田太,與谷謙吾, 柳楽晃, 山中大祐, 黒部一道, 西脇雅人, 田巻弘之.低圧環境下における短期間運動トレーニングの間欠的反復実施が耐糖能、血中脂質、体脂肪に与える影響.体力科学 62:569, 2013.
  92. 西脇雅人,黒部一道,木内敦詞,中村友浩,松本直幸.体の柔軟性と動脈スティフネスは交絡因子の影響を除いた上でも関連するか −横断的研究−.体力科学 62:524, 2013.
  93. 黒部一道, 中尾沙織, 西脇雅人, 松本直幸. コーヒー摂取と間欠的運動の組み合わせが脂質代謝に及ぼす影響.体力科学 62:539, 2013.
  94. 荻田太,田中孝夫,田口信教,柳楽晃,黒部一道,西脇雅人,田巻弘之. 低圧環境下における競泳スプリントトレーニングが力学的指標およびストローク指標に及ぼす影響.第64回日本体育学会大会予稿集:126, 2013.
  95. 西脇雅人,木内敦詞,中村友浩.ワークブックを用いた大学体育授業はFD授業アンケートのスコアをより効果的に高め得る.第64回日本体育学会大会予稿集:126, 2013.
  96. Ogita F., Yotani K., Kurobe K., Nishiwaki M., Tamaki H. The effect of repeated short-term hypobaric hypoxic training on glucose tolerance. Adv. Exerc. Sports Physiol. 19: 126, 2013.
  97. Ogita F., Kurobe K., Huang Z., Nagira A., Nishiwaki M., Yotani K., Tanaka T., Tamaki H. Effects of exercise type performed under hypobaric hypoxic conditions on blood pressure and vascular adaptations. Book of Abstracts, 18th Annual Congress of European College of Sport Science: 633, 2013.
  98. 山中大祐, 柳楽晃, 芝野広一, 黒部一道, 黄忠, 西脇雅人, 田中孝夫, 田口信教, 與谷謙吾, 荻田太. Push-offスプリントトレーニングがエネルギー供給能力,およびスプリント泳成績に及ぼす影響. 第25回日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 124, 2012.
  99. 西脇雅人, 池上由美, 中嶋名菜, 黒部一道, 松本直幸. 活動量計とTwitterを用いた生活介入と介入途中でのTwitterの使用中止が身体活動量に与える影響. 第25回日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 49, 2012.
  100. 荻田太,柳楽晃,芝野広一,山中大祐,黒部一道,黄忠,西脇雅人,與谷謙吾,田巻弘之.低圧環境下で行う運動のタイプが心血管応答および動脈スティフネスに及ぼす影響. 体力科学 61: 670, 2012.
  101. 柳楽晃,黒部一道,黄忠,芝野広一,山中大祐,西脇雅人,齊藤和人,與谷謙吾,荻田太. 低圧環境下における自由泳が高齢2型糖尿病モデルラットのインスリン抵抗性に及ぼす影響.体力科学 61: 669, 2012.
  102. 濱田有香, 宮路茜,西脇雅人,松本直幸. 客観的に評価される早食いや粗咀嚼と体脂肪との関係について. 体力科学 61: 697, 2012.
  103. 宮路茜,濱田有香,西脇雅人,松本直幸.生活習慣病の予防・改善に効果的な新しい身体活動様式の検討. 体力科学 61: 693, 2012.
  104. 西脇雅人, 宮路茜,濵田有香,池上由美, 中嶋名菜,川上諒子,黒部一道,松本直幸.活動量計とTwitterを用いた生活介入が日常身体活動量および体脂肪に与える影響.体力科学 61: 687, 2012.
  105. Ogita F., Kurobe K., Nishiwaki M. Effects of exercise type performed under hypobaric hypoxic conditions on blood pressure and arterial stiffness. Adv. Exerc. Sports Physiol. 18, 101, 2012.
  106. Nishiwaki M., Kurobe K., Matsumoto N. Effects of lifestyle intervention using an activity monitor and Twitter on steps and physical activity. Adv. Exerc. Sports Physiol. 18, 115, 2012.
  107. Ogita F., Kurobe K., Huang Z., Nagira A., Nishiwaki M., Tanaka T., Tamaki H. Time course of blood pressure and vascular adaptations to intermittent hypobaric hypoxic exercise.
