その他の活動

  • 2024年3月
    デザイン×数学 ワークショップを開催しました. (ワークショップページ).

  • 2024年2月
    顧問を務めるOIT梅田ボランティア部が,大阪市北区より感謝状を頂きました. ありがとうございます. (大学内紹介ページ).

  • 2023年12月
    学内世話人となり,EMaTを梅田キャンパスで実施しました.受験者の皆さんお疲れさまでした.

  • 2023年10月,12月
    京都府,大阪府の2高校にて模擬講義「素数と暗号について -数学で秘密を守ろう- 」を行いました.

  • 2023年5月-2023年6月
    今年度も図書館との共同企画で「目指せ!数学クイズの達人」の企画を行います. 3択ですので誰でも答えられます.皆さんをお待ちしています. (記事).




  • 2022年5月-2022年6月
    今年度も図書館との共同企画で「目指せ!数学クイズの達人」の企画を行います. 3択ですので誰でも答えられます.皆さんをお待ちしています. (記事).




  • 2021年11月-2022年1月
    今年度も図書館との共同企画で「目指せ!数学クイズの達人2021 in 梅田」の企画を行っています. 3択ですので誰でも答えられます.皆さんをお待ちしています. (記事).




  • 2020年11月-2021年1月
    図書館との共同企画で「目指せ!数学クイズの達人2020 in 梅田」の企画を行っています. 簡単な(でもよく考えると深い)数学クイズで皆さんをお待ちしています. (記事).




  • 2020年8月23日
    第3回OITサマーキッズカレッジオンラインにて 「ふしぎな敷き詰め図形を作ってみよう」の企画を行いました. オンラインで工作の説明をするのは初めてでしたが,多くの子どもたちが工作を楽しんでくれました.





  • 2020年2月13日
    線形代数の勉強会「サクッと学ぶ 線形代数学セミナー」を行いました.自由参加にもかかわらず,17名もの学生に来てもらいました.みなさんお疲れ様でした.



  • 2019年8月24日
    OITサマーキッズカレッジにて「多面体のふしぎ」の企画を行いました.





  • 2019年8月4日
    オープンキャンパスにて「基礎科目企画」と題して,初年時に学ぶ科目の説明や数学に関するゲームを行いました.



  • 2018年8月25日
    夏休みのこどもイベント「OITサマーキッズカレッジ」にて, 立体図形を作る企画を行いました.





  • 2018年7月22日, 8月5日
    オープンキャンパスにて「基礎科目企画」と題して,初年時に学ぶ科目の説明や数学に関するゲームを行いました.



  • 2018年3月17日
    梅田キャンパス1階ギャラリーにて行なわれたサイエンス・カフェ「素数,そして暗号」の講師役を務めました (記事).
    素数に関する研究が今でも進展していること,素数を用いたRSA暗号で情報が守られていることなどをお話ししました.



  • 2017年8月11日
    今年も大宮キャンパスにて,「工作・実験フェア2017」が行われました.
    今年度も多面体を作る出展をし,多くの親子連れに来て頂きました(写真を撮る暇もないほどでした). 来年度もよろしくお願いします.



  • 2017年8月6日
    この夏,梅田キャンパスで初めてオープンキャンパスが行われ, 「身近にある曲線を探してみよう」と題した出展を行いました.

    ブロックを積んでどこまでせり出せるか,というゲームです. 5個積むと,ブロック1個分をせり出させることができます. 積んでいくと,対数曲線(を近似したもの)が現れます. 高校生でも意外と熱心にやってくれました.

    こちらはCDケースを積んだところ.たわんでしまって上手に載せられませんね.



  • 2016年5月
    授業導入時のちょっとした遊びとして,厚紙で教材を作ってみました.

    円筒を平面で斜めに切り取った立体を考えます.


    これを切り開いて展開するとどうなるでしょうか.

    サインカーブが現れます.シャツの袖の型紙などに使われるようですね.



  • 2015年8月29日(土)
    大阪工業大学 工作・実験フェア2015
    『いろいろな立体図形』

    今年も,小学生を対象に立体図形を作るイベントを行ないました.





  • 2014年8月30日(土)
    大阪工業大学 工作・実験フェア2014
    『いろいろな立体図形』

    今年も,小学生を対象に立体図形を作るイベントを行ないました.
    用意したキットがなくなるほどの盛況ぶりでした.




  • 2013年12月 本学図書館の『君に薦める一冊の本』に, 放浪の天才数学者エルデシュ(草思社) 推薦文(pdfファイル) を書きました.



  • 2013年8月24日(土)
    大阪工業大学 工作・実験フェア2013
    『いろいろな立体図形』

    今年も,小学生を対象に立体図形を作るイベントを行ないました. 毎年足を運んでくれる方がいらっしゃり,イベントがよいものになってきたと感じています.




  • 2012年10月27日(土)~28日(日)
    大阪工業大学 工学実感フェア2012
    『立体って,どんなもの?』

    五角形の部分に穴があいた切頂二十面体(サッカーボール型)を作るイベントを行ないました.
    当日は学園祭が同時に行なわれており,大盛況でした.

    TAG index
    左の画像はクリックすると拡大します.



  • 2012年9月1日(土)
    大阪工業大学 工作・実験フェア2012
    『立体図形にふれよう』

    今年も小学生を対象に立体図形を作るイベントを行い,大盛況でした.
    今回は紙のパーツを機械で切ることにより,ますますきれいな作品が作れるようになりました.






  • 2011年8月27日(土)
    大阪工業大学 工作・実験フェア2011
    『立体図形にふれよう』

    小学生を対象に立体図形を作るイベントを行いました.




  • 2010年10月31日(日)
    サレジオ高専文化祭(育英祭) 一般向け企画
    『不思議な渦で数学を体験しよう!』

    サレジオ高専の文化祭において,OHPシートを重ねて渦を見る実験を行ないました.



    参考文献
    西山豊:不動点を見せる,数学セミナー2002年2月号.
ページのトップへ戻る