大阪工業大学|情報科学部|ネットワークデザイン学科|西口研究室


学術論文

  • Hasuo H, Kusaka N, Sano M, Kanbara K, Kitawaki T, Sakuma H, Sakazaki T, Yoshida K, Shizuma H, Araki H, Suzuki M, Nishiguchi S, Shuzo M, Masuda G, Shimonishi K, Kondo K, Ueda H, Nakamura Y. Effects of eating together online on autonomic nervous system functions: a randomized, open-label, controlled preliminary study among healthy volunteers. Biopsychosoc Med. 2023 Mar 10;17(1):10. doi: 10.1186/s13030-023-00263-8. PMID: 36895016; PMCID: PMC9998259.
  • 小竹原 祐希, 角所 考, 西口 敏司, 飯山 将晃, 村上 正行, ``講義映像に基づく受講者 の多様な状況認識のための挙動のクラスタリング,'' 教育システム情報学会誌, 2020年 37巻 2号 p.120-130, 2020-04.
  • 鎌田 稜平, 角所 考, 飯山 将晃, 西口 敏司, 村上 正行, ``受講者の挙動の観測に基づく友人関係の推定, '' 教育システム情報学会誌,Vol.36, No.2, pp. 143‒148, 2019-04.
  • 西川 純貴, 角所 考, 飯山 将晃, 西口 敏司, 村上 正行, ``RGB-Dカメラを用いた顔観測による講義室内の受講者の着席位置推定,'' 教育システム情報学会誌, Vol. 35, No.2, p. 151-156, 2018-04.
  • 杉浦 篤志,豊浦 正広,茅 暁陽,西口 敏司, ``拡張現実感のための直感的クリックインタフェース,'' 電子情報通信学会, IEICE, Vol. J97-D, No.9, pp.1426-1436, 2014-09.
  • 森村 吉貴, 角所 考, 西口 敏司, 八木 啓介, 美濃 導彦, ``分節性に基づくライブ映像ストリーミングのpre-roll制御,'' システム制御情報学会論文誌, Vol.25, No. 9, pp.211 - 220, 2012-09.
  • 宮脇 健三郎, 佐野 睦夫, 西口 敏司, 池田 克夫,``動作同期型調理ナビゲーションのためのユーザ適応型調理タスクモデル,'' 情報処理学会論文誌, Vol.50,No.4,pp.1299〜1310,(Apr.2009).
  • 八代 武大, 森村 吉貴, 西口 敏司, 角所 考, 美濃 導彦, ``講師追跡撮影カメラと平面対象撮影カメラを併用した講義室の高解像度画像合成,'' 電子情報通信学会論文誌, Vol.J92-D, No.2, pp.236-246, Feb. 2009.
  • 丸谷 宜史, 西口 敏司, 角所 考, 美濃 導彦, ``講義における教材中の指示対象の抽出,'' 電子情報通信学会,IEICE, Vol. J90-D, No.5, pp.1238-1248, May. 2007.
  • 西口 敏司,村上 正行,亀田 能成,角所 考,美濃 導彦,``受講者撮影機能を持つ双方向コミュニケーション記録型講義自動アーカイブシステム,'' 日本知能情報ファジィ学会誌,Vol.17, No.5, pp. 587-598, 2005-10.
  • 西口 敏司, 亀田 能成, 角所 考, 美濃 導彦, ``大学における実運用のための講義自動アーカイブシステムの開発,'' 電子情報通信学会,Vol. J88-D-II, No.3, pp.530-540, Mar. 2005.
  • 村上 正行, 西口 敏司, 亀田 能成, 角所 考,美濃 導彦, ``京都大学での実践に基づく講義アーカイブの調査分析,'' 日本教育工学会,Vol.28,No.3,pp.253-262, 2004-12.
  • 西口 敏司, 東 和秀, 亀田 能成, 角所 考, 美濃 導彦, ``講義自動撮影における話者位置推定のための視聴覚情報の統合,'' 電学論誌C,Vol.124, No.3, pp.729-739, (2004-3)
  • 新宮 淳, 亀田 能成, 西口 敏司, 美濃 導彦, ``複数人物の撮影における照明光量の動的制御,'' 電子情報通信学会,IEICE, Vol. J87-D-II, No.3, pp.829-839, Mar. 2004.
  • S.Nishiguchi, Y.Kameda, K.Kakusho, M.Minoh, ``Automatic Video Recording of Lecture's Audience with Activity Analysis and Equalization of Scale for Students Observation,'' Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.8 No.2, pp. 181-189, 2004.
  • 椋木 雅之, 西口 敏司, 池田 克夫, 美濃 導彦, ``テンプレート映像に基づく一定移動パターンの自動撮影手法,'' 画像電子学会誌 vol.31 no.5, pp.806-814, 2002-09.