  108. Kawakami R., Nishiwaki M., Tamaki H., Saito K., Ogita F. Effects of exercise training under hypobaric hypoxic conditions on insulin resistance in postmenopausal women. Proceedings of International Symposium in NIFS 2012: 34-35, 2012.
  109. 池上由美, 中嶋名菜, 西脇雅人, 川上育代, 松添直隆, 北野直子. 幼児の身体活動・睡眠時間と食物摂取状況の実態調査. 保育と保健 18(1):91, 2012. (第17回日本保育園保健学会大会(於 岡山)2011)
  110. 西脇雅人, 栗山晃徳, 池上由美, 中嶋名菜, 松本直幸. ゲーム機能付き活動量計を用いた生活介入が日常身体活動量に与える影響. 体力科学60: 777, 2011.
  111. 黒部一道, 黄忠, 柳楽晃, 芝野広一, 西脇雅人, 金久博昭, 山本正嘉, 荻田太. レジスタンス運動後の低酸素曝露がホルモン応答に及ぼす影響. 体力科学 60: 746, 2011.
  112. 荻田太, 田中孝夫, 田口信教, 柳楽晃, 西脇雅人. 低圧環境下における競泳スプリントトレーニングがエネルギー供給能力および最大推進パワーに与える効果. 第62回日本体育学会大会予稿集:126, 2011.
  113. 西脇雅人, 松本直幸. ゲーム機能付き活動量計を用いた生活介入が日常身体活動量、および身体組成に与える影響.第62回日本体育学会大会予稿集:125, 2011.
  114. 荻田太,與谷謙吾,黒部一道,西脇雅人,田巻弘之.低圧環境下での運動トレーニングにともなう血圧および動脈スティフネスの経時的変化.第19回日本運動生理学会大会.
  115. Ogita F., Kurobe K., Huang Z., Ozawa G., Nagira A., Nishiwaki M., Tanaka T., Tamaki H., Takekura H. Effects of intermittent hypobaric hypoxic exercise of 5 days on blood pressure and vascular adaptations. Book of Abstracts, 16th Annual Congress of European College of Sport Science: , 2011.
  116. 黄忠, 黒部一道, 小澤源太郎, 柳楽晃, 西脇雅人, 田中孝夫, 荻田太. 水泳運動における推進効率とエネルギー消費量,ストローク指標,推進面積との関連性.第23回日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 63, 2010.
  117. 柳楽晃,黒部一道,黄忠,小澤源太郎,西脇雅人,田中孝夫,荻田太.強度一定、強度漸減、強度漸増プロトコールにおける間欠的運動時の代謝特性.第23回日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 72, 2010.
  118. 荻田太, 黒部一道, 黄忠, 西脇雅人, 與谷謙吾, 田巻弘之.異なる低圧環境下における短期間のトレーニングが血圧および動脈スティフネスに与える影響. 体力科学59: 700, 2010.
  119. 黒部一道, 黄忠, 西脇雅人, 田巻弘之, 荻田太. 低酸素環境下におけるレジスタンストレーニングがトレーニング期間中のホルモン応答に及ぼす影響. 体力科学59: 703, 2010.
  120. 西脇雅人, 黒部一道, 黄忠, 齊藤和人, 田巻弘之, 山本正嘉, 荻田太. 低酸素環境下における一過性の片脚運動が運動脚と対照脚の動脈スティフネスに与える影響. 体力科学59: 720, 2010.
  121. OGITA, F., KUROBE, K., HUANG, Z., OZAWA, G., NAGIRA, A., NISHIWAKI, M., TAMAKI, H. Effects of intermittent hypobaric hypoxic exercise of 5 days on cardiovascular functions. Adv. Exerc. Sports Physiol. 16, 75, 2010.
  122. KUROBE, K., ZHONG, H., OZAWA, G., NAGIRA, A., NISHIWAKI, M., OGITA, F. Effects of resistance training under a hypoxic condition on carotid arterial stiffness. Adv. Exerc. Sports Physiol. 16, 74, 2010.
  123. NISHIWAKI, M., KUROBE, K., HUANG, Z., OZAWA, G., NAGIRA, A., OGITA, F. Effects of cycling exercise in acute hypoxia on arterial stiffness. Adv. Exerc. Sports Physiol. 16, 49, 2010.
