ヒトが「みる」「感じる」をテーマに

景色から駅の大型サイネージ、スマホやPC、VRの画面まで、
ヒトが「みる」こと、そして様々な新たなデザインを「みた」ときの
視線や首の振りなどの情報について研究、
そして研究結果をもとにした新たなデザイン提案をおこないます。

お知らせ

活動情報

2023年10月30日

ゼミ3回生歓迎会

2024年3月17日

学会発表

毎週金曜日2限

活動報告会

研究内容

近未来の対顧客コミュニケーション
手法に関する研究

VRを利用した景観映像閲覧時の
視覚行動特性把握に関する研究

VR体験展示によるレジビリティ向上の
ためのデジタルサイネージの開発

VR空間上での非対面での
アイデア創出手法に関する研究

仮想物体の⾒た⽬変化が
重量知覚変化におよぼす影響

タブレット型端末を利用した
獣害報告共有手法に関する研究

釣竿を用いた遊魚行為時のための
スマートウォッチアプリケーションの開発

WEBサイト閲覧時の
視覚行動に関する研究

大阪工業大学
ロボティクス&デザイン工学部
システムデザイン工学科
環境情報デザイン研究室

〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町1-45

©EID-Lab, All rights reserved.