国際会議

  • Yamashita, T., Hashimoto, W., Nishiguchi, S., Mizutani, "Presenting a Sense of Self-motion by Transforming the Rendering Area Based on the Movement of the User’s Viewpoint," HCI International 2021 - Late Breaking Posters. (HCII 2021), Springer International Publishing, p.410-417, 2021-07.
  • Shibata, R., Hashimoto, W., Mizutani, Y., Nishiguchi, S, "Presentation of a Three-Dimensional Image by Rotating Pepper’s Ghost," HCI International 2021 - Late Breaking Posters. (HCII 2021), Springer International Publishing, p.489-496, 2021-07.
  • Yasuhiro Tanaka, Satoshi Nishiguchi, Kento Misaka, Hirotsugu Okuno, ``Efficient Object Identification using Images with Color Constancy,'' International Conference on 3D Vision (3DV2020), Demo session, 2020-11.
  • R. Fukuda, N. Kusaka, M. Sano, H. Araki, S. Nishiguchi, K. Miyawaki, J. Narumoto, N. Ueda, ``Shared Dining as a powerful tool to promote independent life in nursing homes,'' ISG's 12th World Conference of Gerontechnology, 19(0), 1-1, 2020-10.
  • Atsuki Onishi, Satoshi Nishiguchi, Yasuharu Mizutani, Wataru Hashimoto, ``A Study of Usability Improvement in Immersive VR Programming Environment,'' Proceedings of International Conference on cyber Worlds (CW2019), pp. 384- 386, 2019-10.
  • Ryuto Kato, Satoshi Nishiguchi, Wataru Hashimoto, Yasuharu Mizutani, ``Generating Training Images Using a 3D City Model for Road Sign Detection,'' 20th International Conference, HCI International 2018, Proceedings, Part III, Vol. 852, pp.381-386, 2018-07.
  • Ryoichi Takeuchi, Wataru Hashimoto, Yasuharu Mizutani, Satoshi Nishiguchi, ``Verification of Stereoscopic Effect Induced Parameters of 3D Shape Monitor Using Reverse Perspective,'' HCI International 2018, Proceedings, Part II, Vol. 851, pp.340-345, 2018-07.
  • T. Omi, K. Kakusho, M. Iiyama, S. Nishiguchi, ``Segmentation and Tracking of Object when Grasped and Moved within Living Spaces,'' Proceedings of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, pp3147-3152, 2017-10.
  • M. Tsukamoto, K. Kakusho, M. Iiyama, S. Nishiguchi, ``Estimating the Target of Interaction for Each Human in Office Space with Obstacles Using 3D Observation,'' Proceedings of IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics, pp.3129-3134, 2017-10.
  • Wataru Hashimoto, Yasuharu Mizutani and Satoshi Nishiguchi, ``Projection Simulator to Support Design Development of Spherical Immersive Display,'' Proceedings of 19th International Conference on Human-Computer Interaction 2017 (HCI2017), Part II, p.17-24, 2017-07.
  • Wataru Hashimoto, Yasuharu Mizutani and Satoshi Nishiguchi, ``A Projection Simulator to Support the Development of a Spherical Immersive Display,'' ICAT and EGVE 2015, D2, 2015-10.
  • Saori Kikutani, Koh Kakusho, Takeshi Okadome, Masaaki Iiyama, Satoshi Nishiguchi, ``Measuring the Arrangement of Multiple Information Devices by Observing Their User’s Face,'' Distributed, Ambient, and Pervasive Interactions, Proceedings of Third International Conference, DAPI 2015, Held as Part of HCI International 2015 (LNCS 9189), p.296 - p.304, 2015-08.
  • Junki Nishikawa, Koh Kakusho, Masaaki Iiyama, Satoshi Nishiguchi, Masayuki Murakami,``Estimating Positions of Students in a Classroom from Camera Images Captured by the Lecturer’s PC,'' Distributed, Ambient, and Pervasive Interactions, Proceedings of Third International Conference, DAPI 2015, Held as Part of HCI International 2015 (LNCS 9189), p.518 - p.526, , 2015-08.
  • Kenzaburo Miyawaki, Yuki Inoue, Satoshi Nishiguchi, Motoyuki Suzuki, Yuta Muraki, Mutsuo Sano, ``Cooking Support System Using Networked Robots and Sensors,'' Proc. of the 2014 International Conference on Computational Science and Computational Intelligence (CSCI 2014), pp. 295-296, 2014-03.
  • Masahiro Toyoura, Satoshi Nishiguchi, Xiaoyang Mao, Masayuki Murakami, “Activity Visualization for Multiple Targets in a Video,” PacificVis (Poster), 2014-3.
  • Masahiro Toyoura, Satoshi Nishiguchi, Xiaoyang Mao, Masayuki Murakami, “ActVis: Activity Visualization in Videos ,” Cyberworlds, pp.222-225, 2013-10.
  • Kenich Yamasaki, Wataru Hashimoto, Satoshi Nishiguchi, Yasuharu Mizutani, ``Haptic Rendering Method of Point Clouds by Using Time-scale Interpolation,'' HCI International 2013, 292, (2013.07).
  • Kenzaburo Miyawaki, Satoshi Nishiguchi, Mutsuo Sano, "Extraction of Mastication in Diet Based on Facial Deformation Pattern Descriptor," ism, pp.272-277, 2010 IEEE International Symposium on Multimedia, 2010.
  • Satoshi Nishiguchi, Yoshitaka Morimura, Takehiro Yashiro, Koh Kakusho, Michihiko Minoh, ``SYNTHESIZING A HIGH-RESOLUTION IMAGE OF A LECTURE ROOM USING LECTURER TRACKING CAMERA AND PLANAR OBJECT CAPTURING CAMERA,'' IEEE International Conference on Multimedia and Expo 2009 (ICME2009), pp.974-977, 2009.
  • Kenzaburo Miyawaki, Mutsuo Sano, Satoshi Nishiguchi, Katsuo Ikeda, ``Modeling of concurrent cooking for cooking navigation system with ubuiquitous sensor network,'' IEVC2007, 4C-1, Nov.2007.
  • Yoshitaka Morimura, Satoshi Nishiguchi, Koh Kakusho, Michihiko Minoh, "The Camera Control Method that Maximize Spatial Resolution of Lecture Video for Network Bandwidth," The 4th AEARU Workshop on Network Education (AWNE2006), pp.29-40 Taipei, Nov. 2006.
  • Takafumi MARUTANI, Satoshi NISHIGUCHI, Koh KAKUSHO, Michihiko MINOH : Making a lecture contents added deictic information about lecture materials, The 3rd AEARU Workshop on Network Education in Seoul, Korea, pp.70-75, 2005.12.
  • Yoshinari Kameda, Jun Shingu, Satoshi Nishiguchi, Michihiko Minoh, ``Active Lighting for Object Brightness Control'', International Conference on Cyberworlds 2004 (CW2004), pp.266-273, 2004.
  • Yoshinari Kameda, Yasutaka Atarashi, Satoshi Nishiguchi, Michihiko Minoh, ``Reduction of Camera Motion Adjustments under A Planned Video Composition with Pan-Tilt Camera,'' Proceedings of Asian Conference on Computer Vision 2004 (ACCV 2004), Vol.1, pp.216--221, 2004.
  • Satoshi NISHIGUCHI, Kazuhide HIGASHI, Yoshinari KAMEDA, Michihiko MINOH, ``A Sensor-fusion Method of Detecting A Speaking Student,'' IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME2003), Vol.2, pp.677-680, 2003.
  • Yoshinari KAMEDA, Satoshi NISHIGUCHI, Michihiko MINOH, ``CARMUL: Concurrent Automatic Recording for Multimedia Lecture,'' IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME2003), Vol.1, pp.129--132, 2003.
  • Murakami, M., Nishiguchi,S., Kameda,Y., Minoh,M., ``Effect on Lecturer and Students by Multimedia Lecture Archive System,'' 4th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training (ITHET2003), pp377--380, 2003.
  • M. Minoh, S. Nishiguchi, ``Environmental Media - In the case of Lecture Archiving System,'' Proceedings of 7th International Conference on Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems (KES2003), LNAI 2774, pp.1070--1076, Springer-Verlag, 2003.
  • NISHIGUCHI Satoshi, MINOH Michihiko, ``A camera controlling method for lecture archive,'' Proceedings of International Workshop on Pattern Recognition and Understanding for Visual Information Media in Cooperation with ACCV 2002, pp.21--26, 2002.

解説論文

  • 宮脇 健三郎,西口 敏司,鈴木 基之,廣井 富,井上 雄紀,佐野 睦夫, ``ロボカップジャパンオープン@ホームリーグ ~家庭における生活支援ロボット~,'' システム/制御/情報, システム制御情報学会, Vol.60 No.2, p.73-78, 2016-2.
  • 山肩 洋子, 豊浦 正広, 西口 敏司, 村上 正行, ``大学授業における受講生行動の獲得・閲覧システムの開発と実践,'' システム/制御/情報, システム制御情報学会, Vol. 59, No. 2, p.1 - p.7, 2015-02.
  • 角所 考, 村上 正行, 西口 敏司, 丸谷 宜史, 中村 和晃, 美濃 導彦, ``学習現場におけるアンビエントなコミュニケーション支援のための人物行動観測,'' ヒューマンインタフェース学会誌, Vol.11, No.4, pp.249-254, 2009-11.