  124. Huang, Z., Kurobe, K., Nishiwaki, M., Ozawa, G., Tanaka, T., Taguchi, N., Ogita, F. Relationship between Propelling Efficiency and Swimming Performance in Elite Swimmers. XI International Symposium for Biomechanics and Medicine in Swimming: 106-107, 2010.
  125. Ogita,F., Kurobe,K., Huang,Z., Ozawa,G., Nishiwaki,M., Tamaki,H., Tanaka,T. EFFECTS OF INTERMITTENT HYPOBARIC HYPOXIC EXERCISE OF 5 DAYS ON METABOLIC RISK MARKERS IN HEALTHY MEN. Book of Abstracts, 15th Annual Congress of European College of Sport Science: 296-297, 2010.
  126. 西脇雅人, 川上諒子, 黒部一道, 黄忠, 小澤源太郎, 福岡義之, 荻田太.低酸素環境への適応を利用したメタボリックシンドロームの改善方法.日本生理人類学会第4回研究奨励発表会 抄録集: 6, 2010.
  127. 黒部一道, 黄忠, 小澤源太郎, 西脇雅人, 荻田太. 低酸素環境下におけるレジスタンス運動が血圧およびカテコールアミンに与える影響. 第22回日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 45, 2009.
  128. 小澤源太郎, 西脇雅人, 黄忠, 黒部一道, 田中孝夫, 田口信教, 荻田太. 低圧環境下における競泳スプリントトレーニングの効果. 第22回日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 44, 2009.
  129. 福岡義之, 青木朋子, 西脇雅人, 伊藤雅浩. 自転車運動中及び回復期の気道抵抗の変化. 日本生理人類学会, 2009.
  130. Ogita F. and Nishiwaki M. Effects of intermittent hypobaric hypoxic exercise of 5 days on glucose tolerance, blood lipid and body composition. Adv. Exerc. Sports Physiol. 15(2): 86, 2009.
  131. Nishiwaki M and Ogita F. Effects of aquatic exercise under a hypobaric condition on arterial stiffness and diameter of popliteal artery during reactive hyperemia in postmenopausal women. Adv Exerc Sports Physiol. 15(2): 48, 2009.
  132. 西脇雅人, 荻田太. 低圧トレーニングが内臓脂肪,血中アディポネクチン濃度,及び動脈スティフネスに与える影響.九州体育学研究 24: 45, 2009.
  133. 荻田太, 黒部一道, 西脇雅人, 田巻弘之, 浜岡隆文. 異なる低圧環境下における短期間のトレーニングが糖処理能、血中脂質、体脂肪に与える影響.体力科学58: 695, 2009.
  134. Ogita F, Nishiwaki M, Kawakami R, Tamaki H, Tanaka T, Hamaoka H. Effects of intermittent hypobaric hypoxic exercise on cardiovascular responses during moderate exercise in post menopausal women. Book of Abstracts, 14th Annual Congress of European College of Sport Science: 523-524, 2009.
  135. Ogita F, Nishiwaki M, Kawakami R, Tamaki H, Saito K. Effects of intermittent hypobaric hypoxic exercise on circulatory responses during moderate exercise and vasodilative function.11th Asian Federation of Sports Medicine in Tehran, 2008.
  136. Ogita F, Tamaki H, Nishiwaki M, Kawakami R. Effects of aquatic exercise under a hypobaric hypoxic condition on cardiovascular functions in postmenopausal women. Adv. Exerc. Sports Physiol. 14: 92, 2008.
  137. 黒部一道, 黄忠, 西脇雅人, 荻田太. 低酸素環境下下における局所筋運動がホルモンと成長因子に及ぼす影響. 第21回日本トレーニング科学会プログラム 抄録集: 49, 2008.
  138. 西脇雅人, 黄忠, 黒部一道, 荻田太. 異なる低圧低酸素環境下での水中運動が糖処理能力に及ぼす影響. 第21回日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 49, 2008.
  139. 荻田太, 西脇雅人, 川上諒子, 黒部一道, 田巻弘之, 齊藤和人.低圧環境下でのトレーニングが閉経後女性における反応性充血時の血管径および心血管応答に与える影響.体力科学 57: 713, 2008.
  140. 西脇雅人, 川上諒子, 黒部一道, 齊藤和人, 福岡義之, 田巻弘之, 荻田太.閉経後女性における動脈スティフネスと運動時の血圧応答の関係.体力科学 57: 712, 2008.
