建築と機械分野に少しでも興味のある高校生集まれ!
学年や知識、経験は一切問いません。
高校では学ぶことのできない、建築と機械分野の学びや研究に触れることのできる絶好の機会です。
大阪工業大学の専門教員が本イベント限りのプログラムを実施します。
8/20(火)に開催する『超』探究Summer Schoolとはプログラムが異なります。
※高校生および支援学校高等部の生徒
高校教員・保護者の皆さまも見学のみ可能です。
各プログラム事前予約制となります。下記の参加予約フォームよりお申込みください。
各プログラムの実習・実験などに必要な物はすべて本学で準備しますので、ご自身で必要となる物のみをお持ちください。
私服でお越しください。ただし、各プログラム実習・実験など体験型のプログラムを実施しますので、半ズボン・スカートやサンダル以外の服装でお越しください。
各プログラムの開始時刻30分前から受付を行います。時間に余裕を持ってお気を付けてお越しください。
講座だけでなく学生の建築作品展示も行います。
また、参加特典として、高校での課題研究の「ヒント」もプレゼント。
3日程いずれもプログラム内容は同じです。
都合の良い日程にご参加ください。
飛行機はなぜ飛ぶのか?ロボットを制御する方法とは?
機械の動力源であるエンジンの原理とは?など、短い時間で機械分野をギュッと体感できるプログラムです。
鳥人間コンテスト機体、ソーラーカー、フォーミュラカー、ロボットコンテストなど、ものづくりプロジェクト拠点の見学も行います。