国内講演会・シンポジウム

  • 藤原 徹, 橋本 渉, 水谷 泰治, 西口 敏司, "HMDのフレームレート低下が漢字探索タスクの所要時間に与える影響," 情報処理学会 インタラクション2024, 2B-43, 2024-03.
  • 堀本 大翔, 宮脇 健三郎, 西口 敏司, ``屋外の複数のゴミ位置情報をユーザに提示可能な自律移動ロボット,'' 第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022), J-017, 2022-09.
  • 堀本 大翔, 宮脇 健三郎, 西口 敏司, "人間との協調作業が可能な屋内外対応ゴミ回収支援ロボットの開発," 情報処理学会 インタラクション2022, p.442 - p.445, 3D-13, 2022-03.
  • 佐野 睦夫, 鈴木 基之, 西口 敏司, 荒木 英夫, 大井 翔, 蓮尾 英明, 神原 憲治, 日下 菜穂子, 中村 裕一, ``オンラインシェアダイニング環境におけるハートフルネス活動の発現メカニズムの解明とメタ認知フィードバック手法のデザイン,'' 電子情報通信学会HCGシンポジウム2021予稿集 (B-4-4) 1-4 2021-11.
  • 鎌田 大樹, 西口 敏司, 村上 正行, ``オンデマンド講義映像視聴における他の受講者視線提示の有効性の検証,'' HCGシンポジウム2020 論文集, HCG2020-I-3-4, 2020-12.
  • 室谷 康平, 西口 敏司, ``ビデオ会議状況推定のための参加者のうなずき検出 ,'' HCGシンポジウム2020 論文集, HCG2020-I-3-5, 2020-12.
  • 佐野 睦夫, 日下 菜穂子, 西口 敏司, 荒木 英夫, 成本 迅, 上田 信行, ``Shared Dining環境における参加者の自立と共生を促進するファシリテーション支援ロボットの基礎検討,'' 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 38巻, ROMBUNNO.2E2-01, 2020-10.
  • 田中 靖浩, 西口 敏司, ``物体領域推定のための学習データの生成支援,'' 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2020) 論文集 IS3-3-19, 2020-08.
  • 松浦 亮, 西口 敏司, ``全天球カメラ画像を用いた物体認識,'' 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2020) 論文集 IS3-3-18, 2020-08.
  • 荒木 英夫, 西口 敏司, 宮脇 健三郎, 鈴木 基之, 日下 菜穂子, 上田 信行, 成本 迅, 佐野 睦夫, ``シェアダイニングでのコミュニケーションの向上とその測定を目的としたカップ型デバイスの開発,'' 情報処理学会インタラクション2020, p.351 - p.354, 1B-45, 2020-03.
  • 春名 悠介, 橋本 渉, 西口 敏司, 水谷 泰治, ``非対称振動を用いた牽引力錯覚の二次元提示,'' 情報処理学会インタラクション2020, p.671 - p.673, 2B-50, 2020-03.
  • 中浦 昂樹, 角所 考, 西口 敏司, 飯山 将晃, ``人物行動と物体配置に基づく日常生活空間の分節化 ,'' HCGシンポジウム2019 論文集, HCG2019-I-1-9, 2019-12.
  • 田中 未来哉, 角所 考, 西口 敏司, 飯山 将晃, 小島 隆次, ``人物行動観測に基づく置き忘れの予測可能性の検討 ,'' HCGシンポジウム2019 論文集, HCG2019-I-3-7, 2019-12.
  • 西口 敏司, 荒木 英夫, 宮脇 健三郎, 鈴木 基之, 日下 菜穂子, 上田 信行, 成本 迅, 佐野 睦夫, ``高齢者の自立支援を目的としたシェアダイニング環境の観測,'' HCGシンポジウム2019 論文集, HCG2019-A-1-2, 2019-12.
  • 日下 菜穂子, 佐野 睦夫, 荒木 英夫, 西口 敏司, 宮脇 健三郎, 成本 迅, 上田 信行, ``食を介した安心のコミュニティ形成のためのサービスモデル:シェアダイニングの提案,'' ヒューマンインタフェースシンポジウム2019, 2019-09.
  • 田中 靖浩, 西口 敏司, 三阪 健人, 奥野 弘嗣, ``色恒常性カメラ画像を用いた物体識別,'' 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2019) 論文集 DS-11, 2019-08.
  • 荒木 凌, 竹内 凌一, 橋本 渉, 水谷 泰治, 西口 敏司,``映像の収縮歪みによる視線誘導の検討,'' 情報処理学会インタラクション2019, p.352 - p.355, 2019-03.
  • 加藤 立登, 西口 敏司, 水谷 泰治, 橋本 渉, ``深層学習を用いた道路標識検出のための3次元都市モデルに基づく学習用画像の生成,'' 第17回情報科学技術フォーラム(FIT2018), H-027, 2018-09.
  • 竹内 凌一, 橋本 渉,水谷 泰治,西口 敏司, "コーナーキューブ型モニタを用いた逆遠近法に基づく映像提示の立体感誘起パラメータの評価 ," 情報処理学会シンポジウム, インタラクション2018, p.370 - p.373, 2018-03.
  • 竹内 凌一, 橋本 渉, 水谷 泰治, 西口 敏司,"奥行方向における引っ張り力錯覚の強調,'' ヒューマンインタフェースシンポジウム2017, 7C2-5, 2017-09.
  • 宮内 雄大,廣井 富,西口 敏司,伊藤 彰則, "LRF とビジョンの併用による群衆通り抜け時における人追跡手法の開発," 一般社団法人 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2017, 1P2-L05, 2017-05.
  • 西口 敏司, 豊浦 正広, 村上 正行, 橋本 渉, 水谷 泰治, ``複数の全天球画像を用いた任意視点画像の生成,'' 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2017) 論文集 PS2-17, 2017-08.
  • 大井 翔, 佐野 睦夫, 池ケ谷 剛, 堂土 奨, 宮脇 健三郎, 井上 雄紀, 西口 敏司, 鈴木 基之, ``高次脳機能障がい者の自立支援ロボット —片マヒを併発しているケース—, '' 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 32nd 2H1-05, 2014-09.
  • 山崎 健一,橋本 渉,西口 敏司,水谷 泰治, "実時間の点群データに対する力覚インタラクションのための時間的補間性能の検証," 情報処理学会シンポジウム, インタラクション2014, B3-8, 2014-03.
  • 大井 翔,佐野 睦夫,西口 敏司,宮脇 健三郎,杉谷 正成, "認知リハビリテーションのための調理中の注意行動評価と振り返り支援," 情報処理学会シンポジウム, インタラクション2014, p.279 - p.280, 2014-03.
  • 豊浦 正広,西口 敏司,茅 暁陽,村上 正行,“固定点観測映像中の個別対象の活動度可視化”,情報処理学会グラフィクスとCAD研究会,Vol.2013-CG-152,Article 9,2013-9.
  • 山崎 健一, 橋本 渉, 西口 敏司, ``実時間の点群情報に対する力覚インタラクション手法,'' 情報処理学会シンポジウム, インタラクション2013, 3EXB-28. p.681 - p. 684, (2013.03).
  • 宮川 崇,西口 敏司, ``遠隔コミュニケーションのための仮想現実空間の構築,'' 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2012) 論文集 DS-11, (2012.08).
  • 緩利 圭輔, 大神 仁, 橋本 和樹, 森家 大治, 小山 晃司, 宮脇 健三郎, 井上 雄紀, 西口 敏司, 小松 信雄, 佐野 睦夫, ``屋内外のセンシング環境に適応できるロボットナビゲーション'' 第12回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会,SI2011,1O2-3,(2011.12).
  • 佐野 睦夫, 宮脇 健三郎, 井上 雄紀, 西口 敏司, 橋本渉, ``生活支援型盲導犬ロボット「プロキオン」の開発,'' 日本ロボット学会学術講演会予稿集, 29st, 1H2-7, 2011-09.
  • 緩利 圭輔, 藤川 貴史, 星野 仁義, 諸隈 功, 石谷 孝夫, 濱邊 良充, 小山 晃司, 角 哲郎, 西口 敏司, 小松 信雄, 井上 雄紀, 佐野 睦夫, "実世界における自律移動ロボットの地図生成と自己位置推定," 第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2010) 1A1-1, pp. 7 - 10, 2010-12.
  • 仁田 純一,宮脇 健三郎,佐野 睦夫,西口 敏司,山下 信行,``視線と腕の動きのタイミング構造を考慮した指示動作における状況認識,'' 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会,SI2010,2N2-2,(2010.12).
  • 森 博章,宮脇 健三郎,西口 敏司,佐野 睦夫,山下 信行,``グループ感情場モデルに基づく複数人状況下における感情認識,'' 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会,SI2010,2N2-4,(2010.12).
  • 宮脇 健三郎,山本 大輔,西口 敏司,佐野 睦夫,``対話ロボットのための視聴覚情報統合による実時間話者位置推定,'' 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2010)講演論文集,IS2-21, p. , 2010-07
  • 緩利 圭輔, 山口 裕太, 佐伯 豪介, 山木 義喜, 大木 洸太郎, 藤川 貴史, 渡邉 直也, 西口 敏司, 井上 雄紀, 佐野 睦夫, ``人間の歩行と融和するナビゲーションロボットの実現を目指して,'' 第10回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会, 1B4-1, 2009.12.
  • 出水 祐樹,佐野 睦夫,西口 敏司:自然なインタラクションのための視線運動推定とうなずき検出,画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2008)講演論文集,IS5-33, p.1592-1597, 2008-07
  • 仁田 純一,池邨 和也,佐野 睦夫,西口 敏司:パーティクルフィルタとDPマッチングによる感情表出動作の認識性能向上に関する検討,画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2008)講演論文集 IS1-30,p.514-519, 2008-07.
  • 山口辰久,西口敏司,角所考,美濃導彦,``弱校正カメラを用いた講義室における任意視点画像生成のための射影グリッド空間の歪み補正法,''第49回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI2005),2005-05.
  • 丸谷宜史, 西口敏司, 村上正行,角所考, 美濃導彦,``講義自動アーカイブシステムの構築と運用,'' 第12回大学教育研究シンポジウム,2005-03.
  • 丸谷宜史, 西口敏司, 角所考, 美濃導彦, ``講義コンテンツのための教材指示情報の抽出,'' 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2004) 論文集 II pp. 323--328, 2004.
  • 村田康博, 西口敏司, 椋木雅之, 池田克夫, ``利用者の要求するカメラワークを反映した自動撮影手法,'' 第6回知能情報メディアシンポジウム, IIM2000, pp.83-84, 2000.12.
  • 村田康博, 西口敏司, 椋木雅之, 池田克夫, ``自律移動カメラマンロボット構築のための環境・映像モデルを用いた行動決定アルゴリズム,'' 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU' 2000), vol. I, pp.427--432, 2000.07.
  • 西口敏司, 仙田修司, 美濃導彦, 池田克夫, ``首振りカメラによる黒板の記録手法,'' 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU' 96)講演論文集 I, pp. 37--42, 1996.