  141. 福岡義之, 西脇雅人.正弦波歩行運動時の動作パターンと換気応答動態.体力科学 57: 701, 2008.
  142. Ogita F, Nishiwaki M, Kawakami R, Tamaki H, Tanaka T, Saito T. Effects of exercise training at different hypobaric hypoxic conditions on cardiovascular adaptations. Book of Abstracts, 13th Annual Congress of European College of Sport Science: 394-395, 2008.
  143. 西脇雅人, 黒部一道, 黄忠, 荻田太. 低圧低酸素環境下でのトレーニング及び脱トレーニングが中年者の心血管応答に与える影響. 20回日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 69, 2007.
  144. 黒部一道, 黄忠, 西脇雅人, 荻田太. 高負荷低頻度および低負荷高頻度自転車トレーニングが短時間高強度運動パフォーマンスに及ぼす影響. 20回日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 62, 2007.
  145. 黄忠, 西脇雅人, 黒部一道, 田中孝夫, 荻田太. 女子エリート競泳選手における代謝的・力学的指標の変化と泳成績との関連. 第20回(日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 52, 2007.
  146. Ogita F, Nishiwaki M, Kawakami R, Oda H. Effects of aquatic exercise under different levels of hypobaric hypoxic condition on cardiovascular functions. Adv Exerc Sports Physiol. 13: 71, 2007.
  147. 西脇雅人, 川上諒子, 松本達, 青木範一, 小田啓之, 黒部一道, 田巻弘之, 齊藤和人, 荻田太. 低圧トレーニングが中年者の反応性充血時の血管径及び心血管応答に与える影響. 体力科学 56: 730, 2007.
  148. 川上諒子, 西脇雅人, 松本達, 小田啓之, 青木範一, 黒部一道, 田巻弘之, 齊藤和人, 荻田太. 低圧トレーニングが閉経女性の生活習慣病危険因子に与える影響. 体力科学 56: 728, 2007.
  149. 荻田太, 西脇雅人, 川上諒子, 小田啓之, 青木範一, 松本達, 黒部一道, 田巻弘之, 齊藤和人. 異なる低圧環境下における運動トレーニングが反応性充血時の血管径および心血管応答に与える影響. 体力科学 56: 727, 2007.
  150. 松本達, 小田啓之, 西脇雅人, 黒部一道, 青木範一, 川上諒子, 田巻弘之, 荻田太. 負荷と収縮頻度の組み合わせが最高血流量の発現条件に及ぼす影響. 体力科学 56 : 648, 2007.
  151. 西脇雅人, 小田啓之, 田巻弘之, 田中孝夫, 田口信教. 低圧低酸素環境下における水中運動が中年者の心血管応答に及ぼす影響. 日本体育学会第58回大会予稿集: 203, 2007.
  152. 荻田太, 田巻弘之, 田中孝夫, 田口信教, 小田啓之, 西脇雅人. 女子エリート競泳選手の競泳成績と代謝的・力学的指標との関係. 日本体育学会第58回大会予稿集:196, 2007.
  153. Ogita F, Nishiwaki M, Kawakami R, Oda H, Aoki N, Tamaki H, Tanaka T, Taguchi N, Saito K. Effects of intermittent hypobaric hypoxic exercise on cardiovascular functions during exercise. Book of Abstracts, 12th Annual Congress of European College of Sport Science: 404-405, 2007.
  154. 荻田太, 川上諒子, 西脇雅人, 小田啓之, 青木範一. 低圧環境下における短期間の運動がメタボリックシンドローム予防・改善に与える効果 −糖・脂質代謝の変化に着目して−. 第19回日本トレーニング科学会プログラム・抄録集: 35, 2006.
  155. Ogita F, Wagatsuma A, Tamaki H, Oda H, Aoki N, Nishiwaki M, Kawakami R. Effects of warming-up on metabolic and circulatory responses during high-intensity exercise. Adv Exerc Sports Physiol. 12: 111, 2006.
  156. Ogita F, Oda H, Aoki N, Nishiwaki M, Kawakami R, Tamaki H. Effects of a high-intensity intermittent training on metabolic and circulatory responses during 30s-lasting exhaustive exercise. The 9th Congress of Asian Federation of Sports Medicine: 8, 2006.
