瀬畑 菜穂さん
2023年3月卒業

DEPARTMENT
FEATURES
西日本トップクラスの一級建築士の合格者数や、
学外の設計コンペティションでの多数の受賞者輩出を誇る
FEATURES
奈良県川上村と連携し、建築物の設計・施工までを
実学的に経験し、2019年日本建築学会教育賞も受賞
KEYWORD
「目指す資格」で記載している各資格について、所定の単位取得などの諸条件があります。
SPECIAL TOPIC
設計演習では木造や鉄骨造、鉄筋コンクリート造などの構造を指定し、3年次前期まで手描き図面でスケール感を養い、一級建築士試験に向けたスキルを身につけます。また、八幡工学実験場での構造・耐火実験や産学官共同研究を通じて、最先端技術にも触れる機会を提供します。
PICKUP LESSON
模型の試作と環境測定(日射遮蔽と昼光率)を繰り返し行い、模型の完成度やデザインコンセプトをグループで競います。
SEMINAR
ものをつくること、設計することを楽しいと思える学生が集まる研究室です。多くの優れた建築作品から新しい建築設計の手がかりや手法を探ります。具体的には、近代から現代までのデザインや設計手法と時代背景の関係性について研究を行います。また、現代の都市や地域に対して調査を行い、詳細な観察と分析により、新しい建築を作るための方法を探求します。
さらに、実施設計競技への挑戦、住宅や集合住宅を中心としたリノベーション、家具デザインなど、実際にデザインしたものが出来上がる事を前提とした実践的な手法を学びます。学生はこうした実践を通してリサーチからデイテールの設計を知ることで、建築に対して真摯に取り組みデザインの楽しさを体験します。
INTERVIEW
藤本 敬介さん
工学部 建築学科 2023年 3月 卒業
大学院 工学研究科 建築・都市デザイン工学専攻
博士前期課程 2025年 3月 修了
兵庫県・兵庫県立川西緑台高等学校 出身
成長のその先。
様々な業界で活躍するOB・OGをご紹介します。
Webから2026年度入試の資料請求が行えます。
お気軽にお申し込みください!