研究会(国内)

  • 古川 哲也, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治, ``円滑なコミュニケーションが可能な遠隔プレゼンテーション環境の構築,'', 教育システム情報学会2022年度JSiSE学生研究発表会, P08, 2023-03.
  • 米村 直祈, 佐野 睦夫, 荒木 英夫, 鈴木 基之, 西口 敏司, 大井 翔, "リモートワークショップにおけるコミュニケーション促進のためのファシリテーション行動分析," 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション (HCI), 2023-HCI-202(14) 1-7, 2023-03.
  • 原口 裕基, 吉田 圭吾, 佐野 睦夫, 鈴木 基之, 大井 翔, 荒木 英夫, 西口 敏司, "コミュニケーションへの気づきを促すエージェント対話によるQoL向上支援システム," 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション (HCI), 2023-HCI-202(38) 1-7, 2023-03.
  • 佐野 睦夫, 荒木 英夫, 鈴木 基之, 西口 敏司, 大井 翔, 日下 菜穂子, 近藤 一晃, 蓮尾 英明,神原 憲治,中村 裕一, "遠隔シェアダイニング環境におけるハートフルネス発現のためのインタラクション制御とメタ認知フィードバックの実装と評価," 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション (HCI), 2023-HCI-202(24) 1-4, 2023-03.
  • 小池 菜奈未, 佐野 睦夫, 松田 展, 西口 敏司, 鈴木 基之, 大井 翔, 荒木英夫, ``共感と気づきを提供するオンラインファシリテーションロボット,'' 情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)研究報告資料 2022-HCI-197(21) 1-5 2022-03.
  • 沖胡 智可子, 佐野 睦夫, 大井 翔, 鈴木 基之, 西口 敏司, 荒木 英夫, ``ポジティブ記憶フィードバックによる好循環を生み出す対話システム,'' 情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)研究報告資料 2022-HCI-197(44) 1-8 2022-03.
  • 大西 敦生, 西口 敏司, 水谷 泰治, 橋本 渉, ``プログラム構造の教示機能を持つ没入型VRプログラミング環境 ,'' 電子情報通信学会 信学技報MVE, vol. 120, no. 391, MVE2020-56, pp. 70-74, 2021-03.
  • 福本 隼士, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治, ``没入型VRを用いたオンライン理科教材共同学習環境,'', 教育システム情報学会2020年度JSiSE学生研究発表会, B02, 2021-03.
  • Khanh Linh Nguyen, 橋本 渉, 大西, 敦生, 西口 敏司, 水谷 泰治, ``VR共有空間での化学反応の実験環境と教育支援に関する研究,'' 教育システム情報学会2020年度JSiSE学生研究発表会, B03, 2021-03.
  • 松下 陽菜, 橋本 渉, 水谷 泰治, 西口 敏司, ``振動を付加したチャットコミュニケーションとその効果,'' 教育システム情報学会2020年度JSiSE学生研究発表会, D02, 2021-03.
  • 岸野 竜司, 笠波 将太郎, 鈴木 優大, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治, "Processingで視覚的な並列処理を行うためのフレームワークの開発と評価", 教育システム情報学会2019年度JSiSE学生研究発表会, B03, 2020-02. (優秀発表賞)
  • 角野 龍司, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治, ``MRを利用した経路教示システムにおける案内標識の提示手法,'' 教育システム情報学会, 2019年度JSiSE学生研究発表会, P11, 2020-02.
  • 藤田 裕斗, 橋本 渉, 西口 敏司, 水谷 泰治, ``アーチェリーのドローイング動作における疑似力覚提示,'' 教育システム情報学会, 2019年度JSiSE学生研究発表会, P12, 2020-02.
  • 大西 敦生, 西口 敏司, 水谷 泰治, 橋本 渉, ``没入型VRプログラミング環境における操作インタフェースの検証,'' 電子情報通信学会 信学技報MVE, vol. 119, no. 190, MVE2019-21, pp. 85-88, 2019-08.
  • 加藤 立登, 西口 敏司, 水谷 泰治, 橋本 渉, ``深層学習を用いた道路標識検出のための3DCGシミュレーションに基づく学習データセットの検討,'' 電子情報通信学会信学技報, vol. 118, no. 513, PRMU2018-133, pp. 1-6, 2019-03.
  • 鎌田 大樹, 西口 敏司, 村上 正行, "没入型講義映像を用いた受講者の視線特徴の分析,"(pdf) 教育システム情報学会, 2018年度JSiSE学生研究発表会, A04, 2019-02.
  • 大西 敦生, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治, "VRを用いた没入型プログラミング環境,"(pdf) 教育システム情報学会, 2018年度JSiSE学生研究発表会, B03, 2019-02.
  • 坂田 航希, 角所 考, 飯山 将晃, 西口 敏司, ``オフィス空間での人物探索のためのカメラ移動プランニング,'' 電子情報通信学会 信学技報MVE, vol. 118, no. 266, MVE2018-37, pp. 105-110, 2018-10.
  • 進藤 友馬, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治, ``コミュニケーションロボットによる合いの手がグループ活動に与える影響の評価,'' 電子情報通信学会 技術研究報告MVE, vol. 118, no. 211, MVE2018-24, pp. 59-60, 2018-09.
  • 鎌田 稜平, 角所 考,飯山 将晃, 西口 敏司, 村上 正行, ``受講者行動の観測に基づく友人関係の推定可能性の検討,'' 教育システム情報学会(JSiSE)2017年度特集論文研究会, D-1-1, 2018-03.
  • 根来 雅人, 須永 宏, 西口 敏司, ``Node.jsによるドローン制御と画像認識方式,'' 電子情報通信学会 信学技報, vol. 117, no. 512, SC2017-32, pp. 7-12, 2018-03.
  • 宮脇 健三郎, 鈴木 基之, 西口 敏司, 井上 雄紀, 廣井 富, 佐野 睦夫, ``ロボカップ@ホームリーグ Open Platform 用ロボットの開発 ,'' 第8回インテリジェントホームロボティクス研究会, 2018-03.