  157. 西脇雅人, 川上諒子, 小田啓之, 青木範一, 我妻玲, 田巻弘之, 荻田太. 異なる低圧低酸素環境下における水中運動が心血管応答に及ぼす影響. 体力科学 55: 758, 2006.
  158. 川上諒子, 西脇雅人, 小田啓之, 青木範一, 我妻玲, 田巻弘之, 荻田太. 異なる低圧低酸素環境下における水中運動が糖処理能および血中脂質に及ぼす影響. 体力科学 55: 757, 2006.
  159. 青木範一, 小田啓之, 川上諒子, 西脇雅人, 我妻玲, 田巻弘之, 荻田太. 強度運動トレーニングが間欠的運動時の運動パフォーマンスおよび代謝循環応答に及ぼす影響. 体力科学 55: 652, 2006.
  160. 小田啓之, 青木範一, 川上諒子, 西脇雅人, 我妻玲, 田巻弘之, 荻田太. 高強度運動トレーニングが持続的運動パフォーマンス及び代謝循環応答に及ぼす影響. 体力科学 55: 651, 2006.
  161. 荻田太, 田巻弘之, 我妻玲, 青木範一, 小田啓之, 西脇雅人, 川上諒子. 高強度間欠的運動時の心拍出量. 体力科学 55: 651, 2006.
  162. 荻田太,西脇雅人,川上諒子,小田啓之.低圧環境下での水中運動が心血管応答に与える効果.日本体育学会第57回大会予稿集:130, 2006.
  163. Ogita F, M. Nishiwaki M, Kawakami R, Wagatsuma A, Tamaki H, Tanaka T, Saito K. Effects of training frequency under hypobaric hypoxic on cardiovascular function. Book of Abstracts, 11th Annual Congress of European College of Sport Science: 352, 2006.
その他
  1. 2023年8月24日 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」の浅越ゴエさんの企画コーナーの「アナタの味方!お役に立ちます!」にて人力飛行機プロジェクト・パイロットの最大酸素摂取量の測定協力.
  2. 西脇雅人.短期間のトレーニングが循環・代謝の関連指標に与える影響. 体育の科学 73(8), 523-527, 2023.
  3. 西脇雅人.日本体育学会第70回大会傍聴記-運動生理学分野を中心として-. 体育の科学 70(1), 69-72, 2020.
  4. 高齢者の体力身体活動と健康に関する実態調査の実施2. 大阪府枚方市(みどりヶ丘自治館、五常会館、伊加賀西、渚南、招提大谷、枚方元町、養父西、村野、印田、津田南、香里園、高野台). 2019年3月-2020年1月
  5. 高齢者の体力身体活動と健康に関する実態調査の実施2. 奈良県吉野郡川上村(迫地区、下多古地区、北和田地区、柏木地区、上多古地区、白屋地区、東川地区、高原地区、井戸地区、宮の平地区、井光地区、中奥地区、武木地区、西河地区、白川渡地区). 2018年10月-11月
  6. 履正社医療スポーツ専門学校「教育課程編成委員会」委員 (2016年〜)
  7. 高齢者の体力身体活動と健康に関する実態調査の実施1. 奈良県吉野郡川上村(下多古地区、柏木地区、東川地区、白屋地区、西河地区、北和田地区、井光地区、高原地区、大滝地区). 2016年8月-10月
  8. 2015年12月11日 NHK総合テレビ(中国地方向け)「フェイス」にて「ストレッチトレーニングと動脈スティフネス」の研究内容の紹介と解説.
  9. 「大学体育優秀論文賞」を受賞して.大学体育 105: 79, 2015.
  10. 2014年10月12日 大阪日日新聞にて「健康」に関する市民公開講座の実施とその講演内容の紹介.
  11. 学生生活をより健康に過ごそう!. 大阪工業大学大宮校地保健室主催の健康セミナー. 2014年10月.
  12. 2014年8月23日 朝日新聞 「元気のひけつ」欄で活動量計とTwitterを利用した研究内容・結果の紹介
  13. OIT style 大学体育ワークブック 秋. 2013年8月〜
  14. 西脇雅人, 今、身体活動が減っている!. 大阪工業大学HP 研究室VOICE. 2013.
  15. OIT style 大学体育ワークブック 春. 2013年4月〜
講演等
  1. 西脇雅人. 大学内外でのプレゼンスを意識した大学体育授業のアップグレード.第 2 回オンライン意見交換会「大学体育の将来を語る 2」 Good Practice に学び、大学体育を拓く ~STEM 教育分野に関わる理工系大学の事例から~2024年4月.
