ABOUT US

我々の研究室ではヒトのセンシングに基づく新しい価値創造を目指した研究を行っています。センシングの対象としては、心電や筋電に代表される生体信号や、モーションセンサや力センサによる人の動きや外部へ加えた力、さらには、音声や機器操作入力といった人間が人間や機器に対して行った出力のセンシングも含みます。 現在のテーマの例としては,筋の活動と体の動きの計測結果を使ったサイクリング技術の向上支援や、起立動作の予測・支援などについて研究・開発を行っています。

NEWS & TOPICS

  • [2025.9.12] ヒューマンインタフェースシンポジウム2025で発表を行いました。
  • [2025.8.19] 大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンステージ」でデモンストレーションを行いました。
  • [2025.3.14] 情報処理学会 第87回全国大会で発表を行いました。
  • [2024.11.30] 日本人間工学会関西支部大会で発表を行いました。