  • 川北 亨, 西口 敏司, 村上 正行, "全天球カメラ映像を用いた複数受講者の姿勢推定," 教育システム情報学会, 2017年度JSiSE学生研究発表会, A09, 2018-02.
  • 山下 克弥, 西口 敏司, "授業における質問の順位表示が可能な携帯端末を用いた質疑応答支援," 教育システム情報学会, 2017年度JSiSE学生研究発表会, A03, 2018-02.
  • 山崎 健一, 橋本 渉, 西口 敏司, ``時間的補間をした実物体の点群情報に対する力覚提示手法,'' 日本バーチャルリアリティ学会研究報告 (VR学技報),Vol.17, No. HDC09, pp.41 - 44. (2012-11).
  • 山崎 健一, 橋本 渉, 西口 敏司, ``点群表現された実物体に対するリアルタイム力覚提示手法,'' ヒューマンインタフェース学会研究報告集 Vol. 14, No 4, SIG-VR-05, pp. 103 -106, (2012.06).
  • 藤川 貴史,西口 敏司,``遠隔コミュニケーションにおける視覚的共同注意支援のための仮想三次元環境の構築,'' 電子情報通信学会信学技報, vol.111, no. 380, MVE2011-59 , pp. 31-36, (2012.01).
  • 上林克也,西口敏司,``モバイルカメラから見た人物のうなずき検出,'' 電子情報通信学会信学技報, vol. 110, no. 381, PRMU2010-157, pp. 53-57, (2011.01).
  • 仁田 純一,宮脇 健三郎,西口 敏司,佐野 睦夫,山下 信行,``頭部と腕の動きのタイミング構造を考慮した指示動作認識方式とその評価,'' 電子情報通信学会 信学技報, vol. 110, no. 381, PRMU2010-173, pp. 199-204, 2011年1月.
  • 森 博章,宮脇 健三郎,西口 敏司,佐野 睦夫,山下 信行,``表情と韻律情報に基づくベイジアンネットワークを用いたグループ感情の推定手法,'' 電子情報通信学会 信学技報, vol. 110, no. 381, PRMU2010-188, pp. 317-322, 2011年1月.
  • 久米 宏和,西口 敏司,``オクルージョンを考慮した顔検出,'' 信学技報, vol. 110, no. 381, PRMU2010-200, pp. 387-392, 2011年1月.
  • 古沢 香織,西口 敏司,``視線推定を用いた遠隔視覚的共同注意の実現,'' 電子情報通信学会 信学技報, vol. 110, no. 381, PRMU2010-201, pp. 393-397, 2011年1月.
  • 櫻木 秀樹・西口 敏司,``指示方向の推定による遠隔共同注意の実現,'' 電子情報通信学会 信学技報, vol. 110, no. 381, PRMU2010-202, pp. 399-403, 2011年1月.
  • 梅川 俊宏,西口 敏司,``顔器官位置推定に基づく任意姿勢顔生成,'' 電子情報通信学会 信学技報, vol. 110, no. 381, PRMU2010-203, pp. 405-410, 2011年1月.
  • 藤川 貴史,西口 敏司,``屋内照明環境下におけるインタラクティブディスプレイ上の物体検出,'' 電子情報通信学会 信学技報, vol. 110, no. 381, PRMU2010-205, pp. 417-422, 2011年1月.
  • 宮脇 健三郎,西口 敏司,米村 俊一,佐野睦夫,``食卓コミュニケーション支援のための食事行動認識の検討,'' 情報処理学会 研究報告, エンタテインメントコンピューティング(EC), Vol.2010-EC-16 No.3, 2010.5.
  • 仁田 純一,宮脇 健三郎,西口 敏司,佐野 睦夫,山下 信行,``頭部と腕の動きが持つ共起関係を用いた指差し動作推定,'' 電子情報通信学会技術研究報告PRMU2010-03.(2010).
  • 森 博章,宮脇 健三郎,西口 敏司,佐野 睦夫,山下 信行,``グループ感情場モデルによる感情推定方式の検討,'' 電子情報通信学会技術研究報告PRMU2010-03.(2010).
  • 出水 祐樹,佐野 睦夫,西口 敏司:AAMとパーティクルフィルタを用いた視線追跡,電子情報通信学会技術研究報告PRMU2008-73, p.163-168, Sep. 2008.
  • 森 博章,宮脇 健三郎,佐野 睦夫,西口 敏司:コミュニケーションを円滑に進めるための表情変化検出方式の検討,電子情報通信学会技術研究報告PRMU2008-72, p.159-p.162, Sep. 2008.
  • 仁田 純一, 池邨 和也, 佐野 睦夫, 西口 敏司:パーティクルフィルタとDPマッチングによる感情表出動作の認識, 電子情報通信学会技術研究報告PRMU2008-7, pp.37 - pp.42, May 2008
  • 丸谷 宜史, 杉本 吉隆,西口 敏司,角所 考, 美濃 導彦 :講義のコンテンツ化のための講義状況認識と指示対象抽出,情報処理学会研究報告 第3回CMS研究会, pp.109-116, 2006.9
  • 正司 哲朗, 丸谷 宜史, 森村 吉貴, 川口 洋平, 西口 敏司, 角所 考, 美濃 導彦, "講義自動撮影・アーカイブ化システムの構築と運用", 情報処理学会研究報告 第3回CMS研究会, pp.101-108, 2006.9
  • 丸谷 宜史, 西口 敏司, 角所 考, 美濃 導彦, ``教材中の指示対象を利用した講義コンテンツの作成,'' 電子情報通信学会 技術研究報告MVE, Vol.MVE-2005-46〜55, pp.49-54, 2005.11
  • 森村吉貴, 西口敏司, 八木啓介, 角所考, 美濃導彦 : "遠隔講義理解のための時空間解像度及び部分連続性を保証する映像伝送手法," 電子情報通信学会技術研究報告MVE2005-30 Sep 2005.
  • 亀田 能成, 新 康孝, 西口 敏司, 美濃 導彦,``撮影対象の運動履歴に基づく固定ショット切り替え式撮影法,'' 電子情報通信学会技術研究報告MVE, Vol.103, No.209, ISSN 0913-5685, MVE2003-26, pp.1--6, 2003.
  • 村上 正行, 西口 敏司, 亀田 能成, 美濃 導彦, ``講義自動撮影システムの導入に伴う講師・受講生への影響,'' 電子情報通信学会技術研究報告MVE, Vol.102, No.737, ISSN 0913-5685, MVE-2002-127, pp.29--32, 2003.
  • 西口 敏司, 東 和秀, 亀田 能成, 美濃 導彦, ``複数のセンサ情報に基づく話者状況の理解,'' 電子情報通信学会 技術研究報告MVE, Vol.102, No.737, ISSN 0913-5685, MVE-2002-126, pp.25--28, 2003.
  • 新宮 淳, 亀田 能成, 西口 敏司, 美濃 導彦, ``複数人物に対する照明の動的制御,'' 電子情報通信学会 技術研究報告, PRMU-2002-12, pp.37--42, 2002.
  • 椋木雅之,西口敏司, 美濃導彦, ``複数台カメラによる講義の観測と撮像,'' 情処研報 CVIM 131-11, vol.2002, no. 2, pp. 77--84, 2002--02.
  • 村田康博, 西口敏司, 椋木雅之, 池田克夫, ``利用者の要求するカメラワークを反映した自動撮影手法,'' PRMU2000-168, pp.59--66, 2001.01.