  2. 西脇雅人. 荻田太先生を偲んで-荻田先生と取り組んだ特殊環境下でのトレーニング実験-.第5回日本体力医学会 南九州地方会大会.2023年2月.
  3. 西脇雅人. 荻田太先生を偲んで.第34回呼吸研究会.2022年12月.
  4. 介入研究の知見による動脈スティフネスに対するストレッチングの有用性. 第77回日本体力医学会大会 シンポジウム13 動脈スティフネスに対するストレッチングの有用性-健康増進から運動パフォーマンス向上に向けた新提案-. 2022年9月.
  5. 遠隔授業における成績評価の事例報告〜講義・実技・演習の複合スタイルを例に〜.「オンライン(遠隔)体育実技における成績評価を考える」 慶應義塾大学体育研究所・全国大学体育連合関東支部共催シンポジウム. 2021年12月.
  6. 実験室と現場の両方で慕われた荻田太先生を偲ぶ. 荻田太先生を偲んで. 2021年日本水泳・水中運動学会年次大会. 2021年10月.
  7. 測定結果の返却と楽しく健康寿命を延ばす. 枚方市(合計12地区). 2019年3月-2020年1月.
  8. 「血圧・動脈硬化と健康」日本健康運動指導士会兵庫県支部研修会.2019年9月.
  9. 「動脈硬化に対する運動・身体活動の効果」日本健康運動指導士会兵庫県支部研修会.2019年9月.
  10. 「現場でエビデンスの蓄積を目指した健康体力測定」日本健康運動指導士会兵庫県支部研修会.2019年9月.
  11. 測定結果の返却と楽しく健康寿命を延ばす. 交野市松塚ふれあい館, 2019年7月.
  12. 楽しく健康寿命を延ばす. 枚方市香里ヶ丘集会所, 2019年6月.
  13. 藤林真美、西脇雅人. ラウンドテーブル2 一般教養体育は工夫次第で学生に多くの成果をもたらす〜授業の具体的な目標・方法・評価〜第7回大学体育研究フォーラム, 2019年2月.
  14. 動脈と健康 -川上村血管年齢測定-. 川上村大学連携事業(下多古地区、迫地区、上多古地区、東川地区、高原地区、白屋地区、北和田地区、武木地区、西河地区、中奥地区、宮の平地区、井光地区、井戸地区、白川渡地区). 2018年12月.
  15. 大学体育における授業効果と重要性. 東北体育・スポーツ学会(東北大学). 2018年12月.
  16. 動脈と健康〜あなたの動脈は何歳ですか?健康ですか?〜. Stream Cafe -Science-3-(大阪工業大学). 2018年9月.
  17. 大学生における身体活動の低下とその対策. 第7回武庫川女子大学健康運動科学研究所シンポジウム「アクティヴ・ライフスタイルの創造 -健康・スポーツ科学の貢献-」(武庫川女子大学). 2017年10月.
  18. 運動と動脈スティフネス研究.呼吸研究会(第31回)・運動と循環研究会 合同研究会(松山大学). 2017年9月.
  19. 大学体育現場で求められるエビデンスと研究を実施する際の問題点.第71回日本体力医学会大会シンポジウム9 現場の知見から公共の知識への昇華〜ScienceでありArtでもある体力科学〜.2016年9月.
  20. 自分の健康は自分で守ることを学ぼう!〜動脈硬化と健康〜.奈良県十津川村「健康教室」(十津川村役場住民ホール).2016年6月.
  21. 身体活動と健康.こころとからだ健康いきいき教室 データ報告会.2014年11月.
  22. 身体活動と健康 〜健康的な生活習慣を学びましょう〜.あさひ“ちょこっと”WAKU×WAKUセミナー(大阪工業大学).2014年10月.
  23. 身体活動と「体育・スポーツ」を題材としたコミュニケーション能力を養うための授業方法.平成26年度幼稚園・小・中・高・支援学校10年経験者研修 選択研修 大学連携講座(大阪工業大学).2014年8月.
  24. 身体活動と健康. 大阪市西区生涯学習ルーム市民公開講座(大阪市西区). 2013年10月.
