大阪工業大学後援会では、会則第10条第2項に基づき、毎年1回6月に定期総会を開催しています。
今年度は6月4日(土)13時より、大宮キャンパスの1号館2階(多目的室)で開催しました。
大阪工業大学後援会では、会則第10条第2項に基づき、毎年1回6月に定期総会を開催しています。
今年度は6月4日(土)13時より、大宮キャンパスの1号館2階(多目的室)で開催しました。
早見前会長による2021年度事業報告
外園新会長挨拶
当日は、149名の会員が定期総会に出席しました。「2021年度事業報告、収支決算報告」「2022年度後援会役員・委員の選任」「2022年度事業計画、予算」について審議が行われ、全ての議案が承認されました。新会長には外園 隆志副会長が選任されました。
定期総会終了後は、希望者を対象とした個別相談を実施しました。
212名の会員が個別相談に参加し、ご子女の学業成績・進学・卒業・学生生活等について、日ごろご指導いただいている先生と個別に相談を行いました。参加者の皆さまからは「学校内での様子、就職・進学について不安だったことが詳しく聞けて安心できた」「就職先の情報や研究室の雰囲気など、大学生活を知れてよかった」「いつも丁寧に質問に答えていただき安心します」などの感想をいただきました。