大会発表

  • 水谷 泰治, 橋本 渉, 西口 敏司, "Processing言語による図形アニメーションを用いた並列プログラミング演習," 情報処理学会 第86回全国大会, 5H-06, 2024-03.
  • 高野 菜々, 西口 敏司, 豊浦 正広, "医用画像における病変領域のアノテーション付与支援と可視化," 2024年電子情報通信学会総合大会, D-16-02, 2024-03.
  • 竹内 聡一, 奥田 光, 西口 敏司, 水谷 泰治, 橋本 渉, 亀井 縁, 松下 由美子, "保健師のための遠隔型災害看護教材の開発 ~ 没入型VR仮設住宅環境 ~," 2024年電子情報通信学会総合大会, H-3-06, 2024-03.
  • 南田 優輝, 西口 敏司, "自律移動ロボットによる把持のための物体重心の推定," 2024年電子情報通信学会総合大会, D-12B-15, 2024-03.
  • 柴田 龍一, 橋本 渉, 水谷 泰治, 西口 敏司, ``回転するハーフミラーを用いたペッパーズゴーストによる全方位型立体像提示装置,'' 第27回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, 3G-20, 2022-09.
  • 山下 知也, 橋本 渉, 西口 敏司, 水谷 泰治, ``没入型HMD を用いたVR 空間移動時における描画面の微小移動によるベクション誘発手法の提案,'' 第27回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, 3G-28, 2022-09.
  • 日下 菜穂子, 近藤 一晃, 佐野 睦夫, 荒木 英夫, 西口 敏司, 鈴木 基之, 神原 憲治, 蓮尾 英明, 中村 裕一, ``食とテクノロジーによる多世代がつながる場のデザイン:マインドフルネスからハートフルネスへ,'' LIFE2022, 1P1-B-2, 2022-08.
  • 佐野 睦夫, 荒木 英夫, 西口 敏司, 鈴木 基之, 大井 翔, 日下 菜穂子, 近藤 一晃, 蓮尾 英明, 神原 憲治, 中村 裕一, ``オンラインシェアダイニング環境におけるメタ認知フィードバックの実装と効果検証,'' LIFE2022, 1P1-B-5, 2022-08.
  • 佐久間 博子, 蓮尾 英明, 佐野 睦夫, 荒木 英夫, 西口 敏司, 鈴木 基之, 大井 翔, 日下 菜穂子, 近藤 一晃, 中村 裕一, ``オンライン下での共食体験が相互の内的生理反応に与える影響:探索的研究,'' LIFE2022, 1P1-B-7, 2022-08.
  • 下西 慶, 西口 敏司, 上田 博唯, 鈴木 基之, 神原 憲治, 蓮尾 英明, 中村 裕一, ``擬人化エージェントからのインタビュー形式による非言語情報を利用したQOL観測,'' LIFE2022, 1P1-B-7, 2022-08.
  • 前川 翔, 水谷 泰治, 西口 敏司, 橋本 渉, "Processing を用いた学習向け並列プログラミング環境の改善," 電子情報通信学会 2022総合大会, D-15-23, 2022-03.
  • 古川 哲也, 西口 敏司, 水谷 泰治, 橋本 渉, "遠隔受講者の状態推定のための顔表情検出の検討," 電子情報通信学会 2022総合大会," ジュニア&学生ポスターセッション, ISS-A-015, 2022-03.
  • 山下 知也, 橋本 渉, 西口 敏司, 水谷 泰治, "没入型映像システムにおける描画面加工によるベクションの提示の試み," 映情学技報, vol. 45, no. 31, AIT2021-142, pp. 5-8, 2021-10.
  • 柴田 龍一, 橋本 渉, 水谷 泰治, 西口 敏司, "回転透明板を用いた立体視が可能なペッパーズゴーストの視認性の向上," 映情学技報, vol. 45, no. 31, AIT2021-141, pp. 1-4, 2021-10.
  • 上田 浩嗣, 橋本 渉,西口 敏司,水谷 泰治, "フライ捕球における苦手原因を気づかせるVR支援システムの提案," 第26 回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, 3G-11, 2021-09.
  • 阿部 友哉, 正田 結也, 西口 敏司, 福澤 寧子, "だまし絵を用いたCAPTCHAの提案," 電子情報通信学会 2021年 ソサイエティ大会, A-7-3, 2021-09.
  • 田中 靖浩, 西口 敏司, ``物体領域抽出のためのマスク画像の自動生成,'' 電子情報通信学会2021年総合大会, 一般セッション予稿集, D-12-53, 2021-03.
  • 下山 逸平, 角所 考, 西口 敏司, 飯山 将晃, ``室内空間における人物行動に基づく物体追跡,'' 電子情報通信学会2020年総合大会, 学生ポスターセッション予稿集, ISS-P-031, 2020-03.
  • 松浦 亮, 西口 敏司, ``全天球カメラ画像を用いた物体検出,'' 電子情報通信学会2020年総合大会, 学生ポスターセッション予稿集, ISS-P-043, 2020-03.
  • 田中 靖浩, 西口 敏司, ``深層学習による物体検出のための三次元点群による物体形状の再構成,'' 電子情報通信学会2020年総合大会, 学生ポスターセッション予稿集, ISS-P-044, 2020-03.
  • 大西 敦生, 西口 敏司, 水谷 泰治, 橋本 渉, ``没入型VRプログラミング環境における操作インタフェースの比較検討,'' 電子情報通信学会2020年総合大会, 学生ポスターセッション予稿集, ISS-P-075, 2020-03.
  • 小竹原 祐希, 角所 考,西口 敏司,飯山 将晃,村上 正行, ``受講者の挙動に基づく講義状況の遷移パターンの分析,'' 第44回 教育システム情報学会 全国大会,A2-1,2019-09.
  • 鎌田 大樹, 西口 敏司, 村上 正行, ``没入型HMDを用いた受講者の視線傾向の獲得と分析,'' 第44回 教育システム情報学会 全国大会,P2-16,2019-09.
  • 水谷 泰治, 井垣 宏, 尾花 将輝, 西口 敏司, 橋本 渉, ``大阪工業大学情報科学部の初年次Cプログラミング演習におけるBYODのためのプログラミング環境,'' 情報処理学会第81回全国大会予稿集, 5J-05, 2019-03.
  • 竹内 凌一, 橋本 渉, 水谷 泰治, 西口 敏司, ``逆遠近法による錯視のVR物体のアニメーション適用,'' 画像関連学会連合会 第5回秋季大会, P56, 2018-11.
  • 加藤 立登, 西口 敏司, 水谷 泰治, 橋本 渉, "深層学習を用いた道路標識検出のための3DCGシミュレーションに基づく学習データセットの生成," 画像関連学会連合会 第5回秋季大会, P64, 2018-11.
  • 竹内 凌一, 橋本 渉, 水谷 泰治, 西口 敏司, ``逆遠近法を用いた錯覚の知覚条件の検証,'' 第23回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集, 11B-5, 2018-09.
  • 豊浦 正広,阪口 真也人,西口 敏司,茅 暁陽,塙 雅典,村上 正行, ``あいまいさを含む授業状況の可視化とウェブブラウザ上での映像探索支援,'' 第43回 教育システム情報学会 全国大会,I2-15,2018-09.
  • 豊浦 正広, 川村 由基生, 西口 敏司, 茅 暁陽, 村上 正行, ``熟練教師の注視を再現する全周授業映像提示,'' 日本教育工学会 第34回全国大会, 2018-09.
  • 加藤 立登, 西口 敏司, 平 博順, "CNNを用いた道路標識画像の自動分類," 画像関連学会連合会 第4回秋季大会, p.64, 2017-12.
  • 竹内 凌一, 橋本 渉, 水谷 泰治, 西口 敏司, ``逆遠近法における立体感誘起パラメータ検証のための映像提示シミュレーション環境の構築,'' 電子情報通信学会2018年総合大会講演論文集, H-3-1, 2018-03.
  • 加藤 立登, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治, ``道路標識検出のための3次元都市モデルに基づく学習データの生成,'' 電子情報通信学会2018年総合大会講演論文集, D-12-33, 2018-03.
  • 進藤 友馬, 水谷 泰治, 西口 敏司, 橋本 渉, ``多人数対話環境における状況に応じた盛り上げ支援,'' 電子情報通信学会2018年総合大会講演論文集, H-1-1, 2018-03.
  • 水谷 泰治, 西口 敏司, 橋本 渉, ``並列プログラミングの学習における教育用並列プログラミング言語の適用,'' 情報処理学会第80回全国大会論文集, 2G-06, 2018-03.
  • 西口 敏司, 豊浦 正広, 村上 正行, ``没入型授業映像視聴環境のためのハンドジェスチャインタフェース,'' 第42回 教育システム情報学会 全国大会,I2-15,2017-08.
  • 阪口 真也人, 豊浦 正広, 赤穂 大樹, 茅暁 陽, 西口 敏司, 塙 雅典, 村上 正行, ``アクティブラーニング型授業の分析のための深層学習,'' 第42回 教育システム情報学会 全国大会,C4-1,2017-08.