  25. 低酸素環境での運動トレーニングが循環系諸指標に与える効果. 第64回日本体育学会大会 シンポジウム. 2013年8月(立命館大学).
  26. 活動量計を用いた効果的なメタボ予防法. 大阪工業大学一般教育科研究談話会(大阪工業大学). 2012年10月.
  27. ランニングと健康. アミノバリューランニングクラブ交流駅伝大会セミナー(大阪工業大学). 2012年9月.
  28. 動脈スティフネスと健康運動科学. 第2回健康科学懇話会(大阪工業大学). 2012年9月.
  29. 低酸素トレーニングが動脈スティフネスに与える影響. 健康スポーツ科学セミナー(大阪工業大学). 2012年6月.
  30. Effects of low-intensity exercise in acute and chronic mild hypoxia on arterial stiffness. International Symposium in NIFS 2012. 2012年2月.
  31. 水泳コーチクリニック. スペシャルオリンピックス日本. 2014年2月福井, 2013年6月広島, 2012年2月長崎, 2010年10月山形, 2010年8月高知, 2010年4月千葉, 2010年3月広島, 2009年8月熊本, 2009年2月香川, 2008年9月熊本, 2008年8月宮崎, 2008年6月大阪, 2006年11月長崎・五島, 2006年8月福岡、2006年5月岡山, 2005年9月神奈川.
外部資金
  1. 2024年-2026年 科研費(基盤B)(代表)
  2. 2023年 共同研究 (株)プロフィットジャパン(代表)
  3. 2023年-2025年 科研費(基盤C)(分担・久米)
  4. 2022年 学術指導 (株)菱屋(代表)
  5. 2022年 学術指導(一社)健康寿命世界一(代表)
  6. 2021年 学術指導(株)菱屋(代表)
  7. 2021年-2024年 科研費(基盤C)(分担・池辺)
  8. 2020年 JST SCORE GAPファンド(代表)
  9. 2020年-2023年 科研費(基盤C)(分担・藤元)
  10. 2020年-2022年 科研費(基盤C)(分担・久米)
  11. 2020年 公益社団法人全国大学体育連合(代表)
  12. 2019年-2021年 科研費(挑戦的研究・萌芽)(代表)
  13. 2019年-2022年 科研費(基盤C)(分担・小川)
  14. 2018年 川上村大学連携事業補助金(代表)
  15. 2017年 公益社団法人全国大学体育連合(分担・中原)
  16. 2016年 川上村大学連携事業補助金(代表)
  17. 2016年 石本記念デサントスポーツ科学振興財団(代表)
  18. 2015年 明治安田厚生事業財団(代表)
  19. 2015年 公益社団法人全国大学体育連合(分担・石道)
  20. 2014年-2017年 科研費(若手B)(代表)
  21. 2013年 公益社団法人全国大学体育連合(代表)
  22. 2012年 笹川スポーツ研究助成(分担)
  23. 2010年 明治安田厚生事業財団(代表)
受賞歴
  1. 2020年 令和1年度公益社団法人全国大学体育連合 大学体育優秀論文賞(分担)
  2. 2019年 平成30年度公益社団法人全国大学体育連合 大学体育優秀論文賞(分担)
  3. 2015年 平成26年度大阪工業大学工学部長表彰(筆頭)
  4. 2014年 平成26年度公益社団法人全国大学体育連合 大学体育優秀論文賞(筆頭)
  5. 2012年 第25回日本トレーニング科学会 トレーニング科学研究賞 大賞(分担)
  6. 2010年 第23回日本トレーニング科学会 トレーニング科学研究賞(分担)
  7. 2009年 第64回日本体力医学会 大塚スポーツ医・科学賞奨励賞(分担)
  8. 2006年 鹿屋体育大学 学長表彰
課外活動
  1. 人力飛行機プロジェクト・パイロットのトレーニングサポート(2023, 2024年度)
  2. 飛込競技で全日本インカレ・日本選手権出場(有岡優一 2016, 2017年度)
  3. 2014年度 関西インカレ 男子3部79点 男子3部総合2位で2部へ昇格(翌年、降格)
  4. 50m・100m自由形で全日本インカレ出場(荻本雄樹 2014, 2015, 2016年度)
  5. 2014年3月 大阪工業大学硬式野球部 顧問・副部長(2018年3月まで)
  6. 2012年4月 大阪工業大学水上競技部 顧問(現在に至る)