  • 水谷 泰治, 中本 翔太, 安田 耕記, 西口 敏司, 橋本 渉, ``C言語の初学者を対象としたプログラム実行状況の可視化ツールの評価,'' 第42回 教育システム情報学会 全国大会,B5-2,2017-08.
  • 塚本 壮俊, 角所 考, 飯山 将晃, 西口 敏司, ``障害物を含むオフィス空間でのインタラクション対象の推定,'' 人工知能学会全国大会(第31回), 2H4-OS-35b-4, 2017-05. (To be appeared)
  • 箕畑 宏宣, 徳久 三四郎, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治, ``並列プログラミングの学習において通信の可視化と性能測定を支援するツールの提案,'' 電子情報通信学会2017年総合大会講演論文集D,D-15-10, 2017-03.
  • 安達 遼平, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治, ``遠隔プレゼンテーション支援のためのロボットアバタ,'' 電子情報通信学会2017年総合大会講演論文集A, H-2-11, 2017-03.
  • 大美 卓也, 角所 考, 飯山 将晃, 西口 敏司, ``室内空間中での人による把持や移動を伴う物体の追跡,'' 電子情報通信学会2017年総合大会講演論文集A, H-3-3, 2017-03.
  • 村上 正行, 豊浦 正広, 西口 敏司, 水越 駿, 阪口 真也人, 塙 雅典, 茅 暁陽, ``アクティブ・ラーニング型授業の映像分析と可視化,'' 日本教育工学会 全国大会,Article SG2-B107-02,2016-9.
  • 西口 敏司, 豊浦 正広, 村上 正行, ``没入型HMDを用いた臨場感の高い授業体験,'' 教育システム情報学会 全国大会,I1-13,2016-8.
  • 西口 敏司,``複数視点の全天球画像からの任意視点全天球画像の生成,'' 電子情報通信学会2016年総合大会講演論文集A,H-3-10, 2016-03.
  • 西口 敏司, 豊浦 正広, 村上 正行, ``講義映像分析のためのタグ付け支援と可視化,'' 第40回教育システム情報学会全国大会, G3-3, 2015-09.
  • 菊谷 沙織,角所 考,飯山 将晃,西口 敏司,``ユーザの顔画像に基づくモバイルディスプレイの配置推定,'' 電子情報通信学会2015年総合大会講演論文集A,A-16-11, 2015-03.
  • 太田 隼人,西口 敏司,``拡張現実を用いた帽子の仮想試着,'' 電子情報通信学会2015年総合大会講演論文集A,A-16-13, p. xxx, 2015-03.
  • 西川 純貴,角所 考,飯山 将晃,西口 敏司,村上 正行,``カメラ画像に基づく講義室内の受講者位置推定,'' 電子情報通信学会2015年総合大会講演論文集A,D-15-17, 2015-03.
  • 西口 敏司, 豊浦 正広, 角所 考, 村上 正行, ``自己と他者の受講態度の比較が容易な受講者映像の可視化,'' 第39回教育システム情報学会全国大会, B1-1, (2014.09).
  • 中井 拓自, 山崎 健一, 橋本 渉, 西口 敏司, 水谷 泰治, "深度センサを用いた投影面の形状取得による任意視点の映像投影,"電子情報通信学会2014年総合大会講演論文集A,A-16-1, p. 204, 2014-03.
  • 片岡 宏樹, 西口 敏司, 橋本 渉, 水谷 泰治, "拡張現実のための実物体形状の合成提示," 電子情報通信学会2014年総合大会講演論文集A,A-16-2, p. 205, 2014-03.
  • 山崎 健一, 橋本 渉, 西口 敏司, 水谷 泰治, "深度センサを用いた力覚提示のための時間的補間性能の検証," 電子情報通信学会2014年総合大会講演論文集A, A-16-12, p. 215, 2014-03.
  • 丸岡 充尚, 水谷 泰治, 橋本 渉, 西口 敏司, "巡回セールスマン問題における並列向けEAXのGPUによる実装," 電子情報通信学会2014年総合大会講演論文集D, D-8-3. p. 80, 2014-03.
  • 村上 正行,豊浦 正広,西口 敏司, "受講生のビヘイビア観測システムの開発と分析",第29回日本教育工学会全国大会,K03-2-103-08,2013-9.
  • 山崎 健一, 橋本 渉, 西口 敏司, 水谷 泰治, ``時間的補間による時系列の点群データに対する力覚提示手法,'' 第18回日本バーチャルリアリティ学会大会, 34E-5, p. 683 - p. 686, (2013.09).
  • 豊浦 正広, 西口 敏司, 茅 暁陽, 村上 正行, ``講義における受講生映像閲覧のための個・群・全体の活動度可視化システム,'' 第38回教育システム情報学会全国大会論文誌, B6-1, p.393 - p.394, (2013.09).
  • 西口 敏司, 豊浦 正広, 村上 正行, ``受講者映像分析のための注目受講者指定インタフェース,'' 第38回教育システム情報学会全国大会, C1-2, p.19 - p.20, (2013.09).
  • 村上 正行, 豊浦 正広, 西口 敏司, "受講生のビヘイビア観測システムの開発と分析," 日本教育工学会全国大会,K03-2-103-08,2013-9
  • 佐野 睦夫, 緩利 圭輔, 井上 雄紀,宮脇 健三郎, 西口 敏司, ``視覚障害者のためのナビゲーションロボットの開発,'' 画像電子学会年次大会予稿集, 41st, T1-3, 2013-06.
  • 米山 純平, 橋本 渉, 山崎 健一, 西口 敏司, ``深度画像に基づいた球面ディスプレイにおける運動視差,'' 電子情報通信学会2013年総合大会講演論文集A,A-16-16, p.222, 2013-03.
  • 大井 翔, 堤下 裕介, 佐野 睦夫, 西口 敏司, ``遠隔認知リハビリテーションのための環境認識,'' 電子情報通信学会2013年総合大会,D-12-46, 2013-03.
  • 西仲 庸, 西口 敏司, 橋本 渉, ``鳥瞰深度センサを用いた頭部位置推定,'' 電子情報通信学会2013年総合大会,D-12-93, 2013-03.
  • 西口 敏司, 村上正行, ``授業分析支援のための受講者の三次元可視化手法の検討,'' 第37回教育システム情報学会全国大会, G1-3, p.60 - p.61, (2012.08).
  • 藤川 貴史,西口 敏司,``視覚的整合性を持った遠隔コミュニケーションシステム,'' 電子情報通信学会2012年総合大会, D-12-69, 2012-03.
  • 藤川 貴史,西口 敏司,``屋内照明環境下でのLCDスクリーン上の物体領域推定,'' 電子情報通信学会2011年総合大会,D-12-97, 2011-03.
  • 藤川 貴史,西口 敏司,井上 雄紀,佐野睦夫,``自律移動ロボットのための全方位カメラ画像を用いた旋回角度推定,'' 電子情報通信学会2010年総合大会,D-12-85, 2010-03.
  • 奥村 誠亮,西口 敏司,``首振りジェスチャによる遠隔地カメラの正面方向設定,'' 画像電子学会2007年第35回年次大会予稿集, p.117-118. Jun 2007.
  • 折口 仁志,西口 敏司,``信号機つき交差点画像が運転者に与える心理的影響の評価,'' 画像電子学会2007年第35回年次大会予稿集, p.111-112. Jun 2007.
  • 豊浦 正広,村上 正行,西口 敏司,角所 考,美濃 導彦, ``Wikiによる研究活動支援のための利用履歴の解析,'' 電子情報通信学会2006年総合大会, D-15-39,2006-3.
  • 八代 武大,西口 敏司,角所 考,美濃 導彦,``講師追跡撮影画像を基準とした講義室の広視野画像生成,'' 電子情報通信学会2006年総合大会, D-12-133,2006-3.
  • 西口敏司,亀田能成,角所考,美濃導彦,``複数センサを用いた講義自動アーカイブシステムの構築と運用,'' 電子情報通信学会総合大会,HK-2-4. 2005--03.
  • 坂本武志, 西口敏司, 椋木雅之, 池田克夫, ``指示デバイスを使用した指示行為に基づく自動撮影,'' 電子情報通信学会総合大会, D-12-111. p.278, 2001--03.
  • 西口敏司, 亀田能成, 美濃導彦, 池田克夫, ``講義映像要約のための撮影ルールの構築,'' 電子情報通信学会総合大会, PD-1-3, pp. 327--328, 2000--09.
  • 村田康博, 西口敏司, 椋木雅之, 池田克夫, ``推定と検証に基づくカメラマン・ロボット動作アルゴリズム,'' 電子情報通信学会総合大会, D-12-116,1999--03.
  • 浦田穣司, 西口敏司, 末田欣子, 水野修, ``マルチメディアサービスを対象としたサービスカスタマイズ化に関する一考察,'' 電子情報通信学会総合大会, B-6-109, 1997--03.
  • 西口敏司, 仙田修司, 美濃導彦, 池田克夫, ``首振りカメラによる板書文字記録システム,'' 電子情報通信学会総合大会, D-613, 1996--03.

著書

  • S.Nishiguchi, K.Kakusho, M.Minoh, "Lecture Archiving System, " T.Nishida (ed.): "Conversational Informatics - An Engineering Approach," John Wiley & Sons, pp.289-303 (2007).(共著,第13章担当)

特許

  • 豊浦 正広,茅 暁陽,西口 敏司,村上 正行,"映像内活動度可視化装置,方法及びプログラム",特許第6413134号, 2018-10.

その他公表物

  • 田中 靖浩, 西口 敏司, 三阪 健人,奥野 弘嗣, ``色恒常性カメラ画像を用いた物体識別,'' 日本工業出版 画像ラボ Vol.31, No.6, pp.45-49, 2020-06.
  • 西口 敏司, 豊浦 正広, 村上 正行, ``授業映像ビッグデータ可視化ツール:ActVis,'' イノベーション・ジャパン2016,I-31,2016-8.
  • 宮脇 健三郎, 西口 敏司, 佐野 睦夫, ``動作同期型調理ナビゲーションシステムのための調理タスクモデル,'' 日本工業出版 画像ラボ Vol.26, No.2, pp.23-28, 2015-02.
  • 西口 敏司,角所 考,八代 武大,森村 吉貴,美濃 導彦,``講義アーカイブのための広視野高解像度画像合成 - 講義室内の被写体の特徴に応じた射影変換の適用 -,'' 日本工業出版 画像ラボ Vol.20, No.10, pp.7-11, 2009-10.
  • 丸谷 宜文,角所 考,美濃 導彦,西口 敏司, ``講義自動アーカイブシステムの開発 - アーカイブのための講義中の講師のふるまいの推定 -,'' 日本工業出版 画像ラボ Vol.19, No.12, pp.1-6, 2008-12.
  • 角所 考, 正司 哲朗, 西口 敏司, 美濃 導彦,``講演の自動アーカイブ化によるコンテンツ作成,'' 京都大学学術情報メディアセンター 全国共同利用版 広報 Vol.6, No.1, p.7 - p.14, 2007-03.
  • 西口 敏司,亀田 能成, 角所 考,美濃 導彦, ``講義自動アーカイブシステムの開発 -実運用可能なシステムの構築と運用,'' 日本工業出版 画像ラボ Vol.17, No.2, pp.11-14, 2006-02.
  • 亀田 能成, 新宮 淳, 西口 敏司, 美濃 導彦, ``複数人物同時撮影における照明光量自動制御,'' 日本工業出版 画像ラボ Vol.16, No.3, pp.40-47, 2005-03.

講演

  • 西口 敏司, ``講義自動アーカイブシステム,'' 計測自動制御学会システムインテグレーション部門VR工学部会講演会 於京都大学学術情報メディアセンター, 2004-11-22.

博士学位論文

  • 「講義アーカイブシステムの構築」 京都大学 博士(情報学) Jul. 2004

大阪工業大学|情報科学部|ネットワークデザイン学科|西口研究室


Last-modified: 2024-03-29 (金) 09:35:52